今年は4月6日(水)~15日(金)。
もう半ばを過ぎてるYO!
昔は車通勤だったから、開始前からどんと来~い!であり、
終わったら ъ(´ι _` ) GJ!俺様。な重みのある期間であったが、
今や立派なサンデードライバー、1度車に乗って、
次に乗る時にはもう終わっとるやんwwwwな
桜の開花並に飛び去りゆく期間になってしまった。。。
この
嫌がらせ取り締まり強化週間 交通安全運動、
おまわりさんには、この期間スペシャルノルマがあったり、
京都府警では1件当たり50円の報奨金が付くとか、
様々な怪情報があるが、実際のところ、どうなのか?
交通違反や犯罪は、片っ端からしょっ引くのがケーサツの仕事なのだから、
わざわざノルマをこさえるってのも妙な話だ。
ノルマ達成したら、もう仕事せんでええんか?なぁ?
取締りで思い出したが、
道交法の改正により、来年6月までに、
駐禁の取締りが民間委託される。
色んな思惑の結果みたいだが、通っちゃったものは仕方がない。
お上より損得勘定がしっかりした
民間業者たちが、
ガンガンバリバリ取り締まりしてくるだろう。
すると自分たちのポイント稼ぎが辛くなるからか、
おまわりさんたちはこんな事を言い出した。↓
違法駐車、確認次第取り締まりへ
…。(;´∀`)
駐車場のない小さなコンビニで、店の前に車停めて、
トイレ借りて暴君ハバネロ買うのは、㌧でもなくチャレンジャーな行為になるのだらうか?
もしそうなら、コンビニや弁当屋は格好の猟場だな。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2005/04/13 00:38:57 | |
トラックバック(0) |
車!スンスンスーン(´Д`) | クルマ