2005年05月10日
まだGWの写真アップしていない。
会社行きだすと帰ってから面倒でね
ところでうちの会社の駐車場にとうとうアイシス出現。私と同じシルバーでした。誰が乗ってるのかものすごく興味がわくのねぇ
明日の昼休み 車だけでも覗いてみようかな
Posted at 2005/05/10 21:37:20 | |
トラックバック(0) |
アイシス便り | クルマ
2005年05月06日
前沢牛串焼き(宮城)
冷麺(岩手)
きりたんぽ(秋田)
前沢牛(宮城)
マック(青森)
ヒメマス(青森)
海鮮丼(北海道)
うに・いくら丼(北海道)
イカ刺し(北海道)
かに食べ放題(北海道)
お寿司(北海道)
ステーキ(北海道)
ジンギスカン(北海道)
釧路ラーメン 味噌(北海道)
札幌ラーメン 味噌(北海道)
たぬきそば(北海道)
あゆ(岩手)
小岩井牛乳(岩手)ソフト
バーベキュー ラム 肩ロース カルビ(岩手)
つぼ焼き(宮城)
夏牡蠣 生 殻 フライ(宮城)
牛タン(宮城)
甘エビ(宮城)
すき焼き(宮城)
お土産多数 マルセイバターサンド 白い恋人 限定品お菓子
たらこ ジャガイモ ラーメン 牛タン ずんだもち 荻の月
きりたんぽ 小岩井バター チーズ その他ちょびっと。
地物でないのもありますが食べてきたものを書き入れましたので地元の方の異議申し立ては受付けません。m(__)m
東北2泊
一番びっくりしたのが小岩井牧場の混雑ぶり 宿の方もGWは毎年めちゃ混みと言ってました あんなに風が強かったのに宮城の皆さんにあっぱれ。
前半の青森もすごい強風
後半の弘前 雫石も強風 弘前は桜吹雪でものすごくきれいでしたよ。ほんと楽しかった一週間でした。
明日は、アイシスのメンテ 午前中は雨らしいので午後フロント方面の関東・東北・北海道の虫たちの処理をしなければ バンパーあたりにたっぷり黄色に赤に緑にカラフルな模様がいっぱいですから。
今日の雨で少しやわらかくなってくれるかな。
オイル交換もしましょう。 アイシスよご苦労さん
Posted at 2005/05/06 19:47:11 | |
トラックバック(0) |
アイシス便り | クルマ
2005年04月28日
それでは10時になったら出かけましょう
のんびり行ってもお昼までには弘前あたりで2回目の
花見が出来るかな
この後は携帯から逐次情報入れよう
Posted at 2005/04/28 21:26:32 | |
トラックバック(0) |
アイシス便り | クルマ
2005年04月15日
連休 北海道に行ってきます。東北縦断で行って参ります。
こちらを深夜に出ようと思っているのですが、東北道までいろいろ選択枠があるので悩み中
そこでどれでいったら良いかを書き出してみました。
1.深夜なのでひたすら下を走って東北へ
2.この間通った圏央道でらくらく関越+東京外環+東北
でも深夜も夜間も割引なし
3.中央+環八+東北
4.中央+首都高+東北
5.東名+首都高+東北
100km以内で一度降りて夜間早朝の半額狙うか
こんなもんかなぁ もうこの時点でめんどくさくなってきた
NAVIに決めさせようか。
早い時間に栃木を抜ければ後はのんびりと でもここからが長いねぇ
家から青森まで800km 遠いですね
名古屋あたりは何度かいったことあるのだけど倍以上かな
大昔は北海道も神戸も行ったけど
今回は無理しないで行って来ます。 そろそろ準備しないと
パーツなんて行ってたらかみさんに蹴り入れられそうだ。
Posted at 2005/04/15 22:52:57 | |
トラックバック(0) |
アイシス便り | 日記
2005年04月15日
土曜より日曜のほうが暖かいようなので予定変更
明日はすることないので、さてなにするかなぁ
自宅で出来るウインカーステルス化そういえばあれから何もしてないのでいまだに左側のみ これでもやろうかなぁ
しかし頭 ボサボサだし
このところ車漬けでしたので今回は床屋でも かわいい店長さんのいる美容院は諦めて10minカットへ行ってパーツ代を出しましょうか。
下積みから通っていてこの半年前店長になったのに
行けないのはさびしいがちょっとほしいものが最近出たので
今回はパーツに投資。一度行かなくなると行きづらくなるのよねぇ
これで少しは高級感出るかな これからの季節に役立つかな
最近ネタなかったので整備手帳に書き込みましょう
カット後SABにでも買いに行きましょう
出たばかりだろうから売ってるかなぁ その辺心配。無ければネットで買いましょう。
そうなると連休後かぁ取付け。ほしくなると待てない。
Posted at 2005/04/15 22:28:57 | |
トラックバック(0) |
アイシス便り | クルマ