• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2006年09月06日 イイね!

よう相棒、まだ生きてるか?

ナムコのPS2ゲーム、ACE COMBAT ZEROの台詞をタイトルに使ってみました。

お盆前進行もキツかったけど、お盆が明けても仕事忙しいお。(;´Д`)
休憩ってなに?(゚∀。)アヒャヒャヒャヒャ!な状態が続いてますが、
始業10分後に部長がやってきて、ここの機械を全部動かせないのかとのたまい、
『人入れる予定だって言うから稟議書通して機械買ったんだよ。
なのに人は入れないわ、オメーの人使いが悪いから派遣まで逃げまくって
より状況悪化させてるくせに何ぬかす。頑張れとか根性とか精神論で
何とかなるなら、日本は大東亜戦争で米国に負けとらへんわ、ボケェ!』と
メンバー全員(3人)始業早々、士気盛り下がり。

さすが前の部でも人逃亡させまくったお人は物が違いますね。
あははは。(#´∀`)

さて、では仕事に向かうとしませうか。

(前方、大規模空戦空域)
─あの花火の中に突っ込むぞ!(ACE COMBAT ZERO)
Posted at 2006/09/06 08:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月02日 イイね!

UDON

UDON毎月1日は映画の日。料金が1000円になるので、レイトショーで『UDON』観てきますた。

映画の感想はというと、「県PRビデオの割にはオモロイやんけ」ってとこでしょうか。

うどん屋探訪エピソードは、「恐るべきさぬきうどん」を初めとするT尾さんの書いた本(文章)を追っていれば、どこかで読んだものばかり。

(フランスの記者がなかむらのネギ畑でうどん食ってる麺通団の写真撮ったネタとか)
高高うどん部(高松高校うどん部)も出演(?)。

麺通団ファンには★★★★☆
そうでない人には★★★☆☆ ※ 共に割引プランを利用した場合。通常価格なら★1つダウン。

漏れはさぬきうどんファンで、少しは有名店制覇もやっているので、
カットでちらと映った店を見て、「あ~、○○や~~!
(うどんの味を記憶巣から引っ張り出して反芻)」と楽しんでましたが、
ここで笑え、ここでしんみりすれとか、若干押し付けがましいストーリー展開とも相まって、
普通の人が1800円を払う価値は・・・キビシイような。
何らかの割引を駆使してご覧くださいって感じ?

写真は売店で買った割り箸型鉛筆。
製麺所型セルフ店の割り箸が箸袋に入ってる違和感はぬぐえないものの、
なかなかいい雰囲気。しばらく飾っとこ (´∀` )
2006年08月29日 イイね!

活字が切れた。

プロフの趣味のところに「読書」とあるけれども、外した方がいいかもしれない。
そう思うくらい本を読んでない。

ここ何年になるか、読みたいと思う本がハードカバーかソフトカバーばっかりで、
財布がイヤイヤするから読書量が減ってる。

なら図書館利用すればいいんだけど、最寄の図書館は

耐 震 強 度 の 足 り な い 欠 陥 建 築

なので、あまり足を踏み入れたくないのだ。

※ 建築関係者からのリーク。阪神大震災の時には『壊れた!』と思ったらしい。
   一応無事だったが、あの建物には近付くなと教えられた(滝汗

こんな感じで本成分が切れている時に、楽天が期間限定ポイントが
今月末で300ほど消えるよとメールを送ってきたので、金額に関係なく送料無料だし、
あの新書でも買うか~と楽天booksへ行って・・・

















5000円近く買い物しますた。
il||li _| ̄|○ il||li


ああそうさ、ポイントシステムはお得感(“感”なのがミソ)を煽りつつ、
顧客を囲いこむためのシステムさ。
さらに期間限定ポイントはちょっと欲しいアレを衝動買いするよう、
客の背中を突き飛ばすためのシステムさ。ああわかっているさ。
でも買っちまったんだよ。
3000円以上ならポイント倍付けっていうからな。

でも倍付け分のポイントはまた期間限定。
そしてこのまま際限なく漏れを釣り続けようってんだろ。
んなことはまるっとお見通しだー!


   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

2006年08月27日 イイね!

ガチャポンウェーブの悪寒。

ガチャポンウェーブの悪寒。ウチではガチャポンと言ってますが、あの100円玉を1枚か2枚入れてダイヤルをぐりぐり回すと、カプセルに入ったおもちゃがごろんと出てくるアレ、アレが漏れ的ビッグウェーブ来そうな悪寒です。

最初はドラッグストアに毎日使いの日焼け止めを買いに行ったときのこと。
何気にガチャポンマシンの列を見たら・・・『原色両生類カエル図鑑 新改訂版』が!

改訂前のカエル図鑑は、どのカエルもポーズが同じだったので、
食指は動かなかったんだけど、何だこの新改訂版とやらわ!
カエルマニアのツボ突きまくりのせくしぃポーズで決めやがってこんちくしょー!ハァハァ(*゚∀゚)=3























かちゃり、かちゃり



ぐりぐりぐり



ごろん。


アカメだぁあああ!゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚ !


いや、アカメと比べたらニホンアマガエルの方が好きだけど。
いやいや、モデルのポーズでいったらモリアオが・・・でもヤドクもきれいだし、
鳴き姿のカジカもいい。アカガエルの座り姿勢もいーじゃないか。
(要するに漏れにとってほとんどハズレなしのシリーズということ)

これでええ年こいてガチャポンかよ!と思ってた「正しい大人」の漏れは
現物のカエルモデルを手にしたとたんにどっかに吹っ飛んで、
両替機を探す「大人気ない」漏れが漏れの主導権を握っていた。

しかし、場所がドラッグストアなので両替はレジでするという仕様であったため、
ガチャポンマシンを空にするほど連コインするようなことにはならず、
かろうじて正しい大人に立ち戻れた。

だがしかし。

(;゚∀゚) ガチャポンウェーブ襲来の悪寒。。。
2006年08月25日 イイね!

復活おはよう ( ゚∀゚)ノ

ここ2日、涼しい日(※夜10時の段階で室温が30℃以下)が続き、
1ヶ月ぶりに夜通し睡眠がとれました。
これまで

1.エアコンがタイマーで切れ、室温が上昇する3時頃に目を覚ます。
2.窓を開けて換気or1時間タイマーでエアコンを入れる。
3.なんとか寝付く。
4.室温が上昇する5時過ぎに再び目を覚ます。
5.半覚醒半ギレで枕元のリモコンをぶっ叩いてエアコンを入れる。
6.ジリジリとイラつきながら寝付く。
7.6時50分に目覚ましが鳴る。体に血が巡ってから(約10分)起床。

を7月中旬から続けていたので、お盆末期には披露度はMAX、
目の下にはマンガみたいな隈が常在するという、
三途の川に足の先っちょを浸けた状態でした。

それがおとつい、涼しくて(※30℃以下。しつこい。)朝まで通しで爆睡、
朝起きてそれに気づいた時には感激のあまり落涙しそうでしたよ。

そしておとついよりは浅い感じはするものの、昨晩も通し睡眠。
いや~、すっきりした朝ですな。
人間、睡眠はとらんとあきまへん。

では、週末ラスト1日、がんばりましょか。(`・ω・´)
Posted at 2006/08/25 10:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation