ライトといってもlightではなく、
夜神月でもなく、"右"のrightです。
えーっと、ジーノをモータースで買って、引き取りに行った時のこと。
イキナリ右ヘッドライトのレンズに4cmくらいの傷が付いてました。
(;´Д`)新車だよね??
すでにモータースでこれを確認していて、クレーム交換の手はずは済んでおり、
ディーラーに部品到着次第、ディーラーにて交換とのことでした。
しばらく経って、部品が来たとのことで車を預け、
部品交換後、またモータースに車を引き取りに行きました。
そして車をチェック。
洗わんでええって言ってるのに車洗ってるし。(#-Д-)
(漏れはプチ洗車マニヤで、ポリマー屋などを除き、他人の洗車はたいてい手荒いので嫌う)
!
右前フェンダーのこれはホース傷やないけぇ!
あとフロントバンパーにもデカイ傷を発見。これも右側。
モータースの社長にも確認してもらい、デラにゴルァ電をしてもらう。
そしてまた部品交換(バンパー他)。
その後もブレーキ関連でしばらく入出庫を繰り返すが、
上記他、いろいろやらかしたク○メカは、
モータース社長を含め、漏れらをブチ切れさせたので担当替えとなり、
ようやく車の話が出来る人が担当となって、ブレーキ案件は片付いた。
ちなみにこのク○メカ、ディーラー店長も営業もモータース社長も誰だと知っているが、
漏れが聞いても名前を教えてくれない。
多分、教えると、漏れがモンキーか金づちかなんかで
そいつをぶん殴りに行くとでも思っているのだろう。
(#´∀`) 正解。
そして月日は流れ、車検を迎えることとなった。
モータースに車を預けた翌日に連絡が入る。
「右ヘッドライトをクレーム交換するので、ちょっと時間かかるよ。
あ、あとついでに水入りまくりの右前ウィンカーもAssy交換するから。」
右前ウィンカーはともかく、なんでまた右ヘッドライト交換なんでしょう?
聞くと、無理やりねじ込んで取り付けてあったため、調整範囲では光軸を出せないこと、
同理由でプラ部分が割れてしまって交換が必要とのことでした。
前に右ヘッドライト交換したのは・・・
あ の ク ○ メ カ か !
ファビョ━━━━━━<#`∀´>━━━━━━ン !!!!!
マジでヌッ頃(ry
しかし、右ヘッドライト、右前フェンダー、右前ウィンカー、右前に傷でバンパー交換。
ブレーキ関連でABSユニット、ブースターも右側に付いてる。
何か車の右側ばっか問題が多いんだけどと他人に愚痴ったら、
ヘンタイドライバーが右に座ってるから、ヘンタイオーラで右側ばっかり壊れるんだと
ぬかしやがりました。ケータイでしゃべってたので、1発ドツけなかったのが残念です。
なんやかんやありましたが、車検通ったので、昼から車を引き取りに行ってきま。

Posted at 2006/02/25 11:21:50 | |
トラックバック(0) |
車!スンスンスーン(´Д`) | 日記