• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ささりのブログ一覧

2008年02月15日 イイね!

悪いんですっ ><

書きかけのエントリがずっ─────と放置で1ヶ月経ちました。
内容が偏ってて長すぎるので、読了してくださる方は
多くて2・3人だと思うんですけど、完成させるつもりはあるんです。
だって自分用の覚え書きだから。チラ裏だから。

それでPC立ち上げたらニュース読むし、日参サイトもチェックするし、
関連記事も読んで廻るし、写真見たり動画見たりして笑ってると順番が巡ってきて
お風呂に入って(40分~)あがってきたら、携帯MP3プレーヤーのデータを
ちょっと入れ換えたりする。するといっぱいあるタブのなかのどれかがニコニコで、
突然流れ出す時報モドキにビビって日付が変わったことを知り、
仕舞いモードに入って最後のメールチェック後に寝る。

こんな風だからいつまでもエントリが完成しないし、家族との会話はないし、
買った本は積ん読になっちゃうし、テレビでいま何やってるのかも知らないし、
全部全部インターネットが悪いんですっ ><

インターネットは誹謗中傷を書くのなんか序の口、世を騒がせるだけが目的で
犯罪予告する人がいたり、闇ハロワとか言って人が集まって犯罪に走ったりとか、
本当に悪いところですっ
インターネットがなかったら世の中は人はもっと文化的で
心性豊かな生活が送れるはずなんですっ








嘘です。オイラが自堕落なだけです。
フヒヒ……サーセンwww
2008年02月11日 イイね!

ETCマイレージ ポイント還元

ETCマイレージ ポイント還元ETCマイレージサービスのポイント残高のお知らせハガキが届きました。中を見てみるとこの通り。



1000ポイント貯まったら自動で還元してくれるサービスに申し込んでるけど、どの項目も1000ポイントまで超遠いwwwww
しかも今年の3月末に消滅するポイントばっかりだから、自分でサイトにアクセスして還元しろと言われている訳ですね。ハイハイ。。。っと。(。・ω・)

NEXCO中日本/西日本が240ポイントで40ポイント切り捨てられて、500円分の還元。
本州四国連絡高速道路が131ポイントで31ポイント切り捨てられて、100円分の還元。
阪神高速が12ポイントで還元なんて問題外。 全部 没シュートケテーイ

ローカルな話だけれども、阪神高速はポイント付与数が変わってて、
NEXCOが50円につき1ポイントなのに、ここは100円につき3ポイント。
さらに利用度が高いとボーナスポイントが付くのですよ。
やーん、阪神高速ってば超太っ腹ー。

ではありません。関西なのでうま~いこと計算してます。

まずはボーナスポイント制について。

合計利用額10,000円越えからボーナスポイントがもらえるのですが、
利用額の〆は1か月です。
もう少ししたら距離制になるけれども、阪神高速は500~700円の路線一定料金制なので、
1か月の利用額10,000円越えといったらキツい条件なんですよ。
普通の人はボーナスポイント付かないものと思った方がよいです。

次にポイントの還元について。

NEXCOと本四連絡が100ポイント単位で還元可能で、かつポイントが多ければ多いほど
還元率が高くなります。(100ポイント→200円,200ポイント→500円)
阪神高速は100ポイントは100円分という固定レートですが、NEXCOと本四連絡以外は
皆このレートなので、それ自体は普通です。

ただ、他所の道路公社が100ポイントから還元してくれるのに、
阪神高速のみ500ポイントからで最初のハードルがすげぇ高いのが特徴です。

うーん。

漏れちゃん阪神高速に一生ポイント還元してもらえない方に1万ペリカwwww


-----------------------------------


マイレージのポイント話から逸脱するけれども、ETC利用で受けられる
料金割引サービスがいくつかあり、総延長が最大のNEXCOがやっている30%オフの深夜割引、
50%オフの早朝夜間割引、50%オフの通勤割引はたびたび利用させてもらってます。

一番良く使うパターンは、一般道を走って06:00までに大山崎ICから名神に乗る。
吹田JCTで中国道にチェンジ、神戸JCTで山陽道にチェンジし、
加古川北ICで1度高速から下りる。

これで早朝夜間割引の条件が満たされ、2,250円(軽)が1,150円になる。

安全なところでUターンし、09:00までに再度 加古川北ICから山陽道に上がる。
ひた走って岡山ICで高速から下り、通勤割引の条件を満たすと2,150円が1,100円になる。

Uターンし、再び岡山ICから高速に上がり、瀬戸大橋を渡って坂出ICで下りる。

瀬戸大橋はETC利用で5.5%の割引があるので、3,250円が3,071円(…。)となり、
山陽道 岡山ICから早島ICまでの500円と合わせて3,571円、
京都から合計8,150円かかるところを、2,329円引きの5,821円で

うどんの聖地 香川に到着━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!

まずは彦江製麺所で1発目のうまい朝うどんを食って、
それからおもむろに聖地巡礼を開始するのです。'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ

なーんてことやってるから、意外と本四連絡のポイントが貯まってるんですねw

そろそろうどん、食べに行きたいなぁ。( ´Д`)=3
2008年02月08日 イイね!

理系風味脳

天気予報を見ながら、今日もロングブーツを履いていけないなと
昨晩考えてた服をチェンジする毎日が続いているささりです。
(自分にしては高級品なINGのブーツなので、雨や雪の日に履いて痛んだら嫌だから。)

昨晩は珍しくブログ更新しようとしてたんですが、書きかけでスタイルをチェック、
編集画面に戻って作文を続けようとしたら
「鯖メンテ始めたから(・∀・)カエレ!」と言われたです。
いつの間にそんな時間になってたんだ… orz

漏れちゃん、職適検査など複数の検査で「理系でも文系でもない中性脳。
強いて言うなら若干理系」と言われてるんですが、
だからなのか漏れは文章書くのにやたら時間を必要とする人なのです。

どのように文章をこさえているかというと、アタマの中で文章の切れっぱしが
浮かんでくるので、それを繋いで体裁を整える。
おおよそ段落ができてきたかな?ってとこらへんで、別の切れっぱしが浮かんでくるので、
そいつを加えてみたり一部差し替えたりして、確認画面でチェックする。
当然ながら全体のバランスが崩れてしまっているのでどうしようか悩む。
→ピコーン(切れっぱし浮上)→文章に手入れ→バランス見直し(以下エンドレス)

だから完成までアホみたいに時間がかかってしまうと。

理系なら理路整然としてキリっと締まった文章を作るのだろうし、
文系なら書き手のオリジナル色を前面に出しながら、読み手の内面にまで沁みこんだり
訴えかける文章を紡ぎ出せるのだろうけれども、中性脳の漏れが報告書を作れば、冗長で
やや情趣的な表現の箇所があると言われ、SNSなどプライベートな作文では論文みたい、
ちょっと固いと言われ、時間かけてる割にはアレなできあがりのようです。


…遅筆の理由を考えるだけでなく、こうやって書き出してみると、
中性脳のせいであるというより、単に漏れちゃんがO☆BA☆KA ゲフンゲフン、
普通に作文が苦手なのかもしれないなー。 (;^ω^)
2008年02月03日 イイね!

不足しています。

不足しています。寝る前に立ち寄ったサイトにお手軽名前診断が掲載されていて、その結果が面白すぎたんで、自分のHNでもやってみました。
チミに足りないもの

うん、じょーしきは不足してるw
武士道…戦国時代のではなくて、平和な江戸時代の武士道だろうね。
仁?なにそれ?勝てば官軍、ヤバけりゃケツ捲って逃げろな小者ですハイ。
癒しは不足してます してます。
花粉症で服薬しているから、もう1週間も禁酒してるし、すんごいビール飲みたいし、
天気悪いから立ち寄り湯にも行ってないし、讃岐うどんも禁断症状出てきたし、
車は車検対策でノーマルシートに戻ってただの買い物Kカーになっちゃったし、
ちっさくていいので癒しプリーズ!萌えプリーズ!

でもラッキー待ってるだけじゃ不確実だし、自分で何とかするか……




Σ(゚Д゚;) ハッ!!


自分で自分にご褒美!?


これかーこれなのかー!
オイラもついに仲間入り。スイーツ(笑)
2008年02月01日 イイね!

小雪舞う冬の朝

一昨日はマシだったのに、今朝はまた冷え込みましたね。
おはよーおはよー。

寒いし鼻すすってる人多くて、花粉症のオイラが目立たなくて結構なことです。

あ、花粉症、かなり良くなりました。
薬が効いてきてます。よかったお。

さて、2月に入ったので車検までカウントダウンに入りました。
義理もありまして車検は車屋を通すと思いますが、
冬シーズンに向けてクーラントやらオイルやら交換したんで、やってもらう作業は
光軸出し(純正オプション品のHIDで超出しにくい)くらいですかね。
ああ、今回からシャシブラ吹いてもらおうかな、どうしよう。
昔から鱸よりは錆に強い大発とはいえ、所詮はKカーだしなぁ。

まぁそんな決断するより先に、この2月の寒空の下、
バケットシートを純正シートに戻さないと…。
しかし、こないだ物置小屋でチラと見た似非レザーの純正シートが
カビまみれで白っぽくなってたので、やる気が相当萎えてたりする。('A`)

さて、週末1日、薬で眠々だけどがんばるぞ~(棒読み
Posted at 2008/02/01 10:47:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 容量の無駄..._〆(゚▽゚*) | モブログ

プロフィール

「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ へんじが ない ただの しかばね (ry」
何シテル?   06/26 23:48
旧ミラジーノの四駆MTターボというマイナー車海苔。 ずっとMT車海苔なので、AT車は怖くて運転できません。 (´・ω・) < AT車勝手に動くし。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FR×3→FFと乗ってきたので、今度は4WDにしてみますた。 ついでに初の5ドア車でもあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation