• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiitiのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

【たまには】 筑波山オフ 【走りオフ】

【たまには】 筑波山オフ 【走りオフ】毎度、けいいちです。

さて、今週末土曜日はいよいよリアの足回りを中心としたアップデート作業を行います。

リフト付のレンタルガレージも半日借りての作業となり、久しぶりのボリュームのある整備となりそうです。

午後からはオートバックス柏沼店でアライメント調整作業を行い、可能ならばパワステフルードの交換も行うなど、イベント満載です。

このあたりは、後日下記関連HPでレポートしま。


さて、来週は3連休・・・そろそろ走りに行きますかっ!

当初、箱根方面を考えていたのですが、ぶっちゃけ金がねーっ!!足回りのパーツ代とか工具代、結構かかって、財布の中スッカラカンです!
そんなわけで、11月3日(祝)は筑波山の筑波スカイラインへ走りに行こうと思ってます。連休初日の祝日ですので、結構混雑してそうですが、早めの出て足回りのチェックを行おうと思います。

で、どーせなら、東葛方面で日頃会わない方々とOFFなんぞをと思い、仮ではありますが、下記の内容でドライブOFFを企画してます。

◆筑波山オフ(暫定)
日  時:2006年11月3日(祝) 10:00~15:00 ※雨天中止
場  所:筑波スカイライン つつじヶ丘レストハウス駐車場
参加条件:特になし。弁当持参がよいでしょう。おやつは300円迄です。
     バナナはおやつに入りません。

季節的にも丁度よいし、ダベリだけでなく、たまにはドライブオフはどうでしょう。誰かきます?一応、後日再告知するけど・・・

Posted at 2006/10/26 22:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

【マジで】 AP製 ロングスピナハンドル 【重杉】

【マジで】 AP製 ロングスピナハンドル 【重杉】来週と再来週に作業予定の、リアサス周りの分解に関して、手持ちのハンドツールごときでは全く歯が立ちそうもなかったので、ロングスピナハンドルを購入しました。

ホントはKTC製が欲しかったのですが、あまりにも高かったのでアストロプロダクツ社製のハンドルにしました。ビンボーってイヤだ。

で、今回購入したのは63cmもあるスピナハンドルです。長さもさることながら、重さもかなりあります。写真のとおりの長さですが、流石にこれだけあればかなりの高トルクがかけられそうです。

以前、ショックの交換等で締め付けトルクの高いボルトを外すとき、かなり四苦八苦しましたので、今度のスピナハンドルには期待大です。もう足回りのボルトの堅いのなんのって・・・短いメガネレンチではとても。

詳細画像等は下記関連ページを参照ください。

実際のバラシ作業は恐らく28日にレンタルガレージを借りて行う予定です。パーツ組み込みの様子や効果測定は別途レポートしま。

Posted at 2006/10/14 22:49:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

【ミニッツ】 曲がるっ!曲がってくれ、オレのインプ!!  【AWD】

【ミニッツ】 曲がるっ!曲がってくれ、オレのインプ!!  【AWD】毎度、けいいちです。


と、言うわけで、まだまだラジコンネタは続きますよ、どこまでも・・・。


ここ数日、会社から帰宅すると、30分はラジコン三昧です。約8畳の部屋でカーペットの上で走らせてます。ホントはパンチカーペットが理想なのですが、ヘタって結構ボロボロ&ペシャコンコのカーペットなので、偶然にも代用できてます。


当初は8字さえもなかなかドリフトが続かなくて、イライラしましたが、昨日あたりからようやくコツを掴めてきて、本日は少しコースを作ってドリフトしてみました。


しっかし、やっぱ面白いね、コレ!始めると電池切れになるまでずーっとやってしまうし、車体が小さいから単4電池フル充電で20分以上遊べるから、もうドリフトしまくりです。


スピードが遅くても、アクセルワークでカンタンにドリフト状態に持ち込めるので、慣性ドリフトに180°ターンもラクショーです。


手軽に遊べるって謳い文句はウソじゃないってわけだ、京商さん!


これなら、後数日で一応動画で見せられるレベルになるかな?



ミニッレーサー(レディセット)京商AWD.スバル インプレッサ WRX STI スペックC (ブラック)
ミニッレーサー(レディセット)京商AWD.スバル インプレッサ WRX STI スペックC 



どーでもいいけど・・・・手のひらサイズのRCで、黒い車体だから、ちょっと遠くから見ると、まるで巨大なゴ○ブリがドリフトしてるみたい。ワロス



Posted at 2006/10/14 01:03:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2006年10月09日 イイね!

カーライフ&メンテナンス支援サイト 『Garage of Motorist』サービス開始

カーライフ&メンテナンス支援サイト 『Garage of Motorist』サービス開始この度、車のメンテナンス支援とカーライフ情報&ドライブガイドをご提供するWebサイト「Garage of Motorist」をサービス開始しました。











◆特徴1:メールで連絡!「ガレージサービス」
車のメンテナンス情報を記録・管理でき、任意日にご指定のメールアドレスへメンテナンス情報を配信するサービスです。
オイル交換から、チューニングカーにおける特殊整備など、つい忘れがちなメンテナンス忘れ防ぎ、しっかりサポートいたします。


◆特徴2:最新カーライフ&ドライブ情報のご提供
リアルタイムに最新カー情報やドライブ情報、季節毎の旅行情報など、カーライフを充実させるご案内を盛りだくさんでお届けします。


◆特徴3:ネットメディアサービス
ドライブを楽しめる動画配信や、気になるカーグッズのご紹介など、見て買って楽しめるコンテンツをご用意いたしました。

今後も「Garage of Motorist」では、皆様のより楽しいカーライフをサポートできます様、サービス向上に努めてまいります。
また、モバイル対応やカーゲーム等も誠意開発中です。他とは違ったカーライフ情報発信サイトとして、どうぞご期待ください。

2006年10月9日
Garage of Motorist運営
Rexony Digital Entertainment
代表:城島 圭一

関連情報URL : http://www.gom-web.com/
Posted at 2006/10/09 21:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月09日 イイね!

【ミニッツ】 ドリフト練習中 【AWD】

【ミニッツ】 ドリフト練習中 【AWD】毎度、けいいちです。
車そっちのけで、ラジコンでドリフトばっかヤッてます。

しかし、このミニッツ・・・いいですなぁ~。室内で遊べるのがとても便利でたまりません。自分、週末は夜型の人間ですので、夜中とか外で走らせられませんしね。田舎だけど・・・

その点、室内だと誰にも文句言われないし、カーペットの上でドリフトして遊んでま。

ただ、ドリは余裕でするのですが、コントロールが難しい~。結構ナメてかかっていましたので、カンタンにコントロールできるかと思っていたら・・・考えてみれば、自分ラジコンなんてほとんどはじめてなのね。

まずは、定常円と8文字コースで練習中です。

以外とラジコンでもドリフトを継続するのって難しいんですね。ちょっと気を許すとラインから外れるし、キレイに流れない。
でもやっぱ、マジで面白いわ、コレ。

ミニッレーサー(レディセット)京商AWD.スバル インプレッサ WRX STI スペックC (ブラック)
ミニッレーサー(レディセット)京商AWD.スバル インプレッサ WRX STI スペックC 



もう少し上手くなったら動画でレポートしま。





さ、またドリるか・・・・

Posted at 2006/10/09 20:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「NEW PC稼動開始w」
何シテル?   07/24 13:23
自動車のメンテナンスと、手に届く身近なクルマ情報をお届けするサイト『Road Car Online』を運営しております。 http://www.roadcar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Road Car Online 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/05/05 21:21:50
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
マーク2(GX100/前期)乗りです。一番売れているのに何故かマイナー車扱い。低馬力&ア ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation