
帰りの電車で、ぼーっとつり革にぶら下がっていると、ドア付近にたむろってる高校生達の会話が耳に入ってきました。
その中の何人かは免許を取るべく、自動車学校に通っている最中らしく、仮免取れたからこれから路上だとかとか言っていて、「まー、今が楽しい時期だわねーヲホホホ」と昔を思い出しながら聞いてました。
そのうち免許が取れた後、初心者マークを車に付けるかどうか、
カッコ悪いから付けないとか、最初だけは付けとこうか、
でも1週間程度で外すならもったいないだろとか、
そんなこと言いだしたので、「まー、ケツの青いこと言ってるわねヲホホホ」と内心( ´,_ゝ`)プ
で、この中で1人だけ免許を持っているのがいるらしく、
そやつが「初心者マーク付けてたら、追い越しされたり
馬鹿にされて(側道から)入れてもらえないかったりするから、
付けない方がいいぜ」と言いだしますた。
それちゃうし。 (´∀`)9 ビシッ!
マーク付いてなくても初心者ってわかるから。
空気読めてなくて、挙動不審で車から変なオーラがももも・・・と涌いてて、
ミラーに映ったドライバーが若くて
「やっぱりね。」と思われてますから。
あと馬鹿にしてるんじゃなくて、アブナイから近くにいたくないんです。
君子危うきに近寄らず。心安らかに運転したいだけですから。(;・∀・)
このコらもドライバー経験値が上がってくれば、そういうの分かってくるんだろうけど...
脱初心者の道はまだ遠いねw
タイトルが通勤ウヲッチングになってるけど、これじゃヒアリングが正しいような。( ̄▽ ̄;)
ま、いっか。
Posted at 2005/11/29 00:14:43 | |
トラックバック(0) |
容量の無駄..._〆(゚▽゚*) | 日記