
去年の10月にコネを使ってコミコミ8千円でETCをゲットしました。
すぐに「ETC前払い割引サービス」に登録し、5万円前払いして8千円分おまけしてもらいました。
う~ん、お得~。
と、喜んでいたら、この
前払い割引が12月20日で終了することになりました。
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
もちろん残額分は使えますが、使い切った後にまた前払いをして
通行料をサービスしてもらうことはできません。
これからの通行料サービスは基本的にマイレージ一本槍になるということです。
まずは現状。
前払いした5万円+サービス分8千円=5万8千円から、通行料が差し引かれていきます。
前払い割引サービスをはじめた04年11月から、
05年12月の1年1ヶ月たった現在の残額、約4万4千円。
1年1ヶ月で1万4千円しか使ってない??(;・∀・)
まぁ、軽自動車で通行料は安いわ、深夜早朝走るので時間帯割引効いてるわ、
そもそもそんな時間帯なら空いてるしってんで、結構下道走ってるし。。。
ではマイレージサービスについて。
東/中/西日本高速道路、および本四連絡高速道路は、50円につき1ポイント。
阪神高速道路は100円につき3ポイント。
ポイントの有効期限は年度区切り(4月~翌3月)にして2年間。
ポイントは道路事業者ごとに貯まり、合算されない。
(ただし、還元された分はどこでも使える。)
漏れから見て、マイレージの難点は後者2点。
2年の間で還元してもらえるサービス分は、
漏れの利用状況では前払いほどの割引率にならないということ、
そして漏れの行動範囲では道路事業者が3社に分かれてしまうので、
さらにポイントが溜まりにくいこと。
正直、マイレージには移りたくないね。
ちょーっとETC装備台数が増えたからってんで、ちょーしに乗ってるな。(# ゚Д゚)ムッカー
前払い金は12月20日まで積み増しが可能。
5万円の前払いなら8千円サービス、
1万円の前払いなら5百円サービス。
まぁ5万円はないとして、1万円プラスしておくか、
それともスルーしておくか、迷うなぁ。
残された時間はあまりないし、早めに決断しないといけないけど。。。(; ̄~ ̄)
Posted at 2005/12/10 19:28:50 | |
トラックバック(0) |
車!スンスンスーン(´Д`) | 日記