• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年12月26日 イイね!

業務用萌え

業務用の卸問屋さんは、基本的にパンピーおことわりですが、
たまに一般客OKのところがあります。

ウチの家はだしの素は一切使わず、自前でだしたものを使うので、
昆布やイリコや節の類を大量に消費します。
味が落ちるのが早いイリコと節は、普通のスーパーで買っていますが、
昆布だけは一般客桶の卸問屋さんへ行って、どさっと仕入れています。

問屋さんは、ガワこそ倉庫に毛が生えた程度の建物ですが、
中に置いてある商品はおもろいおもろい。
母上のアッシーではありますが、漏れ自身も大変楽しんでおります。

さて、前置きが長くなってしまいましたが、
ネットネタ、デイリーポータルZの中から、
萌え萌え業務用」の記事をご紹介。

問屋さんの中の漏れはまさにこの状態www

漏れの近所だけかもしれませんが、最近ぼこぼこ雨後の筍のように
出来ている業務用スーパーは( ´∀`)つ ミ
昔からの問屋さんの方がおもろい商品置いてますので、
ぜひとも皆さんも一度、問屋さん探検をされることをオススメします。(´∀`)b
Posted at 2005/12/27 00:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年12月25日 イイね!

メリークリスマスでチキンとビール。

メリークリスマスでチキンとビール。クリスマスもあと数時間で終わりそうな時に、
面白いFlash見たのでぺたり。

らんらんらららん、だんだだん。~シングルベル地獄編~

こういう味好きだなw


実際問題、日本じゃクリスマスはお祭りネタで、
子の誕生を祝ってる奴なんかおるんかいな?とうシロモノ。

お祭りは神さまに感謝し、また加護を祈り、そして日常を忘れて楽しむものですが、
土着の八百万の神さま方とは異なり、普段の神さま業が一般ピープルの意識から
すっぽり抜け落ちてるイエス・キリストの場合、
いくらローマ法王が商業主義はいかんと言っても、
日本人には「日常を忘れて楽しむ」部分しか浸透してませんからw

ま、そういうわけで、1人でも2人でももっといっぱいでも、楽しく過ごせたらいいやね。
(*゚∀゚)ノG[__] プハー
Posted at 2005/12/25 18:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年12月25日 イイね!

FIND YOUR COLORS

FIND YOUR COLORS前のエントリが重めだったので、次は軽めのをうp。

質問に答えていくだけで、アナタに似合う色を教えてくれます。

FIND YOUR COLORS

漏れはAutumnイメージですた。
うん、持ってる服もこれ系のカラー多いな。
よしよし。( ´ー`)ホ...

いまタンスの肥やしとその予備軍をガンガン捨ててる最中です。

それらの服を見ていると、昔は辺境の地で働いていたので地元物が多いですね。
それから職場が移転して都会に出るようになってから、
服飾にかけるお金もやや上がりましたが、
それ以上にデザインがぐっと上がってるのがよく分かるw

Autumnイメージカラーの人にオススメとあるグリーンは、漏れ、服に限らず結構持ってまつ。
買物に行くと、あまりに緑に弱いので、知り合いにはミドリムシと呼ばれたこともありますですよ。

あ、カエルもベースが緑色の種類が多いなー。
やっぱミドリムシなのか、漏れちゃん。orz
Posted at 2005/12/25 16:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年12月25日 イイね!

粘着君のガイドライン

ネット世界の困ったちゃん「粘着君」。

この粘着君を「粘着君」であると認定するのに
便利なガイドラインをあるブログ上にて発見しました。

粘着君のガイドライン

うわー、あるある~。
いつかどこかで見たようなものすごいデジャヴがwwww

粘着君って、空気読めない族亜種の天然系と、妬み僻みのダークサイド系がいるけれど、
このガイドラインならどっちもカバーできますね。

************************************************************

まぁなんでこんなエントリを挙げたかというと、
みんカラ上のお友達のところに粘着君が湧いたのを見たからですが、
粘着君が湧いたと認知しても、それから先の対策があまりないんですよねー。

粘着君切り捨てをするのに、自前のHPならアク禁、PASS制も採れますが、
みんカラだとメール停め、コメ停め、TB停め、以上で終了。
これだと粘着君といっしょに他のお客さんまでバッサリ切り捨てられてしまうので、
わざわざ双方向コミュが売りのブログ(みんカラ)に登録する意味が無くなってしまう。

ブログで口に糊している人はまずいないので、とっととブログを打ち捨てるのも1つの手ですが、
そうでない場合、粘着君の残す汚物(ブログ主主観)を1つ1つ手作業で削除するしかない。
しかし、粘着君がニートかそれにちかい人物であった場合、
暇人ではない真っ当人間のブログ主には、負担が大きすぎる対策法になります。

こうなると、運営側に対策、つまりアク禁機能を作ってもらわない限り、
ブログを続けていくのは労力・精神力共に無理が出てきますが、
運営側にとって「ブログ運営によるメリット(経済効果)」を「アク禁機能のコスト」が上回る、
あるいはメリットが許容以上に薄くなると判断した場合は、アク禁機能を実装しないでしょう。

漏れみたいな砂粒ブロガーがアク禁願いを出し、
聞き入れられなかったからと出て行ったところで、
運営側はなんとも思わない(気づかない)だろうけど、
さすがにPV上位の人間に意見されたなら、ちょっとは前向きに考えて欲しいものだよね。

彼らは無料でサービスを利用している人達だが、
また逆に無料でみんカラの集客役を買って出ている人達でもあるのだから。


蛇足。

激しくどうでもよいが、粘着君のガイドライン
タイトルの「粘着」を「半万年の歴史を持つとかいう民族」に差し替えたとしても
全く違和感がないような気がするんですがwwwwww
Posted at 2005/12/25 14:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2005年12月24日 イイね!

ネットで小市民的お買い物。

ネットで小市民的お買い物。メルマガ登録しているショップから、アウトレット商品用のパスをもらったので、さっそくアクセス。
そしてスパッとお買い物。
ヤッチャタワ.。.:*・゜(n‘д‘)η゚・*:.。.ミ ☆

物は「カサムライ」という、傘吊り下げアイテム。
店の中など、屋根の下では邪魔でしょうがない長傘を楽に持ち歩こうという道具です。
在庫処分品なので色は選べない(赤のみ)ので、一瞬マウスが止まりましたが、まさに一瞬だけでクリッククリック。
お買い上げ~。

これって衝動買いというか、バーゲンに飛びつくビンボー人、
もとい、小市民的な消費活動です。

以前、メッセで税金に関わるある人に
「無駄遣いを押さえるには、3桁の買物を押さえること」と教わった。
3桁、つまり1000円以内の買物、飲料、お菓子、雑貨etcを控えるということ。
3桁の買物は財布の紐が緩みやすい。いきおい購入回数も増す。
結果、1ヶ月集計すると大した金額になっている。

漏れの買うカエルアイテムやら、食玩、それに今回のカサムライ、全部3桁の買物だぁね。
カサムライは送料入れたら4桁。余計ムダ使い。

まぁいいか。クリスマスイブの日だし。

自分にプレゼントってことで。


'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、








il||li _| ̄|○ il||li

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation