• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

暑すぎるから

あんまりにも暑すぎるので、意欲とかやる気とか前向きな気持ちとか、
そういったものが完全に欠落した漏れ。
いや、どっちかとゆうと熱ダレ→機能停止が事実に近いか。うん。

昨日はクリーニング店から服を回収しに行ったついでに、
何をトチ狂ったか、昔よく遊んだコースまで足を伸ばしてみた。
(車内はエアコンが効くから、もう少し乗っていたかったのかもしれん。)

ここは非常に緩やかな勾配しかなく、感覚的には平坦路。
地元民の生活圏連絡路で、昼間は軽・コンパクトカーから10tダンプまで
わさわさ通っているのだが、珍しく前がすぱーんとクリアになっていたので、
7割程度に踏んでみた。

あー、飽きたと思ってたけど、やっぱ車で走るのはおもろいわ・・・って、うぉっ!Σ(゚∀゚;)

開度7割、たかだか3分程度の走行で水温98度、油温105度とな!?
冷却下手な車とはいえ、外、何ぼほど暑いねん!(゚Д゚;)

そんでクールダウンしもって帰ったのが昨日の話。
今日は名神→近畿道→阪和道と有料道路を乗り継いで、
りんくうプレミアムアウトレットへ行ってきますた。

行く途中、JAF車両にレッカー準備されている車を目撃。
帰る途中でまたもレッカー準備中な車を2台目撃。
今日も暑いしなぁ、熱が原因なんだろうねぇ。
それにしてもトラぶってた車が3台とも1コ前モデルのワゴソ尺ってどやねん。

ま、たまたまだろうけど、高速に上がるときは、最低限の車両チェックを行ってから
上がれという、分りやすい反面教師像でした。。。(;・∀・)
2006年08月16日 イイね!

車の異音

漏れの車はところどころ異音を発するところがありますが、
本日、異音のNew Comerが現れました。
文字にするとプゥギィィィィィィィィ──────って感じですかね。妙ちきりんな音です。

発生シチュはバックで車庫入れ時(3回)と左折時(1回 道路に傾斜差あり)で、
響いているので音源ははっきり分らねど、自分より後ろから聞こえる気がする。

( ̄- ̄) ンー
どっかで聞いたような・・・










(;゚Д゚) ・・・センターデフ??

エボ3とアルトワークスでセンターデフが発する異音を聞いたことがありますが、
ワークスの異音発生初期にちょっぴり似てるような。
だとしたら、そのうち交差点で曲がる際にいつでも「ゴッゴッゴゴゴゴ・・・」とか
「ゴビゴビゴゴゴゴ・・・」とかいいだして、
歩行者から不審の目を向けられてしまうのね。(;´ω`)

漏れはリアデフをデフ玉状態で買ったので、ケース・センターデフがもれなく付属。
センターデフは初期型のみに採用されたロータリーブレードカップリング方式(RBC)でした。
RBCは走行距離がかさむと異音が出るというので、
ディーラーでビスカスに交換されていったはずですが、
ドナーは交換されていなかったんですね。

リアデフを付ける際に、RBC取ってジーノのビスカスを移植するのがめんどくさかったので、
そのまんま付けちゃったんだけど、これほど早くセンターデフの異音が出るとは。(´・ェ・`)
やっぱ8万キロも走ってちゃダメかー。

それにしても、こんな暑い中、また車持ち上げて・・・('A`) ウヘェ
涼しくなるまでしばらくこのまま乗っておこうっと。

よそのメーカーでもRBC方式のデフは異音出しまくりのようです。
デフ内のオイルの劣化が原因だと分っているなら、最初からオイル交換ができる様に
作っておけばいいのに・・・と思うのは素人考え?('∀`)??
2006年08月16日 イイね!

一日の始まり

海水浴から帰ってきて、半死半生の体で水着だけ洗濯して
物干しに掛けて倒れこむように寝ますた。

すると、

ゥウウウォワアアオオォォーーーー!
フーーッ!!

というヌコの睨み合いの声で目が覚めた。
あぁうるせー(#'A`)、えらい近いなぁと思ったら、

フーギャッギャギャ!
ドガドガドドドドッッッ!!

漏れんちのベランダが戦場かよ!Σ(´д`lll)
と思った瞬間にもヌコのケンカは続き、

ドドドドドドドッッ!
バガーーン!
(ベランダの鉄柵に激突した音)

バッシャーン!ガガガガガガガ・・・・!!

1階の物干し場の波板屋根の上に落ちやがったな・・・・ってゥオイ!

オマエラの走ってく先は下手したら漏れの車の屋根じゃぁ────────!!!

瞬間沸騰した漏れは跳ね起き、《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!とばかりに
ベランダ側のアルミ雨戸をたたき開けたので、ヌコはどこかに逃げていった。

車は、車は無事なのか!?

・・・無事だった。ついでに弟の車も無事だった。

部屋に戻ると、時計の針はAM3:12を指していた。
腹の立つやっちゃ。(#゚Д゚) プンスコ!と眠りにつくと、
今度は朝7時に携帯のメル着で目を覚ました。スパムだった。

今日は素敵なお盆休み最終日になりそうです。
2006年08月14日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

( ´ω`)ノ こんぬづわ

朝10時で室温33度ですよ。
まだまだ上がりますね。死にそうです。⊂⌒~⊃。Д。)⊃

首都圏ではクレーン船が送電線に接触、電車やメトロが止まったり、
エレベータに閉じ込められたり、路上の信号が消えたりと大規模停電が起こってますね。
当然エアコンも止まっているので、ものごっつい暑さになってる悪寒。
病院や養老施設とか大丈夫なのかな?

明日はまた海に行くので、当然買出しに出かける予定ですが、
水着やBBQ用具や入浴セットの作成、もろもろ他の準備もしないといけません。
買出しはともかく、30度越えの部屋でもそもそ動くのは嫌だなぁ。。。('A`)

連休でのんびりできるけどク○暑い部屋で熱中症直前、保冷剤をタオルで包んで
わきの下と首の後ろにまきつけて床でマグロのように横たわっているか、
長袖シャツじゃないと寒いくらいの仕事場で、ろくすっぽトイレにも行けず、
膀胱炎になる手前で仕事に追われるか、どっちがいいのか悩む漏れガイル。。。
(;´ρ`) グッタリ
2006年08月13日 イイね!

引き弱。

漏れは自他共に認める引き弱な人間ですが、今回もやってもーたです。orz

数日前、ナチュラルチーズスイッチが入った漏れは、輸入食料品店へGO!
チーズはチーズでも、ブルーチーズ気分満開だったので、
迷わずブルーチーズの棚の前に立つ漏れ。
どれにしようかと視線を泳がせた先に、見たことない名前のチーズが。。。
味見味見、勝負勝負!とそのチーズを買って帰りました。

で、今夜、端をちょっと切って酒のツマミにしてみたんだけど・・・



妙 な 後 味 が し て 激 し く 不 味 い 。



普通にゴルゴンゾーラ買って帰りゃよかった。
。・゚・(ノд`)・゚・。

しかし、やってしまったことを嘆いても仕方がない。

問題は残りのチーズをどう片付けるかだ。

マヂどーしよーーー。('A`)

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation