• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiitiのブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

【OK】 湾岸ミッドナイト 2007年春アニメ化!? 【Z】

毎度、けいいちです。

表題のとおりなんだけど、本日下記の情報が耳に入ってきたワケだが、ホントかね?
教えてエロい人。このままでは夜も眠れぬ・・・・

>>楠みちはる『湾岸MIDNIGHT』が来春アニメ化決定
>>10/30発売の「ヤングマガジン」No.48にて発表に。詳細は不明。

Posted at 2006/12/05 17:54:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

【GXなら】 メンテナンス・パーツの評価走行 【もう十分】

【GXなら】 メンテナンス・パーツの評価走行 【もう十分】毎度、けいいちです。

10月下旬~11月上旬にかけて行った、リア周りを中心としたメンテナンスとアップデート作業の効果を確認したく、某所へ走りに行ってまいりました。

アライメント調整とかスタビライザとか整流板とか、まぁ色々やったワケですが・・・・・あの~、高速走行時の安定感がホント良くなってるんですけど。イヤ、もうマジで。

少なくともGXが出せる速度域なら片手運転で全然平気です。

正直GXパワーならもうコレで十分です。後は走り込みとマメなメンテナンスだけですな、これからは。

詳しくはメインHPにてレポートしてま。

それはそうと、最近サーキット行ってね~な~。

行きたい・・・でも、金ナシ&時間ナシで、もうどうしようもない状態です。
この分じゃ来年春になっちゃうよ・・・




ぬぐああっぁぁぁぁ・・・・・・!!

関連情報URL : http://www.gom-web.com/
Posted at 2006/11/26 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月21日 イイね!

【傍若】 せめてランエボGT-Aで妥協しろよ!・・・の巻 【無人】

【傍若】 せめてランエボGT-Aで妥協しろよ!・・・の巻 【無人】毎度、けいいちです。


←いい感じでドアが曲がってます・・・



気分はもうファイナルデッドコースター・・・死まで真っ逆さまって感じです。
結局先週嫁に痛めつけられたマークⅡは、恐らく来週あたりから再入院・・・またしても走れない日々が続きます。

今回は保険を使って修理する事になりそうなのですが、実はここに至るまでには伏線が・・・

先週の土曜日、某板金屋さんに見積してもらったところ、修理費用として約6マソ。それを嫁に話したところ・・・
嫁「んじゃ、買い換えようか!」
と言う話に。


嬉しそうに話すが、嫁よ・・・まずは反省しろ!


で、問題はここから。


当然次ぎのクルマ選びになるわけですが、残念ながら現状の年収では自分用と嫁用の2台体制はちょっときつい。結果、またしても嫁と共用になるわけなのですが、もうパッソとかヴィッツとか言い出す始末。

お互い意見を出し合うとこんな感じ。
儂:
・ターボカー必須
・当然MT
・具体的車種
 33または34GTR、ランエボ8以降、100系チェイサー、スープラ(最終型)

嫁:
・5ナンバー車
・できればスライドドア
・レギュラーガソリン車
・低燃費
・具体的車種
 ヴィッツ(RS不可)、パッソ、シエンタ、イプサム・・・


これについて約1時間程討議の結果、両者とも妥協点を見いだせないまま閉幕。まるで日本の外交政策みたいや。
こちらが百歩譲ってエボのGT-Aの提案を出しても、ハイオクはイヤだの、燃費が悪いだのと・・・ヤレヤレ。


で、始めに戻ると、結局自分もミニバンなんぞに死んでも乗りたくないので、必然的に修理となったわけですな・・・あぁ、長いワリには詰まらん話だ。


でも、ま、実は修理する事になってホッとしてま。やっぱりね、あのマークⅡには愛着もあるし、まだ走りたい気分でもあったし、なにげに嬉しかったりします。


あ~、でもパワーだけはあと3倍はホスィー。

Posted at 2006/11/21 02:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月18日 イイね!

【悪夢は】 破壊嫁の事件簿 File.5 「リアドア破損事件-後が引っかかっちゃたのよ編-」  【終わらない】

【悪夢は】 破壊嫁の事件簿 File.5 「リアドア破損事件-後が引っかかっちゃたのよ編-」  【終わらない】毎度、けいいちです。


「フハハ・・・見ろ!人がゴミのようだ!」


と、泣きながら大声で叫びたい気分です。
_| ̄|○








その日は、朝から子供が熱を出し、病院へ連れて行くことに。

--------------------------------
2006年11月18日(土) 10:00
嫁「じゃあ、病院へ連れてくから」
儂「(´д`)ノアイ・・・(サテ、モウイチドネナオソウ)」



(・З・) 只今、二度寝中です。お静かに



2006年11月18日(土) 10:40
電話がなる
儂「(-ω-)ムー 誰だよ全く・・・・」
ガチャ
儂「はい、もしもし、何者だ?名を名乗れ。」
嫁「・・・今すぐ、病院へ来い!(屮゚Д゚)屮 カマーン」



儂「なんで?」
嫁「駐車場から出るとき、車がひっかかって出られなくなったyo-」



儂「は? 何言ってるか全然わからん!もっと具体的に話せ!つーかまたかよ!」
嫁「○×△※&’%#()’$#)・・・なのよ!」
儂「全然わかりませんからっ!」
嫁「○&’#)(×△※&%#(’$・・・なわけ!」
儂「余計にわかりません!」
嫁「いいから来てよ!」
儂「つーか、家から遠いんですけど~・・・ど~・・・ど~・・・・」



(・З・) 只今、自転車で20分位かけて移動中です。



嫁「あ~、やっと来たよ。遅いよ、もう。JAF呼んじゃったよ!」

           __        ヽ l //
          〈〈〈〈 ヽ    ―― ・ ー―――  >>嫁
          〈⊃  }      // | ヽ
   ∩___∩  |   |    / / |  ヽ
   | ノ      ヽ !   !      /   |
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ / 儂「ざけんな!ボゲーーーーーーーーッ!!」
(___)   /

嫁「・・・まぁ、落ち着けよ。」
儂「人ごとみたく言うなーーー! なんだよ、このお約束の状態は!(写真参照)」
嫁「いや~、マーク2ってボディ長いから運転し辛いんだよね」
儂「黙れよ!全く、道まで塞いじまって・・・これじゃ、前にも後にも行けないじゃんよ~。」
嫁「だから困って呼んだのよ。何度か前後してゴリゴリしてみたけど、なんかひかかってるみたいでさー」


   ∩__(⌒ヽ ∩ 儂
   | ノ ̄ ̄ ̄  ヽ
  /⌒) ●   ● | \\
 / /   ( _●_)  ミ \\\    _ /- イ、_
.(  ヽ  |∪|   ノ   \\\\/: : : : : : : : : : : (
 \    ヽノ  \    \\\/: : : : : : ; : ;: ; : ;;: ; : ::ゝ
   \        ヽl⌒)OOo\{:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
    ,ゝ        {  )  )\{:: : :ノ ,_;:;:;ヌ、 ェェ ヾ: ::}   >>嫁
  / ___   | ::::::/\l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  ヽ__  | \ ノ  ::::| \| //   ̄ケ/ /::ノ
      `ー′  `ゝ_ノ   〉(_二─-┘{/
                 /、//|  ̄ ̄ヽ
                /   // |//ド 〉

儂「バカかオメーは!? 春先にフロントバンパー大破させて3ヶ月間ノックアウト状態にしたのを、もう忘れたのかよ! ぶつけたら止める!車を前後させて傷口広げるなや~!!」
◆破壊嫁の事件簿 File.4 「フロントバンパー破損事件-車輪止めに突っ込んだのよ。そんで前後してみたワケなの-」
--->>詳細はこちらから

◆状況説明
ま、写真のとおり、内輪差考えずにフルハンドルを切ったものだから、思いっきり壁にヒットしてます。しかも、車を前後したものだから、ドアの端がめくれるように曲がってしまい、余計にひかかってしまってます。
とーぜん、ドアとエアロは傷だらけ。下地の塗装も丸見え状態にまで削れてます。

更に悪いことに、ご覧のとおり道に飛び出た形で止まってしまってます。しかもこの道路が幅がたったの6m。よって、ほぼ道全体を塞ぐ形で車も通れません。あぁ・・・


儂「とりあえず、こんな風に道塞いでおくわけにいかんし・・・」
嫁「・・・JAF待ったら?」
儂「・・・なら儂を呼ぶなよ・・・」
嫁「だって、ここに私一人じゃ、私がやったってまるわかりじゃん。あたながいれば、あなたがやったって思うでしょ、フツー。「あ~ぁ、サンデードライバーのパパがひっかけちゃってるよ」みたいな! これで私の苦痛も半減ね。」

    , - - 、
  <(    `、 ヽ  ' ' `,-‐、
    /⌒   ̄\\从/, | 刃
    / .イ    l |  ' ;  | .|
   / ./ |     | | ∴` |  | __
   / ./  |    | .|/Wヽ |  |∧_∧
  / ./  |    | |、' ` |  |´Д` )
 ⊂、J  (   i.  !__) ; : |    ^ム 〕
  !  !!  |  .||  | !! '   |    |.i .|
  :  ::   .|  .| |  | ::     |     |!  |
      )  ) )  ) / ̄`ヽ    | `‐´!
     .|  |  |  |  |\ "ヘ、._  | !  :
     |  |  |  |. ! ; !\  l|  | .;
     .|  |.   |  |ヾ从 /, | / |.  | .
     |\__)  |\__) 、 `  `'. |.  |
     !  ! !  ! ! !!; ''     |  |
     :  : :   : ://W \   |  |
             '  ;  ,  ` 、 |  !
       ↑             !__/
      >>嫁           儂

儂「儂の苦痛倍増じゃ!!」



(・З・) 只今、ジャッキを使ったある方法で、車両を壁から離す裏技をし
・    てます。ご通行の皆様にはご迷惑をおかけしますが、今暫くお待
・    ちください。(嫁がJAFキャンセル中)


儂「ふぅ・・・なんとか、壁から離れたし・・・あ~ぁ、傷だらけじゃん。
  ん?モールがない!!」
  ※モール:ドアとサイドエアロの隙間を隠すパーツ
嫁「モール?・・・・もしかして、アレの事?」
儂「ぬがーーーーーーー!!なんであんな所に(5mくらい先に落ちてる)」
嫁「ぶつかって、車前後しているときに、パンッって言って飛んでったわよ」
儂「・・・・・・・・飛んでったわよって・・・・おまえ。」
嫁「あ~ぁ・・・朝から疲れちゃった。じゃあ、気分転換にケーキ買って帰りましょう!! あ、ブログのネタ、できちゃったね(σ・∀・)σゲッツ(笑)」









儂「(つーかよ、なんど車ぶっ壊せば気が済むよ・・・今年にはいって、車のチューニング費用よりも、主が壊した費用の方がケタ1つ多いんだぜ。更に言うと、この車もらってから、主が起こした事件簿ファイルの総合計でGXもう一台買えるくらいになってるって気付いてるか!?ったく、これだから腐女子は・・・。
それと、毎度の事だが、車ぶつけてから動かすなよ。今回だってヘタすりゃ、リアまわり、ホイールも含めて傷だらけになるところだったんだぜ。ちったー頭使えよ。
それと、もう一つ。車に気と取られてるが、子供熱出してぐったりしてんだから、早く家に帰って寝かせろよ。ケーキ食ってる場合かーーーー!!)」

               ,ィミ,        ,ィミ,               フ
                彡 ミ        彡 ミ,            ヤ |
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)    レ  |
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ   ヤ
         ~三;:;:::::              彡~  ノ  ノ   レ
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ──| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄|
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′      |
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~        |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::         |
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::           |
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"           |



さて、この後、某秘密基地で、前回バンパーを直してもらった職人板金屋さんに会いに行ってきます。いくらかかるんだろ・・・・


つづく

Posted at 2006/11/18 20:03:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

【結構】 テスト走行(柏←→大黒PA) 【いい感じ】

【結構】 テスト走行(柏←→大黒PA) 【いい感じ】毎度、けいいちです。

ここ数週間で行ってきたメンテナンスや取り付けパーツの実走評価の為、首都高を中心に少し長めに走ってきました。通常はC1ばかりですが、珍しく湾岸線大黒PAまで行ってきました。

ちなみに、写真は整備中のモノです。

なお、土曜日の夜に行きましたので、結構雨がきつく、ちょっと残念な気分でしたが、その分空いてましたしキッチリ踏むことができました。ただ、自分のマークⅡはライトが結構暗いので、雨脚が酷くなると前が全く見えず時折ヒヤリとする事がありましたので、次回はバルブ系を改善しなければなりませんね。これから冬だし、夜走る事も多くなるので必須のようです。

さて、ここ数週間で、(詳細はメインサイトで)
・アライメント調整
・ブレーキパーツ一部交換&クリーニング
・パワステフルード交換
・リアスタビライザ追加取り付け
・背面整流板取り付け
など、結構集中的に行ったせいか、かなり調子よいです。特にアライメントをアンダーステア気味にセットしてもらったせいなのか、直進安定性がよくなっています。

これまでは、かなり踏み込んだ際、ホンの少しのステアでいきなりノーズが入ってしまうくらいオーバーステアでしたが、今回はたまらなくスムーズに回ってくれます。
それと、リアの滑り出しの感覚が以前よりハッキリしてきたのはスタビライザの影響かもしれません。リアの踏ん張り感が格段の上がったワケではないのですが、「あぁ、滑り始める」と言う感じを掴みやすく、アクセル調整がし易くなったのは良い傾向です。

今回は長時間、雨の中の走行だったので、余計に挙動がわかりやすかったのかもしれませんが、とにかく安心して踏み込んでいけましたね。タイヤの溝が怪しかったのですが、ハイドロも発生することなく、終始安定してました。

今月末には高速~ワインディングを中心とする、ロングドライブも予定されていますので、それに向けて楽しみがまた増えました。





とは言え・・・パワーね~なぁ~やっぱ・・・


つーか、このままじゃエンジンもATも春までもたぬ・・・



Posted at 2006/11/12 21:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NEW PC稼動開始w」
何シテル?   07/24 13:23
自動車のメンテナンスと、手に届く身近なクルマ情報をお届けするサイト『Road Car Online』を運営しております。 http://www.roadcar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Road Car Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/05 21:21:50
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
マーク2(GX100/前期)乗りです。一番売れているのに何故かマイナー車扱い。低馬力&ア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation