• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

日付変わったから。

日付変わったから。あと18時間くらいで、いわゆる『クリスマスイブ』ですね。
漏れは別段予定もなく、ただの連休中日としてダレた1日を過ごす予定です。

新聞の折込チラシに踊りまくってるから、チキン買ってきてビール飲むのもいいかな・・・って、激しくいつも通りの行動パターンの悪寒。
まいっか。

写真のソースはこちら。
そして非モテクリスマスFlash。

ではオヤスミー


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/



2005年12月23日 イイね!

おつかれもつかれ。

あまり雪が降らない西日本でも、昨日はどかどか雪が降りましたね。
だいたい一冬に2,3日はこういう日がありますが、いつも通りというか、冬の風物詩というか、


道路網完全マヒ


でした。

上に書いたとおり、年に2,3度のことなので、
スタッドレスは当然、チェーンすら持ってない人が多い。
でも「車通勤だし~」「帰りには道路の雪は無いし~」と、夏タイヤで圧雪路面へ出て行く。

降雪地帯の人が聞いたら、


脳ミソ沸いてるんか?

朝からクスリでも一発キメてんのか?


とお思いと思いますが、雪を知らないというのはこういうことです。(キッパリ

当然ながら道路は長大な縦列駐車場となりますので、
雪対策している個人の車もバスもトラックも皆巻き込まれます。
すると勢い、バスは途中で乗り捨てて、通勤における徒歩の割合がぐっと増えます。

足元の状態と、車が滑ってこっちに飛んでこないか(※)細心の注意を払いながら、
そしていつもの倍以上の距離を歩くので、雪の日は会社に付いた時点でへとへと。
帰りには交通状況はよくなってますが、疲れているのでメシフロネル。

今日は京都南部は雪降ってませんし、路面に残る雪もありませんが、
日が落ちている間はあちこち凍結しまくってるので、お出かけには注意が必要です。

…と、いいつつ、夜は山へお出かけしようかな?( ̄ー ̄)ぴかぴか(新しい)
年賀状は…なんとかなるっしょ!← B型。

※ 数年前にのろのろ運転の周りの車を尻目に、
調子こいて走ってたスバルの某4WD車(もちろんノーチェーン。夏タイヤ)が、
下り坂で普通にブレーキを踏んで滑り、車のシリで歩道上のおじさんをはね、
続けて対向上りの車2台に当たってようやく停まったのを目撃した。

後日、現場に花が無かったのでおじさんは助かったのだろうが、
漏れの某4WD車に対する嫌悪感と、
夏タイヤのままで走るバカどもを心底侮蔑する契機となった。
2005年12月22日 イイね!

やめてぇええええええ!(号泣

小学生の頃に読んでいた児童書「ズッコケ三人組」シリーズ。

彼ら三人組はどれほど新作が出ようとも、全く歳を取らずに小学6年のままでしたが、
今作では一気に歳をくって、いきなり40歳前後になっています。
タイトルも「ズッコケ中年三人組」と一新。

ソース

ではズッコケ三人組がどうなってるのか、ちょっとだけ抜粋。

06年の街も不況。
3人とも家庭や仕事に悩みを持つ40歳前後となっています。

やんちゃなハチベエはコンビニを経営する一方、スナックのママに熱を上げる。
おっとり型のモーちゃんは勤務先が倒産してビデオ店でアルバイト中。
理屈屋のハカセは教師になったが、学級崩壊状態だ。

そこに小6時代に対決した窃盗犯が再び現れて――。

(ここまで)


ちょっwwwwww
おまwwwリアルすぎwwwwwwww
笑えねー!(; ^ω^)



漏れなんかズッコケ三人組ジャストミート世代な人間なので、
懐かしさのあまり思わず買いそうになりましたが、
何なんですか、このドン引き設定は。
シャレになんないし、怖すぎて買えんとですよ。。。(;´Д`)


話は変わりますが、以前うpしたおばあちゃんのしつけの動画が、
Google videoに復活したのでリンク貼り直しておきました。
見損なってた人は視聴(*゚Д゚)つドゾー
2005年12月21日 イイね!

Do you have a HONDA?

Do you have a HONDA?「ブランドマントラ」という言葉があります。
怪獣の名はなぜガギグゲゴなのか

商品のキャッチコピーというのは、その商品のみに対するものですが、ブランドマントラは企業そのもののイメージコピーで、日立製作所なら「Inspire the next」がそれに当たります。

自動車メーカーもブランドマントラを持っているところがあります。
トヨタの「Drive your Dream」、ニッサンの「SHIFT the Future」ですね。
(最近は商品によってSHIFT以降を変えているので、正確には「SHIFT」のみか。)

個人的にニッサンの「SHIFT」は好きだ。
使い始めた時点では、ゴーンが来る直前のグダグダなニッサンから
変わりますよという非常に分かりやすいメッセージであり、
また、現在に至ってはこれからも前向きな姿勢を持ち続けて、
進歩していきますよというイメージを与える、秀逸なブランドマントラだと思う。


ホンダもブランドマントラを持っていて、それが「Do you have a HONDA?」
ハイロウズの日曜からの使者が流れて、S2000がカウンターをうちながら道路に出てきたり、
P2が地下鉄駅階段から地上に上がってきたり、親子バイク教室の様子だったりと、
様々なブランドCFを作ってきていました。

Do you have a HONDA?シリーズ

で、これは外国verのブランドCFです。

いいなぁ、こういうの。(*´∀`)
きれいなねーちゃんとか若いにーちゃんじゃなくて、
さえないおっちゃん(失礼)なのが厭味でなくていい。

口パクがあまり合ってないのが気になるけど、何度も見返してしまう漏れちゃんでしたw
2005年12月20日 イイね!

(;´д`)ノ お、おはよう

印刷所が絡む知り合いほどじゃないですが、
年の瀬って何でこんなに忙しいんですかね。
もう逃避行動とか言ってらんなくなりましたよ。おはよーおはよー。

12月に入ってから1度もジムに行ってないけど、
たぶんこれからも行けない。orz

みんカラ禁止というよりネット禁止の方向で、ちょっとずつ片づけていこう。
(会社の大掃除が始まると、自分の部屋とか車の掃除がイヤになるし)

では今日も会社に行くとしましょうか。
Posted at 2005/12/20 08:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation