• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年11月21日 イイね!

血液型はこれだ!ヽ(´∀`)9 ビシ!!

血液型はこれだ!ヽ(´∀`)9 ビシ!! 世界的には( ゚Д゚)ハァ?な血液型別の性格分類。
でも日本人はこれが大好き。(漏れが勝手に認定)
コンパとかプライベート寄りの集まりには、天気の話よりはちびっとマシなネタ振りになりますしね。(嘘

という訳で、選択した項目からあなたの血液型を推測するサイトです。

血液型推測


ん?ワタクシがAB型ですと?
人からの指摘は外れたことないのに、アンタ外してるぜ!
m9(^Д^)プギャー ← 当てられてばっかりなので妙にうれしい。
Posted at 2005/11/21 20:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年11月20日 イイね!

献血にて

献血にてこないだ、会社で集団献血があったんですよ。
まず会議室で問診票に記入、献血に同意したら、その紙を持って検診バスへ。
バスでも医者の問診に答えてから血圧測定、それから血液比重検査のために順番待ち。
で、ヒマなので、問診票の表側、名前や住所、血液型が書かれた面を読んでいると、これが面白かったw


中段のやや下には、小さい字で前回のデータが記載。
血圧は114/74? やや低血圧である漏れちゃんの血圧が110超えw
注射嫌いだから採血が嫌で、緊張しまくってるんだけど、
それが如実に数字に出ていてm9(^Д^)プギャー
(今回は111でしたw)

続いてALTや、比重の数値があり、行の終わりからやや上に視線をやると
大きな字で記されていたのは、
申請した身長と体重から算出した全血液量と採取可能量○59mlという数字。

ちょwwwwwその気になったら1ml単位まで吸い尽くす気ですか、赤十字さん?www

内心笑ってると採血の順番キタ━(゚∀゚;)━!
あ゛ー、いやだいやだ……痛てっ!

採った血液を硫酸銅溶液にぽたぽたと落とすと、いつもものすごい勢いで沈むんだけど、
あれ?すぐじゃないけど浮いてきた…?

「あーっと、今回は比重がダメですね。」

ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン
いつもものすごく濃ゆいんですけど…
女性ではよくある事ですよと言われ(いや、初めてなんスけど)、
検査で弾かれた人用の冊子もらって検診バスを後にしました。
まったく、ジュースももらえず痛い損ですよヽ(`Д´)ノウワァァァン
(でもしっかり絆創膏とあぶらとり紙はもらったw)

もらった冊子を開くとピンク色の紙が挟み込まれており、
それに比重不足を解消するための方法や料理例が書かれてました。

油揚げと小松菜の煮びたし
ひじきの五目煮
切干大根ときくらげの煮物
etc.

これっていつも食べてる料理じゃん・・・ ( ゚д゚)ハッ!

ここ2週間ほど前から、リフォームのせいで調理後の後片付けが大変だから、
中食ばっかり食べてて、こういうの全然食べてなかった!
いま流れてる血液造ってる頃だもんね、2週ちょい前って。

うーむ、母上すごい。
他の家族も血液に関して、よく医者にほめられてたのは、やはり母上のおかげだったのです。
感謝感謝。ナモナモ (-人- )

そうすると、全血献血できるようになるのは、さらに2週間後くらいなんだろうなぁ。
献血マニアによると、今回のように比重担当に悩まれた時は、
成分献血ならだいたいいけることが多いそうだ。

献血を通し、すこし健康と食事というものについて考えたできごとでした。

※ 写真は問診票記入時にもらったチラシの一部。
  飲む毛生え薬を飲んでいると献血もできんらしい。
  細胞分裂に関わる薬はやはりキツイようだ。
  ②のプロペシアはこないだ認可通ったけど、①と③はまだのはず。
  わざわざチラシに書くということは、個人輸入で飲んでる人がちらほらいるということか。
  (;・∀・)
2005年11月19日 イイね!

落雷

落雷今日の動画は落雷。

Lightning Hits A Driving Car








数ヶ月前のJAFメイトにも車への落雷記事があった。
実験で人工雷を車に落とし、中の人にも車にも影響なしとかいう結論だったと思う。
(車への落雷で、人が感電しないのは知っていたので、ろくに読んでなかった。)

この動画でも、車は何事もなく走り続けてます。
しかし、こんな記事もあるので、
雷がどこを通ったかによって、車には影響が出そう。(当たり前)

ちなみにソフトトップに落雷しても大丈夫らしい。
CLKカブリオレ ソフトトップはカミナリが落ちても大丈夫!?
2003年5月1日の記事。ちょっと下にスクロールして探してください。
Posted at 2005/11/19 14:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年11月18日 イイね!

おはよ。(ステータス:瀕死

バスに乗ったら、次の停留所から乗ってきたおばはんが香水バリ臭で、
朝イチからHPが1桁台になってしまったささりです。
皆さんおはようございます。

昨晩はブログ書きかけで力つきて寝てしまいました。
最近、工事立ち会いで2、3日会社に行っては
休みを繰り返していたので、フル出勤が堪えてるんでしょう。

しかし、あとは今日1日なのでがんばろう。








会社には宿題山盛りあるんだよね。逝きたくない~
誰か代わりに厚さ8cmの手順書・指示書読んで、
内部監査チェックリスト作ってくだちい…。(つдT)
Posted at 2005/11/18 08:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2005年11月17日 イイね!

超低空飛行

超低空飛行とうがねーぜタンのところでミリタリネタ、特に戦闘機が続いているので触発されて、超低空飛行な動画をペタリ。

Extremely Low Altitude Flying



低い、低すぎるっスよ。ΣΣ(゚д゚lll)

この高度の飛行というと、侵攻作戦しか頭に思い浮かびませんが、
何の訓練であれ、ゾクゾクする動画です。

デルタ翼だけど、戦闘機何かな?
カナードなしデルタ翼というと、ミラージュくらいしか思い浮かばない
中途半端なミリオタ手前人間な漏れ。(汗

うーむ、久々にエースコンバットやりたくなってきた。。。( ゚∀゚)=3
Posted at 2005/11/17 03:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation