• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

鷹栖第15回&Enjoy Honda TAKASU2012ツーリングオフに行ってきました

鷹栖第15回&Enjoy Honda TAKASU2012ツーリングオフに行ってきました 行ってきました、、、、鷹栖、テストコース!
はじめて行きましたが、なんという広さ。

6:00に岩見沢SA集合だから、3:00に目覚ましなしでおきて、4:00出発。


みんなで移動で到着。



かっこぇーーーー。



熱気球だぁ!乗ってみたかったですが、
われら、BEATいぶりばでぃ!軍団はコースバスツアーに参加しました。
コース内は撮影禁止なんで、画像はありませんが、ホントに広い!
そして、バンクのところで、一度下車して見学。

えらい勢いで、バンク最上段を通過。
CBR1000RRとハイタッチしようとした人、、、やめておいて正解です。
腕もげます。ふたりともwww

あと、バスガイドさんは、ホンダさんの社員ではないと思われるので、
説明時のイントネーション違いは、勘弁してあげてください(笑)
○号車の前席は我々に占領され、社員旅行のバス状態。
あなた達、、、、、酒はいってんじゃねーの?

ガイドさん、ご愁傷様ですw




ちなみに、この方々がテストコースで走行してくださいました。
有名な方たちですね。

右2名はトライアルの方たちです。
トライアルショーも面白かったです、けど人ごみであまり見えず><



サッカーするアシモ。
コレ見た後、から揚げたべたり、、、、
そして、、、『フレンチドッグ(砂糖)』、なんだぁ???
はじめてです。。。。道東方面は普通なんですね。

でも、今度は、ケチャップです。私。




最後尾は今回初めてだったんですが、、イイ!!
連なるビート、、、、にやけます。

富良野に移動して、『富良野支那虎』でこげ塩大盛りたべて、富良野マルシェでお土産買って、
ハイランドふらのに到着!
Club Copen HOKKAIDO の方々と合流だったみたいですが、
私達が到着遅れて、、、、、、。
2台のコペンが待っててくれました!

その後、風呂入って帰宅。



走行距離、531km、、、いつも道南から参加の方には、全然カナワン。

次回、シシャモオフも楽しみです!
次回オフで、私も参加一周年です。
末永くよろぴく。


















ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/10/08 09:23:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

代車Q2
わかかなさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2012年10月8日 9:54
530km。
結構走りましたね~
フレンチドックに砂糖は・・・・・
昨日合流しようかと考えてましたが
時間的に無理だと思い別方面にツーリング・・・
結果700km程走りました(笑
コメントへの返答
2012年10月8日 9:58
おはようさんでございます!
走った割には疲れなかったです。
明日にくるのか!?疲れ。

しかし、、ツーリングで700kmって。
ワシなら一泊コースだな。
次回鵡川で会いましょう!
2012年10月8日 20:20
遠路はるばるお疲れ様でした。
来年は更に楽しく!を目指します。
またのお越しをお待ちします。
開催地従業員より
コメントへの返答
2012年10月8日 20:40
休日出勤ご苦労様でした!
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
来年も行きますので、よろしくお願いします!
2012年10月9日 5:31
おはようございますm(__)m

いや~走りましたね~

私は無理なので、のんち家へ前泊、
帰りは実家に宿泊しましたので、半分位かも…

次回オフはラストですので、宜しくです!!
コメントへの返答
2012年10月9日 7:02
おはようございます!
ほんと走りましたね。
疲れてないといいながら、昨日は昼寝5時間も、、、。
ダメだこりゃ。

次回もよろしくです。
2012年10月9日 14:07
お疲れ様です。
顔出したかったですが、体調と気分が下降してたので大人しくしてましたが…楽しそうでくやしいっ!!

次回は顔出せたら行きますね。
その時はヨロシクです。
コメントへの返答
2012年10月9日 20:14
紫亜さん、お久しぶりです!
始めての鷹栖だったんで、新鮮で楽しかったです。みんなで馬鹿話すれば気分降下も体調不良も治っちゃうかも!?
次回は本年度ラストなので、是非お会いしましょ!
2012年10月9日 19:41
お疲れ様でした^^

本当に楽しかったですね♪(解散まで)

青代表よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月9日 20:24
お疲れ様でした!!って、、、。
帰り道大変なことになっていたんですね。
とりあえず、体は何ともないみたいなんで、
安心しましたが。
ほんと、ズボンどころじゃないですw

青代表よろしくって、、、、、。
淋しいこと言わないで😭

ゆっくり考えて、148maさんの納得できる答えを出してくださいね。
どんな車で復活するにせよ、、、是非青で!!




プロフィール

「2019北海道ABCCCS に参加しました。 http://cvw.jp/b/1270943/42942384/
何シテル?   06/09 18:43
通風おやじです。よろしくお願いします。 痛風◯、通風× 変換間違えた。。。。。 わざわざポンコツを買って苦労するタイプの人間です。 でもその苦労...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

またまたフロントスポイラー作成~バージョン4~(-_-;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 15:02:19
自作 アルミ縞板バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/07 04:25:51
パオテール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 06:51:36

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
諸事情によりビートからビートに乗り換えです。 違う車種に乗る選択肢はまったくアリマセン ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
6Vのゴリラ、かぎり無くノーマルに近いです。10年位前に、不動車を安く譲ってもらい復活。 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。お小遣いの範囲でチマチマいじってます。どうぞよろしくお願い ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation