• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2006年09月24日 イイね!

休日も終わりゆく

休日も終わりゆく土曜はお墓参り、日曜はビールの仕入れに、オートバックスへ日販品のガラスコート剤買いに行ったりと、なんとなく消化してしまった休日です。
2日あっても、休日はあっという間だナー
il||li _| ̄|○ il||li

そうそう、みんカラの管理画面左端に、『メンバーズシート』なる新項目に気づきました。
クリックしてみると・・・何じゃこら?
印刷してオフ会でも使えというオココロづかいなのかしらん?
みんカラ以外のオフ会でも使えるように、プロプのURLを入れといてくれたらいいのに。
気が利かないなー・・・って、漏れは使わんと思いますがね。
ナマ~っとしたカエル画像って、こういう時は考え物w

さて、給料日後でもあるし、来週の週末には京都国立近代美術館に行って、
プライスコレクション「若冲と江戸絵画」展見に行きたいな。
おぉ、ゲージュツの秋か。漏れちゃんかっこいー(自画自賛

○○秋といえば、芸術の秋のほかにも、スポーツの秋、読書の秋、
食欲の秋といろいろ挙げられる。

食欲は置いておくとして、読書と芸術は文化系、スポーツは体育系。
つまり体育系人間にとっても文系人間にとっても、秋は好きなことして楽しむのに
いいシーズンだということなんでしょうネ。

でも好きなこと、言い換えれば趣味って、大別すればもともと文系と体育系しか
ないんでないの??

○○の秋というより、夏は暑くてうだって何もやる気にならないけど、
涼しくなって活動しやすい気温になったから、好きに動き始めるだけとちゃうんかと。
秋は実りの季節で、旬の美味い物が多くて食欲の秋というのかもしれけど、
「アチィ~、食欲無ェ~、も~そうめんでいいよ、そうめんで。。。」という夏の直後で
食欲が際だって見える部分もあるんとちゃうんかと。

いやん、秋の風情ブチ壊しだわw (*‘ω‘*)

まぁいいや、今年はいちびってゲージュツの秋にいっとこう。( ´∀`)
2006年09月22日 イイね!

東京ゲームショウ2006がスタート

東京ゲームショウ2006がスタート明日から・・・って、日付変わったから今日か。
9月22日(金)から東京ゲームショウ2006が開催され、注目の新世代機、Wii、PS3、Xbox 360の3機種が幕張メッセで一堂に会します。

漏れは新世代機の日本市場におけるシェアは

◎ Wii
○ Xbox 360
× PS3

だろうと予想してますが、世の大半の人もそう考えてると思うw

Wiiはもう鉄板でしょう。
本体の希望小売価格が2万5千円、体感に訴える新しい操作法は、
十字キー+ボタン以外の操作でも、ゲームは意外と楽しく遊べるものだという
イメージをDSで刷り込み済み。
DSでゲーム市場に戻ってきたファミコン・スーファミ世代を釣り上げるため、
ファミコン・スーファミ・PCエンジン・メガドライブ・ニンテンドー64・MSX(!!)の
ソフトをダウンロードして遊べるエミュマシンでもある。

X箱はソフトラインナップがよくなれば伸びるだろうけど、PS3はぶっちゃけ高すぎ。
使えない廉価版ではなく、使える上位モデルはオープン価格で約7万円。
本体だけでは遊べないから、1万円くらいするといわれるソフトも買ったら・・・
(;´∀`)・・・うわぁな出費。これじゃ売れんでしょう。

もっとも、
>PS3の購入層は、売れ行き好調な大画面の薄型テレビを手に入れ、
>高品質の映像世界を楽しむような人たち。
だそうで、(ソース
大画面プラズマTVどころか、地デジチューナーも( ´゚д゚`)えーーーとか言ってる
下流人間が高い高いと言ってはいかんのです。
PS3はハイソでセレブな方のデジタル家電ハブなのですから。。。

さて、思いっきり引っ張りましたが、実はこのエントリ、東京ゲームショウが柱でも、
新世代機シェア予想が柱でもありません。
前回に続きましてYou Tubeネタなのです!(・∀・)アヒャ!!

Console War: Nintendo vs Sony vs Microsoft

ニンテンドーとソニーとマイクロソフトがシェア争いをするイメージビデオ。
撮ったのがメリケンぽいので、ニンテンドーとソニーの人がイエローってだけで、
全然日本人に見えないですw
おまけに台詞のイントネーションがヘン。
キルビルみたいで笑えるwwwwwww ヤッチマイナー!

それよりなにより、X箱の扱いが・・・
やっぱメリケン人も箱は鈍器として使えるデカさと認識してるんだね(;^ω^)
Posted at 2006/09/22 02:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2006年09月21日 イイね!

Honda Jazz

Honda Jazzホンダのフィット、欧州においての販売名はJazzといいます。
で、これが向こうで流れているJazzのCM。

Honda Jazz Spot 2006 - Tetris - German

車の売りが大変わかりやすくていいとオモ。
でも、納品回りの営業車状態だなこりゃwww
Posted at 2006/09/21 23:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネットとかそんなの。 | 日記
2006年09月20日 イイね!

メシフロネル

お盆前に仕事が忙しいのは毎年のことだけど、
今年は9月も変わらず忙しい。

ぶっちゃけ、仕事量増えたのに人数変わらんので
消化しきれない&これ至急これ至急。あ、さっき渡したのより
こっちが急ぐと差し替えばっかりで、差し替え作業をするために
本来の仕事量を減らさざるをえないという、ぐだぐだな状況であります。

今月に入ってから1度もジムに行ってないので、
昨晩、ジムから安否確認の電話があったらしいが、
そんな時間(20時)に家に帰ってないってばwwwww

それにしても、マジおつかれだと「メシフロネル」になるんだね。
テレビは見ないし、新聞は読まないし(アカヒなので元々読める部分は少ないが)
家族ともあまり話さないし、PCつけてもすぐ寝落ち。
さすがに宮崎で竜巻が発生したことは知ってるけど、
世の中、なにが起こってるのかさっぱりわからない。
情報難民化ヤバスw

この状態、ケコーンしてたら離婚ポイント貯めまくりだし、
1人暮らしなら生活崩壊の危機です。
いやはや、パラサイトマンセー!(ぉ

今日あたりはジムに行きたいけど、さてさて…。
( ´ω`)
Posted at 2006/09/20 10:44:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月12日 イイね!

人喰い人間

中国の言い伝えでは人を喰う人間の目は赤いらしい。
いまの漏れの眼も真っ赤っか。
人を食った物言いはするけど、本当に人を喰った覚えはないんだけどなー。

ってまた炎症ですか。orz
漏れちゃんドライアイだから、目ん玉が傷ついて
時折ひどい炎症を起こす。
前は白目の2層目までやられてたっけな。

今回も症状きつそうだけど、今日は保険証持ってないし、
仕方ないんで市販の抗菌目薬を気休めに点しながら、明日まで我慢我慢…
(´・ω・`)
Posted at 2006/09/12 12:41:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation