2010年09月22日
ついに無精が極まり、今月の参戦記録です。
まあ 来週は行きますけどね、最終戦は指定席を予約したし。
で、参戦記録。
9/1 対 楽天 16-6 完全勝利! 726内野自由席1Fにて
9/4 対 日本ハム 1-4 ペンが10回まで無失点実らず・・・ BarMにて
9/16 対 ソフトバンク 3-0 コーリーからの完封リレー 726内野自由席2F
9月前半、大事なところでゲームを落としている・・・
二位ソフトバンクまで3.5ゲーム差となり、自力での二位奪取は不可能。
ともあれ、23日のソフトバンク戦に大勝利だ!
<2010参戦記録>
公式戦ホーム(マリンスタジアム)
35試合目 内野自由席(726) 1F1塁側
36試合目 BarM
37試合目 内野自由席(726) 2F3塁側
公式戦ビジター 5試合 公式戦計 42試合
オープン戦 2試合 総合計 44試合
Posted at 2010/09/22 05:45:03 | |
トラックバック(0) |
千葉ロッテ・マリーンズ | 日記
2010年08月27日
私の勤務先が出場したため、半強制的に行きました。
が・・・ すごい人! 大きな応援!!
みんな同じ応援グッズもって。応援団・チアガール・ブラスバンド・・・
内野から外野まで応援一色。
パ・リーグより明らかに盛り上がってます。。。 (プロは外野だけだからね)
これじゃ、社会人からプロになった人って拍子抜けするだろうなぁ・・・
Posted at 2010/08/29 08:14:33 | |
トラックバック(0) |
千葉ロッテ・マリーンズ | 日記
2010年08月26日
ライオンズとのこのカード、一気に三連勝でトップに返り咲き!!
26日は息子と夏休み最後の観戦ということで、早退していきました。
唐川の好投で勝ちをもらえて良かった。。。
S席の最前列っていいですね~
前に誰もいないし、広いし・・・ 息子はボール・ゲットに何度もトライしてましたが、惜しいところまでいけども・・・ なかなか手に入りませんね。。
8/24火 マリーンズ9 - ライオンズ2
投手 勝:マーフィー ⇒ 薮田 ⇒ 古谷
HR:サブロー16号
猛打賞:西岡、清田
内野SS席(726チケット) 三塁側
8/26木 マリーンズ2 - ライオンズ1
投手 勝:唐川 ⇒ S:小林宏
内野S席 一塁ベンチ上 最前列
<2010参戦記録>
公式戦ホーム(マリンスタジアム)
33試合目 内野SS席(726) 三塁側
34試合目 内野S席 一塁ベンチ上 最前列
公式戦ビジター 5試合
オープン戦 2試合 合計41試合
Posted at 2010/08/29 08:10:41 | |
トラックバック(0) |
千葉ロッテ・マリーンズ | 日記
2010年08月21日
吉見が撃ち込まれ、序盤は寒くなりましたが、井口の満塁弾で火がつきましたね!
サブローの同点ツーラン。そして11回の最終回に大松のサヨナラ弾!!
す、すごい! 楽しい!!
終わったのは11時近かった。息子も元気だったけど、家に帰ったらさすがにグッタリ。
<2010参戦記録>
公式戦ホーム(マリンスタジアム) 32試合 内野自由席2F
公式戦ビジター 5試合
オープン戦 2試合 合計39試合
Posted at 2010/08/22 11:24:02 | |
トラックバック(0) |
千葉ロッテ・マリーンズ | 日記
2010年08月19日
東京ドームに8/18、19に連チャンしてきました!
会社から近いと思ってましたが40分ぐらい。意外とかかる。
8/18(水)
5-7 敗戦:渡辺俊介
俊介、どうした? 序盤から崩れてしまいましたね。
他にも失敗が目立つ。二回連続で本塁死はいただけません。
8/19(木)
7-0 勝利:唐川 完封! サブロー満塁弾!!
完封で完全復活を印象づけた唐川。サブロー、井口と打線にも復活の兆し。。
よーし! いけるぞ!!
<2010参戦記録>
公式戦ホーム(マリンスタジアム) 31試合
公式戦ビジター 4試合目 三塁側内野自由席
5試合目 レフトスタンド
オープン戦 2試合 合計38試合
Posted at 2010/08/22 11:19:53 | |
トラックバック(0) |
千葉ロッテ・マリーンズ | 日記