• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年12月11日 イイね!

ちょっと冬仕度

お昼ごはんを食べてから、ジーノにスタッドレス履かせました。

家の裏にタイヤが置いてあったので、車に積むのが一苦労。
そんでもって平地(月極駐車場)にそろりそろりと移動。
エア抜いて保管してたので、エア入れにまたぞろ時間がかかる。
シガーソケットから電源を取るポンプを使っているので、
疲れはしないけれど、安物なので激しくうるさい。
こんなことしてるからタイヤ刺されたりするのだろうか。

エア入れが終わり、タイヤ交換自体はさくっと終了。
今回は借り物の電動インパクトがあったから楽でした。(*´∀`)<春もまた借りよ

それからネットをうろついて、年賀状の素材orテンプレ探し。
うぅ、めんどくさいよう。つまんないよう。
あんまりインク使わなくて、いいデザインなのが見つからないよぅ。(;つД`)
もう飽きてきたお。。。










 _,,..,,,,_  
./ ,   `ヽ,, zzz
l__,3  ⊃/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /

2005年12月11日 イイね!

パーツバトン

賀藤さんからパーツバトンいただいたので書き出してみます。
が、ネタがない日まで寝かしておいてもよかったかなー?w


Q1.あなたの車に対する一番のこだわりのパーツって何ですか?

 足回り。…ぐらいじゃないかな、パーツって呼べるそれなりの物って。(汗
 
Q2.つけてみて良かったと思うパーツは何ですか?(その理由も)

 ・D-SPORT ピロブッシュ
  ステア切った時のぐにゃ~うにゅ~が消えてすごく(・∀・)イイ!!
  でも素性の悪さ(ステアラックのギア比がダル)まではカバーできない。当然だけど。

 ・DRS 強化エンジンマウント
  むっちゃくちゃシフトの入りがよくなります。気持ちよすぎです。
  でもエンジンの振動がダイレクトに入ってくるので、万人にオススメできない罠。

Q3.逆につけて失敗だったと思うパーツは何ですか?

 ジーノでは今のところなし。

 S13(シルビア)では、クスコのComp1、ピロテンション、トーコンロッド、アッパーアーム、
 ニスモの強化ブッシュ類を一気に組んでしまったので自分が追いつかず、
 いろいろ遊ぶ前に車を潰してしまい、実にもったいなかった。
 今なら足回りは強化ブッシュと純正形状ショックぐらいで十分遊べていたと思うけれど、
 若かりし頃の過ちっていう奴だね。(ニガワラ

Q4.今一番欲しいパーツは何ですか?(その理由も)

 ECU。燃料マップと点火時期をなんとかしたい。
 環境対策エンジンはフィーリング悪いし、燃費もよくない。
 もっとカーッと回って欲しいから。
 でも専用品ないんだよね。…フルコンで0からスタート??(;・∀・)

 現実的なところでは、ナビ席にXAX2
 純正シートはねー、雰囲気でてるんだけど、中長距離辛すぎるです。

Q5.このバトンを回す次の5人の方は誰ですか?

 指名はなし。
 ご自由にお持ち帰りドゾー。

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation