• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年12月21日 イイね!

Do you have a HONDA?

Do you have a HONDA?「ブランドマントラ」という言葉があります。
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか

商品のキャッチコピーというのは、その商品のみに対するものですが、ブランドマントラは企業そのもののイメージコピーで、日立製作所なら「Inspire the next」がそれに当たります。

自動車メーカーもブランドマントラを持っているところがあります。
トヨタの「Drive your Dream」、ニッサンの「SHIFT the Future」ですね。
(最近は商品によってSHIFT以降を変えているので、正確には「SHIFT」のみか。)

個人的にニッサンの「SHIFT」は好きだ。
使い始めた時点では、ゴーンが来る直前のグダグダなニッサンから
変わりますよという非常に分かりやすいメッセージであり、
また、現在に至ってはこれからも前向きな姿勢を持ち続けて、
進歩していきますよというイメージを与える、秀逸なブランドマントラだと思う。


ホンダもブランドマントラを持っていて、それが「Do you have a HONDA?」
ハイロウズの日曜からの使者が流れて、S2000がカウンターをうちながら道路に出てきたり、
P2が地下鉄駅階段から地上に上がってきたり、親子バイク教室の様子だったりと、
様々なブランドCFを作ってきていました。

Do you have a HONDA?シリーズ

で、これは外国verのブランドCFです。

いいなぁ、こういうの。(*´∀`)
きれいなねーちゃんとか若いにーちゃんじゃなくて、
さえないおっちゃん(失礼)なのが厭味でなくていい。

口パクがあまり合ってないのが気になるけど、何度も見返してしまう漏れちゃんでしたw

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation