• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA Blueのブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

行方不明!

行方不明!昨年来た我が家のわんこ、行方不明!!!
父が庭の木戸から荷物を持って出たときに、いつも庭で遊び回っているわんこ・モアナが一緒に散歩に出かけてしまったらしい。

帰って来いよ~~~!!!
Posted at 2008/04/27 08:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カワイイ | 暮らし/家族
2008年03月23日 イイね!

杏の花

杏の花温かい日差しで、庭の杏の花が満開。

春の息吹を感じます。
散歩しようか。
Posted at 2008/03/23 14:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カワイイ | 暮らし/家族
2008年02月23日 イイね!

北風強風

北風強風午前中は暖かくて窓を開けるほどだったが、急に激しく冷たい風。

庭の木も大きく揺れる強い風、急に寒くなって厚いセーターに着替えた。
リビングでは女房がお雛様を飾ってくれた。

少し仕事するかな。。。


うう~む、、、どうも新しい携帯、うまく撮影できんなぁ。
やはりもう少し撮影サイズを大きくしないと無理か?
Posted at 2008/02/23 22:28:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カワイイ | 旅行/地域
2008年02月21日 イイね!

ニコール!!!

ニコール!!!娘は海外ドラマや洋画が大好き。
オリジナルの英語で聞いていることもあって、勉強の足しにもなるかと思いスカパー!も見られるようにしています。

映画のプロモーションで、ニコール・キッドマンが来日。恵比寿で舞台挨拶のあるプレミア試写会とその前のレッドカーペットがありました。
娘はニコール・キッドマンの大ファン。
前日に念入りに用意した大きなプラカード持って、学校帰りにレッドカーペットと試写会へ!
レッドカーペットではうまく最前列が取れて、ニコールに挨拶してサイン貰ってきました。
帰宅した娘は興奮して母親に報告。
こんな事、自分の高校時代にはあったかなぁ・・・

まぁ、親父もニコール・キッドマンに会えればうれしいが!!!
Posted at 2008/02/23 11:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カワイイ | 暮らし/家族
2008年01月05日 イイね!

仲見世のネズミ

仲見世のネズミ参拝して仲見世に並ぶ店を眺めていると、可愛いネズミがいた。

¥300で家に連れ帰りました。
今年いっぱいよろしくおねがいします。


浅草からの銀座線で、帰りは銀座によりました。
先日オーダーして未だ取りに行っていなかったシャツを受け取りに三越へ。
ダンヒルの生地、ワイドスプレッドカラーでデュオボット~ニ。袖口は大丸で柔らかい感じにしてみました。体形に合わせて・・・
少し分厚いスポーツウォッチをいつも使うので、左の袖口は少し広めに出来ています。月曜日は着ていこうかなw
Posted at 2008/01/06 00:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | カワイイ | ショッピング

プロフィール

「夏の庭の🪴雑草とり💦」
何シテル?   08/06 14:09
08年の誕生日、BMWミニに乗り始めました。 初代ミニは純粋な英国生まれのほぼ同年代。 BMWミニは01年生まれで、06年末のフルモデルチェンジ。 BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

若返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:10:34
SHCC at OISO The55th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:31:19
エキパイフィニッシャー内側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:41:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMGでなくて良かったのだけど、人気すぎてこの色(マウンテングレー)x shooting ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
いろいろセンサーついていて便利ですが、過信は禁物。 前のEクラスに比べてちょっと大きく、 ...
その他 その他 その他 その他
2008年 2月に納車。 組み立て式でチョッと手間かかりますが、耐荷重453kgと本格的 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
懐かしい!初めて買った自分のクルマ。 Fiat Panda 4x4。 当時の日本のFia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation