• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA Blueのブログ一覧

2010年04月16日 イイね!

缶詰め

缶詰め都内なのに宿泊
Posted at 2010/04/16 23:06:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本橋 | ビジネス/学習
2010年03月12日 イイね!

内示あり

先日来4月からの大型組織変更に向けて転居を伴う異動の人たちから内示が出始めていますが、本日ワタシも所属や職務について内示を受けました。



勤務地、事業部については変更は無く、引越しの必要なし。
この1年弱、現担当事業の前線で勉強させてもらいましたが、どうやらまたまた新しい事業推進室で今後の新機軸の立ち上げ。
3年間で事業部化を目指す?予定らしい。。。

どうも40手前あたりからなにかにつけ「戦略部門」という、いうなれば一か八かの企画・販売・マーケティングを自ら進めるような立場。
既存事業の守りよりも立案・提案、新しいことのほうが好きなので、まぁ向いている仕事かもしれない。
なんだかいつもリスキーだが。

本当はそろそろ海外市場に戻って、かつて担当したおフランスかイタリアの田舎販社あたりの社長でものんびりとしたいんだが・・・
ドイツは寒いから遠慮したい。。。
今や重要な花形市場は中国・インドを中心とするアジア圏やロシア市場だが、アジア市場ほとんど経験無く良く知らんし、もう体重重すぎて今から中国で頑張る気も。。。

って、そんな勝手な希望は人事受けないよなぁ(笑)

Posted at 2010/03/13 08:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本橋 | ビジネス/学習
2010年02月02日 イイね!

丸の内線 不通

丸の内線 不通丸の内線止まっています。

赤坂見附でドア点検の為って?朝に点検しないでいただきたいですけど…

ひとまずマックでコーヒー120円。
Posted at 2010/02/02 08:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本橋 | 日記
2009年12月26日 イイね!

年の瀬の日本橋

師走というほど忙しいこの時期、本日は出社で日本橋に行っておりました。
どうもこのところ12月の年末といっても、忙しいもののイマイチそうした季節感も感じませんが。



日本橋では老舗も多く、山本山の店では数日前に正月の門松を飾りつけ。
この店、いつも等身大の山本陽子さんが立っています。



28日まで仕事で気分はまだまだ仕事モードではありますが、立派な門松がいくつも並び始め、なにやら街は正月準備が進んでいます。


Posted at 2009/12/26 19:56:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本橋 | ビジネス/学習
2009年11月27日 イイね!

冬の飾りつけ



街はいつの間にかそこかしこにツリーやイルミネーション。
デパートのディスプレーもクリスマス気分。

明日は必勝で!
と、合間を見て娘の為に湯島天神に行ってきました。
気楽に平常心で臨めば大丈夫!
Posted at 2009/11/27 23:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日本橋 | 旅行/地域

プロフィール

「夏の庭の🪴雑草とり💦」
何シテル?   08/06 14:09
08年の誕生日、BMWミニに乗り始めました。 初代ミニは純粋な英国生まれのほぼ同年代。 BMWミニは01年生まれで、06年末のフルモデルチェンジ。 BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:10:34
SHCC at OISO The55th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:31:19
エキパイフィニッシャー内側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:41:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMGでなくて良かったのだけど、人気すぎてこの色(マウンテングレー)x shooting ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
いろいろセンサーついていて便利ですが、過信は禁物。 前のEクラスに比べてちょっと大きく、 ...
その他 その他 その他 その他
2008年 2月に納車。 組み立て式でチョッと手間かかりますが、耐荷重453kgと本格的 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
懐かしい!初めて買った自分のクルマ。 Fiat Panda 4x4。 当時の日本のFia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation