• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年11月03日 イイね!

蕎麦!

蕎麦!新ソバの季節なので、また行ってきましたよ、例の蕎麦屋に。

ぶいぶいと車を走らせ、店に近づくと気のせいか他府県ナンバーの車がそこいらに・・・
角を曲がって店が見えるポイントに来たら、車がうじゃうじゃ!
Σr(‘Д‘n)

ショボーンと玄関脇のノートに名前書いて順番待ち。
周りの車を見ると大阪ナンバーが多い。どっかの雑誌にでも掲載されたんだろうか。(;´Д`)
待ってる間に道案内看板(これが命)や店全景を撮影。
撮影を終えて車に戻ると、新たにクラウンワゴンが到着。

ナンバー岐阜やんけ! Σ(゚Д゚ )ガーン
降りてきたのはねーちゃん2人組!? ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

やっぱりどっかに嗅ぎつけられたんだろうかと、顔を見合わせる漏れと友人。
そうこうしているうちにお店の人に呼ばれ、前と同じ囲炉裏席に案内され、
前と同じく盛りそばとそばさしをいただいたのでした。
(*´Д`)=3 ウマー!

その後、テキトーにぶらぶらして遊んでましたが、
やはり生粉打ち蕎麦はお腹が膨れるのは一時だけ。
3時過ぎから空腹で目が回ってました。

ここで踏ん張ればいいダイエットになるんだろうけど、
意思が弱い漏れらは、お菓子やからあげクンを買い食いしてしまうのであった。。。orz
2005年11月02日 イイね!

飲酒運転で事故を起こす

飲酒運転で事故を起こす修行中さんとこを読んで、こちらも飲酒運転関連エントリ。φ(`д´)カキカキ

飲酒運転というのは、厳罰化される前から故意の危険行為とみなされていました。
だから、軽い速度違反は「過失」で済んでも、飲酒運転(酒気帯び含む)なら、一発で銃砲等所持許可証を取り消されたりしてた訳ですよ。

銃砲等所持許可証は前科持ちはアウト、
そうでなくても落ち着きがなかったり、
キレやすいとみなされた人は講習の段階でアウト、
とにかく紳士淑女な性質とみなされないとダメ。
取得時にはいろいろ調べられるし、取得しても取り消されやすいし、
消されたら復帰には時間がかかるキビシイ許可証。


一部の人間を除きますが、人間の想像力なんか枠付きで大したことないですし、
だいたい酒を前にした酒飲みの意志力なんか信頼できません。
ダメだダメだと言ったところで、どれほど心に届くのか怪しいものです。

だから、知っておくこと。

飲酒運転が引き起こした現実を。

それが一番のブレーキになるような気がします。

飲酒運転の車に当てられました。

※ 注意 ※
被害者には失礼ですが、刺激のある動画です。
心臓の弱い人は絶対クリックしないこと。


「私はジャッキー・サブリドです。
 この写真は私が飲酒運転のドライバーにぶつけられる前のものです。
 私の車が炎に包まれる前の顔です。二人の友人を亡くす前でもあります。
 その後の40回にもわたる外科手術の前の事です。
 この写真の中の私は通っていた大学のみんなと同じ容姿をしていました。
 そして、この顔が飲酒運転のドライバーにぶつけられた後の私です。」

PS.関連URLには、顔面移植の打診をされたことが載っています。
 (※こちらにも事故前後の顔写真があります。)
2005年11月01日 イイね!

お膝元でもカコイイのをきぼん。

お膝元でもカコイイのをきぼん。昼間、だらだらと思いつくままキーを打っていたら、できた文章は2000文字になってました。即座にお蔵入り決定。ご縁があれば分割、あるいは再編されて日の目を見ることもあるかもしれません。

さて、今日の動画は車がサッカーをしている動画です。
動画を見る

トヨタの欧州向け車で「AYGO(アイゴー)」という車らしいです。
アイゴーとは、「アイ」(I=私)と「ゴー」(go=行く)という意味をかけた
個人の足となるような車というネーミングだとか。
アイゴーと聞くと、<#`∀´> アイゴー!が真っ先に思い浮かびますw

ソース1ソース2ソース3
AYGO オフィシャルサイト

なんだ、トヨタってその気になれば、それなりにカコイイデザインと広告打てるんじゃん。
(プジョー・シトロエンと共通プラットフォームだからカコイイのかもしれんが。)
もう少し、お膝元の日本市場向け車のデザインも何とかしてもらいたいね。(;´Д`)
Posted at 2005/11/01 23:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年11月01日 イイね!

タイクツ c⌒っ 'A`)っ

今日で工事立会い2回目です。

冷蔵庫や食器棚を移動させると、あれよあれよという間に流しや調理台が、
吊り戸棚や壁がなくなり、DKがドンガラの空間になりました。
廃材を細かくしてトラックに積んだら、次は天井と床板です。

   ;;(⌒~          ブレイク!ブレイク!
   (⌒⌒;;(⌒~       ( ゚∀゚)
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒~    (ヽ□=□)) 
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒~

晴れてても作業中は外出できないし(何のための立会人だw)、
こないだの当番でパーツレビューとかやっちゃったしなぁ、、、何しようかなー。
ここ見に来てくれてる人たちに恩を仇で返す、
嫌がらせなウルトラ駄長文でもヅラヅラ書いてみようか。(; ̄~ ̄)
2005年11月01日 イイね!

オヤスミ

オヤスミきれいになったお風呂に本を持ち込んで、ゆーっくりした後、ビール飲みつつサイト巡回、今に至ります。

こんな時間だけど、明日の憂いは無し。
なぜならまた工事の立会いで会社休むから。(´∀`)b ビッ!

リフォーム工事ですが、お風呂はきれいになったけど、まだ脱衣所は板張り、
洗面台もないので相変わらず裏庭で洗顔歯磨きです。(トホー
明日はキッチン解体だし、ますます水周り不便になる悪寒。(´・ω・`)

写真はPC内から発掘したもの。
数年前の某ジムカもどきに参戦した時ので、フロントタイヤがネオバ以外はフルノーマル。
頭上には自転車キャリアとジェットバックが付いていて、
(さすがにジェットバックは走行前に降ろしたw)
走り仕様というよりレジャー仕様です。

まぁ今でも車載冷蔵庫や折り畳みイス積んでいくので、
レジャー仕様というのは変わらないかもねw

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 1516 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 2930   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation