• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA Blueのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

中央高速から

中央高速から八王子のチョッと手前で富士山。

今日は天気よく、高速からも富士山がよく見えました。
どえらく寒い。

仕事を終えて帰宅時に、「ポ~ン」とMINIの警告音!
初めてパネルの黄色い雪印見ました。

今日でまずは本年の仕事納め。
皆様お疲れ様でございました。


¥109/L
Posted at 2008/12/26 22:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年10月27日 イイね!

ガソリンスタンド

ガソリンスタンド原油価格の値下がりで、ガソリンの価格も大分下がってきました。

なかなか給油のタイミングも難しい。
原油価格は一時の半値、その上円高もあるからもっと下がってもらいたい!
少しは円高メリットないと…

現在の担当事業は95%が欧米市場での販売。
これほどに円高じゃ、もう大変であります・・・



\138/L
Posted at 2008/10/27 14:52:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年08月03日 イイね!

¥192/L

¥192/L帰りに寄ったいつものGS!

出ました!
ハイオク ¥192/L
こんなんでてますけど~~~!!!

いよいよ週末も電車がよいか・・・
とはいえゴルフはいきににくいしなぁ。。。
Posted at 2008/08/03 00:57:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年06月06日 イイね!

クルマよりラクダ?!

クルマよりラクダ?!原油価格の高騰は続き、クルマのガソリン価格も値上げの日々。
先ごろの「NEWS WEEK」を改めて読んでみると、2010年までには$200/1バレル(158.987295 リットル)の時代がいくつかの予測であるらしい。

いかんなぁ!まことに遺憾!
と思いつつ、今の価格を確認してみるとっ!!!
な、なんと、、、すでに$130/バレルじゃぁないですか!!!
ここ数年で大きく需要増大している新経済圏の中国やインドの消費量、原油先物への投機マネーの流入による高騰への誘導は大きな原因。

物価上昇の引き金である輸送価格高騰で、世界的な自由貿易は意味がなくなりつつあるとNW誌の指摘。安い労働力で世界の工場であった中国の生産物も、輸送コストでその意味が薄れ、新たな経済圏の再編へ!?ってか???

しかしグラフを見ると、90年代にはほぼ$20だった単価がもう6倍以上!!の高騰なんだよなぁ・・・
ボディ、エンジンのでかいアメリカの自動車産業の統廃合やむなし。SUVは売れない!
航空業界も再編、倒産。ここでも燃費勝負でエンジン供給メーカー、ロールス・ロイス(日本ではANA)とGE(JAL)の競争は熾烈!!!
と、ろくな話はない。

我がMINI、排気量1600CCと航空機に比べればちっぽけなモンでございますが、4人のり、多くの場合1~2人での利用。
まだまだハイブリッドにする気にもならないが、なんだか先は明るくないなぁ。。。

こうした背景での「勝ち組」は石炭産業、自転車、高燃費のスクーターに出張旅費を抑えるビデオ会議システム・・・だって。
なんとインドでは原油高騰により農家ではトラクター代わりに輸送手段としてラクダを使い始めているらしい!!
日本では何に乗る???

とりあえず、まだまだ値上げ気配でこまめの給油?
って、無駄に乗るのもなにではございますが・・・



Posted at 2008/06/06 22:52:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ
2008年05月31日 イイね!

本日のGS

本日のGS関越下りて、練馬あたりのESSOでセルフ給油。

本日のESSO EXPRESS、¥163/L也。

原油高で6月からのガソリン再値上げとのニュースあるせいか、本日のGSも混んでおります。

MINI、今のところ累計燃費はオンボード情報によると10.5km/L。このところ高速もよく使っているし、レガシーは確か累計で7km/Lあたりだったから、これに比べればてんでよい。
排気量もボディ・サイズもサイズダウンしたけど、こんなもんかな。普段のチョイノリ比率が上がれば、燃費下がりそうではありますが。

しかしガソリン高くて困るのぉ。。。少しでも燃費向上を期待し、空気圧チェック。高めに設定。
Posted at 2008/05/31 22:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガソリン | クルマ

プロフィール

「夏の庭の🪴雑草とり💦」
何シテル?   08/06 14:09
08年の誕生日、BMWミニに乗り始めました。 初代ミニは純粋な英国生まれのほぼ同年代。 BMWミニは01年生まれで、06年末のフルモデルチェンジ。 BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

若返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:10:34
SHCC at OISO The55th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:31:19
エキパイフィニッシャー内側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:41:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMGでなくて良かったのだけど、人気すぎてこの色(マウンテングレー)x shooting ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
いろいろセンサーついていて便利ですが、過信は禁物。 前のEクラスに比べてちょっと大きく、 ...
その他 その他 その他 その他
2008年 2月に納車。 組み立て式でチョッと手間かかりますが、耐荷重453kgと本格的 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
懐かしい!初めて買った自分のクルマ。 Fiat Panda 4x4。 当時の日本のFia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation