• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA Blueのブログ一覧

2011年08月28日 イイね!

同世代のやつら

Posted at 2011/08/28 22:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年03月20日 イイね!

Breezin'



少しリラ~ックス。
娘はユニクロでバイト中。
Posted at 2011/03/20 22:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2011年01月24日 イイね!

Paris Match



邪魔にならなくちょっと洒落た音楽程度に思っていたが、なかなか結構であり。
ついついベスト・アルバム買ってしまいました。

いつごろから活動していたのか、よくは存じませんがバンド名もよく。

ちょっと洒落てはいますが、実はロック、ボサノバ、JAZZと楽しい音楽をよく知っている気がします。
私としては自宅での仕事中に聴くのにちょうどよいかな。。。頭柔らかくなり。

なんだかおしゃれ風味が大人には少しお恥ずかしい。
なんとなく有名になる前の"SUGAR BABE"の大貫妙子に少しだけ似ているかな。
Posted at 2011/01/24 21:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2010年12月29日 イイね!

KING OF POP



いつの間にかこちらに集中。
感動である。

掃除しないと。。。
Posted at 2010/12/29 13:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ
2010年11月28日 イイね!

MICHAEL JACKSON'S "VISION"

昨日は友人とゴルフ。
妙義山のふもとのゴルフ場は天候にも恵まれて、終わりかけの紅葉も楽しめました。



本日、まずはゆっくりと妻が買ってきたくれたマイケル・ジャクソンの”VISION”楽しんでおります。
分かってはおりましたが(なにせ同世代)、改めて素晴らしい!



音楽もさることながら、ダンスも、short film(マイケルのPVはPromotion VideoではなくShort Filmというらしい・・・ま、その通り、映画さながら、というか下手な映画以上にすごい!演出も出演者も!)

↑は、今回初めてDVD収録されている”WHY”
とってもよい曲。
もともとベビーフェイスの楽曲で、マイケルの甥3人組”3T”の代表曲だそうですが、曲がよいのも当然ながら、マイケルの登場、そして素晴らしいSFの仕上がりでなんともゴージャス!

”VISON”は3枚組みのDVDでチョッとお高いけれど、コレ完全に永久保存版!
買って損なし!

と、自宅で充電中。
Posted at 2010/11/28 17:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MUSIC | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「夏の庭の🪴雑草とり💦」
何シテル?   08/06 14:09
08年の誕生日、BMWミニに乗り始めました。 初代ミニは純粋な英国生まれのほぼ同年代。 BMWミニは01年生まれで、06年末のフルモデルチェンジ。 BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:10:34
SHCC at OISO The55th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:31:19
エキパイフィニッシャー内側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:41:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMGでなくて良かったのだけど、人気すぎてこの色(マウンテングレー)x shooting ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
いろいろセンサーついていて便利ですが、過信は禁物。 前のEクラスに比べてちょっと大きく、 ...
その他 その他 その他 その他
2008年 2月に納車。 組み立て式でチョッと手間かかりますが、耐荷重453kgと本格的 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
懐かしい!初めて買った自分のクルマ。 Fiat Panda 4x4。 当時の日本のFia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation