• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンダーソンのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

風邪を引いてもうどんバカは治らない

『風邪を引いてもうどんバカは治らない(笑)』



金曜日に風邪を子供からもらってぐったりしてました…熱は微熱程度でしたがそれまでが辛かった!

熱ないのに体フラフラで寒気もあって途中で倒れそうになりこれはヤバイと仕事も昼で帰らせてもらいましてしばらく布団でぐったり…起きた時に熱が出てたのにさっきよりもまだ体は動ける…ようわからんけど今のうちに病院に行ってきまして~


薬を飲んで一晩寝たら熱も下がり昨日のぐったりが嘘かのように体調もほぼ全快になったんで嫁に呆れ顔されながらもそそくさと出発(笑)


今回は前のブログでも紹介した『のぶ 穴吹店』と、つるぎ町の『手打ちうどん 剣』に行ってきました!


実は『剣』に行くのは初めてではなくて結構前に行ってたのです

が!その時の店員の態度がホンマ腹立つぐらい悪くて!注文もろくに聞いてない!大を注文したのに普通の出してきて…うどんはウマイのにもったいない…

もう二度と行くかと決めていてでも久しぶりに通りかかったら結構お客さん入ってる風だったので入ってみると~店員さん変わってました(^^)d




そして相変わらずのかまたま大を注文!

剣のうどんは細めで『のぶ』に行った後なんでなおさら細くみえました、少し甘めの醤油によく絡まって美味しかった(^-^)



Posted at 2012/04/17 01:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年03月25日 イイね!

テザリング準備

テザリング準備この写真はうちの息子(初登場!)をアクセラの運転席に座らせた時のです、ブログの内容とは一切関係ありませんm(__)m





自分がXi(クロッシィ)対応のスマートフォンにした最大の理由…


それはテザリングをするため!(テザリングとはスマートフォンを無線LAN化し、Wi-Fi経由等でインターネットに接続する方法)


月に5000円ほどのインターネット通信料(定額)を払っているんだけど実際我が家でパソコンを起動する頻度が月に数回程度…


ずっともったいないと感じていた時に会社の同僚からテザリングの話を聞く!

テザリングの本当の目的は外出時でのパソコンやゲーム機をインターネット接続するのに便利な機能!

でも逆に考えれば家で使ってるノートパソコンやデスクトップパソコンをテザリングできれば~インターネット料金を払わずにスマートフォンの通信料(Xiパケ放題)でいけるってこと!!


docomoでは通信量が7Gを超えると通信速度が128kバイトになってしまう制限(10月頃?までは無制限)があるみたいやけど我が家では関係無し!(多分)




とりあえずパソコンの知識はほとんど無いなりに嫁と二人で頑張って準備できたんで後はヤ●ーB●を解約して~浮いたお金でWOWOW契約してUFC見るんだい!








注意、Xi非対応のスマートフォンでテザリングするとパケ放題料金が倍ほど跳ね上がります。









Posted at 2012/03/25 01:32:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2012年03月03日 イイね!

最近うどんネタばかりで…

最近うどんネタばかりで…車のパーツや整備ネタがまるっきりのアンダーソンですが…


やっぱり今回もうどんを食らってきました~!


今回行ったのが美馬市穴吹町の『のぶ 穴吹店』です。

ここはつるぎ町に本店のある『セルフうどん のぶ』の2店舗目になります。


かけうどん大350円+たまご天+なす天、各50円!

天かす好きなんでバカなぐらい入れてます(笑)当然、朝から胸やけして気持ち悪くなるのはいつものことですよ、はい…


久しぶりのモチモチの太麺を食らってきました!種類は少ないですがかなりリーズナブルな天ぷら(100円のも有り)はお財布に嬉しいですね~(^-^)



いや~旨かった!また行こう!

Posted at 2012/03/03 22:21:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

オイル交換&フィルター交換

オイル交換&フィルター交換本日オイル交換&フィルター交換をしに行き付けの自動車屋に行ってきました~(^-^)/

ついでに以前から右側のベッドライトユニット内に入り込んだ水滴をみてもらったんですがユニット交換をした方がいいと言われました…新品で買っちゃうと4万越え(-_-;)オークションで探すかねえ(泣)


そして整備士の兄さんにスバル BRZを勧められ、興味はあったんでDAIHATSUのコペンのカタログと一緒にいただきましたm(__)mしばらくこれだけで生けそうです!(笑)
Posted at 2012/02/25 23:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月22日 イイね!

弟の車

去年の9月に婿養子に行っちまった弟が最近中古車を購入したみたいで~




TOYOTA WiLL VS

グレード:1.5VVT-i

2002年(平成14年式)4月

カラー:ダークパープルマイカ

走行:63500㎞

トランスミッション:4AT

10年前の車ですがデザインはなかなかカッコいいフロントマスクじゃないでしょうか?リアはアクセラにはかないませんが(笑)

とりあえずこの車を5年は乗って…それから新車を考えると言ってました。

ついでに弟の車歴(多分)

トヨタセリカ→シボレーカマロ→シボレーカマロ→ホンダS2000→トヨタクレスタ→日産キューブ→トヨタWillVS

セリカは自家スプレー塗装やってワケわからん仕様になったりカマロを二台乗り継いだり…何かとにかく凄かった!!



Posted at 2012/02/22 00:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「台風通過したようなんで洗車なう」
何シテル?   07/29 17:08
アンダーソンです。よろしくお願いします。 以前からみんカラは拝見させてもらってて先駆者の方々のレビューを真似させてもらったりもうすでにいろいろDIYやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Castrol MAGNATEC HYBRID 0W-20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 20:33:17
アクセラ大規模合同オフin静岡【オフレポ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/28 16:02:01
リアバンパー ブラック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/10 09:02:46

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Mr.アンダーソン (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
3台目の愛車です、本当に走るのが楽しい車です。 平成18年12月登録車を平成20年8月 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
去年10月に中古を購入! ビックキャブが付いている以外はほぼノーマルです! 晴れてる ...
日産 シルビア 日産 シルビア
インターネットオークションで20万で落札しました 平成16年から平成20年まで乗っていま ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation