• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA Blueのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

「幸運の神様」

Posted at 2011/05/28 18:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ | 旅行/地域
2011年05月27日 イイね!

良いことあること間違いなし!

1.5日間、急ぎの要件で大阪に出かけてきました。
震災で急きょ大阪開催になったグローバル会議と、具体的な案件の打ち合わせ。

本日は打ち合わせを終え、新幹線に乗る前に御堂筋線沿線の、



通天閣、初めて行きました!



もちろんビリケンさんにもお参りし、足の裏触ってきました。
これからますますうまくいきますように!

なんとビリケンさんはアメリカ生まれなんですね!
下の階の屋台でホルモン食べながら へぇ~ っと思う。
「やっぱり本場で食べるホルモンは美味いもんだ。。。」と思いつつ、



「のぞみ」で品川へ。
ほとんど会議の大阪でしたが、「通天閣」はちょっとうれしかった。
なんだか大阪も近いもんですね!
大阪、昨日例年より早く梅雨入りでしたが、うまいこと雨に降られず東京へ。

ビリケンさんのおかげかな。
まだまだ活躍はこれからですので、よろしくお願いします。
Posted at 2011/05/27 22:34:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ありがとう | 旅行/地域
2011年05月22日 イイね!

引きこもる週末の見直し



どうもこのところ平日で疲れ、週末はほぼ自宅でのお勉強。
ついつい引きこもりしております。

新しい仕事用のシャツは買わなければいけない・・・
玄関の花を変えなければいけない・・・
少しは体を動かすために近くのジムにでも行かなければ・・・


などと思いつつ、、、、ダラダラ

たくさん読むものも、よい音楽もあって。
Posted at 2011/05/22 12:12:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | study | 暮らし/家族
2011年05月15日 イイね!

新宿のMINI



MINIを見に、娘と新宿のMINIに行ってきました。



ここのクロスオーバーの展示車は黒ですね。



この辺りもだいぶ様子が変わりました。

しかしクロスオーバーはちょっと高いなぁ・・・
ユーロはだいぶ安くなってるのに?
Posted at 2011/05/15 18:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月14日 イイね!

好天に恵まれ



関越方面出かけてきました。



アウトレットでお安く手に入れました、軽くて鮮やかな色のPUMAのバッグもデビュ~!



このコースはなかなか整備もよく気に入りました。
スコアもいつもよりちょっと良かった。

風が爽やかな好日でした。

Posted at 2011/05/14 21:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 運動 | スポーツ

プロフィール

「急に雷⚡︎と大雨!」
何シテル?   09/11 16:17
08年の誕生日、BMWミニに乗り始めました。 初代ミニは純粋な英国生まれのほぼ同年代。 BMWミニは01年生まれで、06年末のフルモデルチェンジ。 BMW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 45 67
8910111213 14
15161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

若返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 18:10:34
SHCC at OISO The55th 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/09 09:31:19
エキパイフィニッシャー内側塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/05 01:41:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク メルセデスAMG CLAクラス シューティングブレーク
AMGでなくて良かったのだけど、人気すぎてこの色(マウンテングレー)x shooting ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
いろいろセンサーついていて便利ですが、過信は禁物。 前のEクラスに比べてちょっと大きく、 ...
その他 その他 その他 その他
2008年 2月に納車。 組み立て式でチョッと手間かかりますが、耐荷重453kgと本格的 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
懐かしい!初めて買った自分のクルマ。 Fiat Panda 4x4。 当時の日本のFia ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation