• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年03月15日 イイね!

大人の時間 子供の時間 (改)

ずいぶん前、友人が言っていたことがある。
そ奴も本読みなので、どこかの本に書いてあったのだろうが、いわく、

『子供は1日1日を短く感じ、1年は長く感じる。大人は1日1日を長く感じ、1年は短かく感じる。』

のだそうだ。

通勤途中、そこいらの通学生が教科書・ノートを電車内で広げているのを見て、そろそろ定期テストなのだと気づく。

君ら、ついこの間もテストじゃなかったっけ?
ついこの間。そう、数ヶ月前だ。

定期テストは中間と期末、合わせて年5回。結構な頻度だ。
おまけに夏休み、冬休み、春休みがあるから、各テスト間はより詰まる。

自分が中高校生だった時、定期テストの間隔は、そこそこ開いていたように思う。
それは“子供の時間”だったのだ。

最近は1年経つのが、やたら早いと思う。
いや、最近ではなく、もうここ数年そうだ。
文頭の一言を聞かされたとき、その時すでに1年は早かった。
漏れはもう、完全に大人の時間へ移行しちゃってるのだ。

だから。

大人な漏れちゃんは、今日みたく、仕事がなくて暇で暇でたまらん状態だと、終業のチャイムが鳴るまでが、いつ終わるとも知れない無間地獄な訳ですよ。

散々引っ張っておいて、言いたい事はそれだけかいっ!

疲れたので、帰りにアリナミンEX錠を買って帰りました。
ドリンク剤ではなく、錠剤。
オっさん度も最終段階まで位を進めつつあるみたい・・・。(つД`)

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/3 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation