あんまりにも暑すぎるので、意欲とかやる気とか前向きな気持ちとか、
そういったものが完全に欠落した漏れ。
いや、どっちかとゆうと熱ダレ→機能停止が事実に近いか。うん。
昨日はクリーニング店から服を回収しに行ったついでに、
何をトチ狂ったか、昔よく遊んだコースまで足を伸ばしてみた。
(車内はエアコンが効くから、もう少し乗っていたかったのかもしれん。)
ここは非常に緩やかな勾配しかなく、感覚的には平坦路。
地元民の生活圏連絡路で、昼間は軽・コンパクトカーから10tダンプまで
わさわさ通っているのだが、珍しく前がすぱーんとクリアになっていたので、
7割程度に踏んでみた。
あー、飽きたと思ってたけど、やっぱ車で走るのはおもろいわ・・・って、うぉっ!Σ(゚∀゚;)
開度7割、たかだか3分程度の走行で水温98度、油温105度とな!?
冷却下手な車とはいえ、外、何ぼほど暑いねん!(゚Д゚;)
そんでクールダウンしもって帰ったのが昨日の話。
今日は名神→近畿道→阪和道と有料道路を乗り継いで、
りんくうプレミアムアウトレットへ行ってきますた。
行く途中、JAF車両にレッカー準備されている車を目撃。
帰る途中でまたもレッカー準備中な車を2台目撃。
今日も暑いしなぁ、熱が原因なんだろうねぇ。
それにしてもトラぶってた車が
3台とも1コ前モデルのワゴソ尺ってどやねん。
ま、たまたまだろうけど、高速に上がるときは、最低限の車両チェックを行ってから
上がれという、分りやすい反面教師像でした。。。(;・∀・)
Posted at 2006/08/20 23:36:36 | |
トラックバック(0) |
容量の無駄..._〆(゚▽゚*) | 日記