• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

車検準備だいたい終了

2月下旬で車検が切れる漏れの車。
徐々に車検準備を進めてきてましたが、
1つだけ車検非対応なパーツの交換が残っていました。
それは背面がFRPむき出しのバケットシート。
乗員人数を変更していないので、このままでは車検に通りません。

このシートの背面規定に意味があるんでしょーか?
後席に座っていて、前席の背面にぶつかる様な衝撃を受けた場合、
むきだしFRPでも薄いスポンジが張り付いているFRPでも、
怪我の程度はどっちも変わらなさそうな気がするのですが。。。
あれでそんなに違うのかな?


さっくり交換しないといけないのですが、
バーゲンに行ったりバーゲンに行ったりバーゲンに行ったり
外がメチャ寒かったり
したので、ほったらかしになっていました。

しかし、車検までもう時間がないので、今日の夕方近くになってようやく重い腰を上げ、
物置の奥から純正シートを引っ張り出して、シート交換開始。
まずバケットだけ外し、新車組上げ時に無理やりねじ込まれて瀕死状態だった
左後ろのボルトをトゥルントゥルンにカジリもって(トホー)レールも外します。
純正シートを車内に持ち込み、狭苦しいところでシートベルトアンカーを付け替えます。
(アンカーに繋がるカプラーが固くて抜けなかったんだお。)

と、ここまではスムーズに作業が進んだのですが、レールを固定しようとすると
右後ろのボルト穴の位置が合わないので師匠にメール。
外している間に左右のスライド量がずれているのが原因だから、
何回か前後に動かして揃えるようにと教えてもらって、
スライド→後部座席に移ってアッテナイ(´・ω・`) を
8度ほど繰り返してやっとボルト止め成功。やれやれ。

純正シートは見た目命でホールド製はイマイチ。
車検通したらさっさとバケットに戻そうっと。

この作業の間、お向かいさんと斜めお向かいさんが犬の散歩に出たり、
買物から帰ってきたりしてたんだけど、挨拶だけで作業はまるっきりスルーされてました。
近所の小学生軍団の注意も引かなかったし、
彼らの中で漏れはどのように認識されているのか、ちょっと心配になってきた。(滝汗
2006年02月06日 イイね!

ライブドアオート その後

ライブドアオート その後ホリエモンが回転する小学生のギャグのようなCMが印象的だったライブドアオート。

こないだ、りんくうプレミアムアウトレットに行くために
近畿道をひた走っていたら、高速から見えるカートレット南港が、
ライブドアオートになっててビックリしてたばかりですが、
ホリエモンタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!で、ライブドアオートの資本構成見直しと
社名変更の動きがあるようです。

ソース

社名変更したばっかりなのに、また社名変更で看板架け替えとは、えらい物入りですねぇ。

ま、実はそんなことはどうでもよくて、このgifアニメが面白かったから、
紹介したいだけのネタだったりw
2006年01月28日 イイね!

Dスポマフリャー装着

通販で買ったD-SPORTのマフラーを装着しました!

こないだの日曜日に。ごっつぅ事後報告。

待ち望んでた社外マフラー(箱がかさばるので家族の視線が痛い)取り付けと、
アウトレット冬のバーゲン、どっちが大切やねん!?って


アウトレットのバーゲンに決まってるやろ。


という訳で、取り付けは人に頼んでバーゲンに行ってました。
アウトレットから帰って戦利品を軽く愛でた後、ジーノを引き取りに。

車の後部に回り、マフラーが見慣れたオーバル出口ではなく、砲弾型になっているのを確認。
オーバルも雰囲気合ってたけど、やっぱマフラーは砲弾型やって~。(*´Д`)ハァハァ
エンジンをかけてみます。

ボォォオオオオオ・・・・!

なんや!?このKカーらしからぬ低音は!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
夜中に帰ったら雨戸びびり倒しやなー、コレ…。(汗
いろんなオーナーがD-SPORTマフラーに「うるさい」「サイレンサー付けた」
「ヨメに睨まれた」等のコメントをしていたのが納得できるです。
もっとも、漏れは今ままで“そういうマフラー”付いた車しか乗ってないので、
その経験からしたらへでもない音量です。むしろ萌え。

街中であることと、履いているのはスタッドレスということで、
テストっぽいテストはせずに普通に走ってたんですが、これがかなりの好感触。
自然と口元が綻んでしまいます。(・∀・)イイネ!!イイネ!!

あ゙ー、夏タイヤにして走りに行きたいなー。
でもまだ雪で遊びたいし・・・う~。(悶々

以下、感想を羅列。

保安基準適合品ではあるが、アイドリング~4000回転ぐらいまではかなりの低音が出ている。
音質はいかにもターボ車ですといった感じ。こもり音は少ない方だと思う。(漏れ基準)
だいたい5000回転くらいから急に低音が消え、全体的に静かになってくる。
(小僧ちっくでなくて大変ヨロシイ。)

環境対策済みEF-DETエンジンは、5000回転から先はどの回転数でも一緒で
ぼへ~と回っているだけといった感触だったのが、レブまでぬる~と回るようになった。
(回るようになったといっても、やはりキレはない。)
高負荷時にたまに出ていたオーバーシュートが消え、0.9㎏/c㎡で安定。
発進で若干のトルク弱りを感じたが、それ以外の回転域、特に中間はトルク感向上。街乗りラクチン。

でもって現在の仕様。 仕様というのも恥ずかしいくらいだけど。

プラグはデンソーのイリジウムパワー。番手は6番のまま。
エアクリは純正改。フィルターも純正。
ブーストアップしてません。進角もしてません。(進角はいつの日か…。)

こんなんなので、エアクリをむき出しに替えたり、触(ry 取ったり、
ブーストアップしたりしたら、マフラーの感想はまた変わるでしょう。

あとはパーツレビューうpれば、みんカラ的には桶。
でもまだ写真撮ってないんだよね。
車がバッチイから撮れんとですよ。(汗

すると寒いのにまた洗車か・・・('A`)
あったかくなってからにしようかな。
2006年01月18日 イイね!

マフリャー選定

前にも書きましたが、

・マフラー腐ってきててヤバイ。車検間近なのに。
・単純に見かけ飽きてきちゃったから、ちょっと替えたい。

ので、条件を

・オールステン
・デフ上タイプであること
・最低でも保安基準適合であること
・できればデザインはHKSのハイパワーみたいなのがいい。
  メインタイコが短すぎるとか、カチ上げになる前の砲弾型みたいに
  角っこが丸いのはあんまり。。。

と定めてマフラー探してました。
でも条件に合う合わない以前に四駆に対応してるマフラーがneeeeeeeeee!
仕方ないので、対応してる商品をとりあえずピックアップ。

TAKE OFF ゴン太朗
SRファクトリー K-CAR用オールステンマフラー
SARD AROUSE-CK
D-SPORT スポーツマフラー
あとは
FUJITSUBO パワーゲッター(ネイキッド用をステー加工)

少なっ!(;´Д`)

デフ上を通るのか、デフ下を通るのかなど、カタログ・HPではわからない情報を
超自動後退のGT担当さんに調査をお願いした結果、SRファクトリーは検非対、
SARDとFUJITSUBOはデフ下タイプで却下。

残るはTAKE OFFとD-SPORTですが、
師匠に相談してパイプ径設定からD-SPORTに決定。
いや~、ここにいたるまで長かったwww

D-SPORTの難点は、値引きが超シブイことと、
猫も杓子もD-SPORTマフラー付けてることかな。
(他のメーカーはパーツ出してくれないとも言う。)

漏れは貧民なので、少しでも安く手に入れようと、
いつもお世話になる通販ショップBOMBに見積もりを依頼。
相変わらずものすごい値段を提示してくれたので速攻発注。
21日発送なので、22日の日曜日には届きそう。(*゚∀゚)=3 タノシミー

しかし、ネットするようになって、パーツはもう通販ばっかり、
しかもショップがBOMB平野タイヤに絞られて最安値探しの旅もしないし、
振り込みもPCから手続きできちゃうし、ホント便利な時代になったもんだね。(*´Д`)
2006年01月13日 イイね!

もうすぐ車検

2月下旬に車検が切れるので、どうするのかそろそろ考えなくてはいけません。

付き合いのある車屋に頼むか(でも二者択一)、
選ぶのが難しいから有給とって自分で受けに行ってみるかとか、
あるいはピ───なパーツを戻したりとか準備もあるし、
ほけほけ雪山に遊びに行ってる場合じゃなくなってきた。

目下の懸案事項はマフラーかな。

抜けは良くしたいが、ただでさえ馬もトルクも少ないんだから、
これ以上トルク細るのは嫌というわがままを解決するのに、
「純正マフラーのタイコ開いて、隔壁を一部取っ払う」という手を選んだ。

そしてタイコに火を入れて約2年と少し。

雪遊びをして、帰ってすぐに下回り洗ってても、もうマフラー腐りかけ。
多分、車検まではもつ。もつと思う。
車検場には天邪鬼がいて、ラインに乗った瞬間になんかやらかしてくれるらしいが。。。

でも根本的解決にはならないし、いよいよマフラー交換か。(* ̄^ ̄)=з フン!

音質の好みからすると、オールステン。
雪に引っかかるのは嫌だから、デフ上タイプ。
あとO2センサーが2個になってる後期型に対応していること。

…。


あるんか?そんな商品?


マイナー車って。。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation