• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年04月17日 イイね!

チョコエッグ 日産コレクション(つづき)

中のカプセルに入っている紙を見ると、

1.ブルーバード 1000
2.シルビア 1600クーペ
3.スカイライン 2000GT-RHARDTOP
4.ブルーバード 1600SSS
5.フェアレディ 2000 SR311
6.フェアレディ Z PS30Z 432R
7.チェリー X-1-R
8.ブルーバード TURBO SSS-S
9.フェアレディ Z 300ZX
10.180SX RPS13 前期型
11.スカイライン GT-R R32
12.フェアレディ Z Z32
13.スカイライン GT-R R34
14.マーチ AK11
15.マーチ K12
16.エルグランド (前モデル)
17.フェアレディ 350Z

というラインナップ。

とりあえず3個ゲットした物の中身は、1.ブルーバード1000(310)、
9.フェアレディーZ(Z31)、15.マーチ(K12)ですた。

マーチは色ちがいモデルのシルバーで、ネット見ているとややレアカラー?のようですが、
なんつーか、全体的に造りが(・A ・)イクナイ!

Z31は良いが、ブルは塗りがいい加減、マーチは肌が粗い。

戦闘機シリーズでも感じたけど、
気合入ってるのとそうでないのと差が激しすぎ。

チョコエッグだから、車モデルはバラバラで、自分で組立てるんだけど、
ブルとマーチは組立てても、カプセルケースに入ります。
バラバラにしておく意味は?('A`)


余談ですが、漏れは絶対にチョコ食べてからしか、中身を確かめません。

食べ物を粗末にしてはいけませんという教育を受けているので、
先に中身確かめたら、チョコ食べる気が起きないから。
甘い物はあまり好きではないからね。('A`)



オマケ系ミニカーといえば、昔、ダイドーや一部コンビニが缶コーヒーに付けたミニカー、
スタイルの再現性はちょっと…だったけど、金属製で車っぽかったなぁ。

ただ、ブラック党の漏れとしては、ミルク砂糖入りのコーヒーを飲むのはゴーモンに近かった…。
_| ̄|○

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 1213 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 2526 27 28 2930

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation