• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

おつかれもつかれ。

あまり雪が降らない西日本でも、昨日はどかどか雪が降りましたね。
だいたい一冬に2,3日はこういう日がありますが、いつも通りというか、冬の風物詩というか、


道路網完全マヒ


でした。

上に書いたとおり、年に2,3度のことなので、
スタッドレスは当然、チェーンすら持ってない人が多い。
でも「車通勤だし~」「帰りには道路の雪は無いし~」と、夏タイヤで圧雪路面へ出て行く。

降雪地帯の人が聞いたら、


脳ミソ沸いてるんか?

朝からクスリでも一発キメてんのか?


とお思いと思いますが、雪を知らないというのはこういうことです。(キッパリ

当然ながら道路は長大な縦列駐車場となりますので、
雪対策している個人の車もバスもトラックも皆巻き込まれます。
すると勢い、バスは途中で乗り捨てて、通勤における徒歩の割合がぐっと増えます。

足元の状態と、車が滑ってこっちに飛んでこないか(※)細心の注意を払いながら、
そしていつもの倍以上の距離を歩くので、雪の日は会社に付いた時点でへとへと。
帰りには交通状況はよくなってますが、疲れているのでメシフロネル。

今日は京都南部は雪降ってませんし、路面に残る雪もありませんが、
日が落ちている間はあちこち凍結しまくってるので、お出かけには注意が必要です。

…と、いいつつ、夜は山へお出かけしようかな?( ̄ー ̄)ぴかぴか(新しい)
年賀状は…なんとかなるっしょ!← B型。

※ 数年前にのろのろ運転の周りの車を尻目に、
調子こいて走ってたスバルの某4WD車(もちろんノーチェーン。夏タイヤ)が、
下り坂で普通にブレーキを踏んで滑り、車のシリで歩道上のおじさんをはね、
続けて対向上りの車2台に当たってようやく停まったのを目撃した。

後日、現場に花が無かったのでおじさんは助かったのだろうが、
漏れの某4WD車に対する嫌悪感と、
夏タイヤのままで走るバカどもを心底侮蔑する契機となった。

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation