• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2005年12月19日 イイね!

寒い。

天気予報によると、どうやら月曜日も寒い模様。
冬だから寒いのは仕方ないと諦めて、まぁがんばりましょか。

寒いつながりで、某巨大掲示板群より抽出されたレスをペタリ。


252 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 10:49:28 ID:2WYEow2Y0
車庫に入れておこうかどうか昨日迷って結局入れなかったんだけど
面倒くさがらずに入れておけばよかった・・(´・ω:;.:...

ttp://www.uploda.org/file/uporg264671.jpg



恐ろしいほどの完成度を誇るので、
フォトショ作品の可能性大の気がしなくもないが、
面白いので許す。w

では (つ∀-)オヤスミー
2005年12月18日 イイね!

複雑な朝。おはよう。

複雑な朝。おはよう。昨日の件で道路に面した窓の雨戸を開けておき、
部屋の明かりを煌々と点けていたのと、
ムカついてたせいかなかなか寝れなくて、
4時間くらいしか寝てません。

で、弟は出勤なので、漏れの車をどかせるべく、
普通の時間に起きてみると外は雪。



家の付近の雪は昼までには消えますが、会社の周辺は帰りはヤバイだろうということで、
急遽スタッドレスタイヤを弟の車に積み込む。

フロントガラスに積もった雪を雪払いブラシで払いのけ、
ついでに交換し忘れてたスノーブレードを付ける。

本当なら「今夜は山だ!(*゚∀゚)=3 」になるところだけど、
ここでこれだけ降っているなら山はドカ雪で、100%除雪車が入って、
夜にはトゥルントゥルンのテッカテカになっていて恐ろしい状態になっていると思われ。
あと同好の志が大量に押し寄せて磨きをかけるからナー。(;´∀`)

おまけに借り物タイヤは4年物だし、寝不足だし、明日は仕事だし、
いいことなさそうだし今夜は家でゆっくりしよう。

自分の心情↑とイソップ童話のキツネとぶどうを思い出し、
さらに気分を害する漏れであった。
2005年12月17日 イイね!

キリ番300個目ブログ

キリ番300個目ブログどーもー、HGザクでーす フォー!

ついに来ましたよー!
300個目のキリ番ブログ フォー!

それではナカ、いや中身にいってみましょうか~。
オッケェーイ!バッチこーい!






またまたタイヤ刺されますた。('A`)


これで3回目。
今度は2年目バリ山REV01
犯人マジでヌッ頃す。

すぐに警察を呼んだが全然来ない。
頭にきたので電話帳で所轄署を探して直接電話をかける。
通報内容と名前を名乗ると、「あ、さっき中央に通報した人?
もうパトカー出たんだけど、まだ着いてない?」

10分もかからん場所なのに、25分経っても来てないから電話してんだよバカ。
つーか、「もう出ました。」って、オマエはラーメン屋か(#゚Д゚)ゴルァ!!

電話を切ってから少ししたらパトカーが来た。
誤って中央からホイール盗難と連絡されていたので、
前2回よりまともな対応をするお巡りさんが来た。

3回目、そして駐車場内で漏れの車だけ狙い撃ちということで、近所でトラブってないか、
たとえば家の植木鉢がひっくり返されたり、
玄関にゴミをぶちまけられたりとかされてないかと聞かれた。

んなもんねーよ。

誰か心当たりはないか、誰にも言わないからと言われたが、分かったら苦労せんっての。
ただ、ご近所の刺された車とも共通点は「一時でも家の前に車を停めてる人」、
(昨日は斜め2つ向こうの軽トラが2本やられた。)
しかも土建屋とかややこしそうなところは刺してないので、
間違いなく近所でヘタレな奴だと言っておいた。

そして被害届を書き上げ、犯行時刻は間違いなく夜なので、
駐車場の付近も回っておくと言ってお巡りさんは帰っていった。

で、警らの証拠がこれ。



初日に有言実行ありがとう。
とっとと犯人捕まえて、漏れが3枚の被害届を証拠に
弁償金をむしり取れるようがんがってください。
2005年12月17日 イイね!

キーホルダー探し

以前もキーホルダー探していましたが、結局これ!といったものがなかったので、
仕方なしに昔買ったキーホルダーを引っ張り出しました。

それはメタルとつやつやメッキとヌコの歩き姿にほれて買ったはいいが、
これはリングがスクリューワイヤーなので、しょっちゅう増し締めしてないと、
そのうちリングが外れてキーが落下してしまうので、使わず引き出しの中で眠ってた物。

諦めてスクリューを巻き巻きしもって使ってましたが、こないだついにヌコ逃走。
ヌコはお出かけ用かばんの中に潜んでいましたが、
次はヌコと一緒に車のキーも逃走したら嫌なので、
再びキーホルダーをネットで物色することにしました。

キーホルダーはいっぱいhitするから、探すの大変なんだよなー。










あぁ、分かってるさ。
分かってるから言わないでくれ。


年末に向けた部屋の片付けと年賀状作りの逃避行動だってな。


ところで漏れはカエルマニアですが、ボールチェーンであること以外は
大変気に入ってるキーホルダーがあります。
でもいつも品切れ。前に見かけたときに買っときゃよかった。
(ボールチェーンも外れるからためらってしまった。)

しかし、まだ金魚は残ってるので、ためしに貼ってみよう。
(*´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄アクリルキーチェーン 金魚
2005年12月16日 イイね!

事故から見る車の装備と走り方。

★岐阜で事故、大学生1人死亡・1人重体

・岐阜県郡上市の東海北陸自動車道で、スキー場に向かっていた大学生の乗った車が
 トラックと衝突し、1人が死亡、1人が意識不明の重体となっています。

 15日午前3時ごろ、岐阜県郡上市の東海北陸自動車道下り線を走っていた、
 大学生3人が乗っていたワンボックスカーが対向車線にはみ出し、
 上り車線を走っていた大型トラックと正面衝突しました。

 この事故で、大阪市に住む小村幸弘さん(20)が頭の骨を折り死亡、
 京都市に住む岸中宏樹さん(21)が意識不明の重体です。
 ワンボックスカーを運転していた大学生(23)も軽いケガをしました。
 3人は大学の同級生で郡上市のスキー場に向かう途中でした。
 警察によりますと大学生の車はノーマルタイヤでチェーンをしておらず、
 警察は大学生の車が凍結した路面でスリップし、
 対向車線にはみ出したとみて調べています。

 この事故で東海北陸道は、現場近くで4時間にわたって通行止めになりました。
 http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3183473.html

※画像URL:http://news.tbs.co.jp/jpg/news3183473_1.jpg
※動画URL:http://news.tbs.co.jp/asx/news3183473_12.asx

************************************************************

いろんな意味でひどい事故です。

正直、ワンボックス側にはこれっぽっちも憐憫の情が湧きません。
大型だったからトラックの運転手は無事だっただけで、
軽トラで個人運送業されている人だったら死んでいたかもしれません。
こんな事故でも過失割合はトラック運転手にもあると言われる。なんてこった。。。

だいたい雪道での走行は、1に経験、2に経験、3に経験...だと私は思っていますが、
それがないから温暖地方の人間が降雪地帯に来ると、もう無茶苦茶。
薄い新雪の下はテカテカのブラックバーンかも知れない(コーナー手前)とか、
橋のジョイントでケツが出るかもとか、そういう当たり前のことを
全く考えていないとしか思えない走りをする。

そして四駆サイキョーとか言ってて、ぺーぺー調子こいて走って
路肩から転がり落ちているのは大抵大型オフロード四駆。
四駆は二駆より若干楽に運転ができるだけで、二駆より重い分、
滑り出したら慣性が付いてて止まらないし、最強でもなんでもないんだけどな。。。

スタックしていても地元民に素通りされ、脱出を手伝ってはもらえないのは、
スタックしている場所でこういうアホタレであることがバレており、
また、あまりに数が多い上に礼儀も知らん奴ばかりであると経験上知っておられるからである。


この事故は無知・未経験、そういった事の集大成っぽいな。(;´д`)

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation