• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

やっぱり無理なのかなぁ…

みなはんこんにちは。

衛星という名のミサイルが打ち上げに成功してもらいたいのか、失敗してもらいたいのか、成功すると後々何に使われるか分からないし失敗するとどこに落ちてくるか分からないし、バラバラになって落ちてくるとパックンチョ3でも落とせないでしょうし、う~ん複雑………ま、防衛大臣様があのお方じゃ現場の自衛官のみなさまに期待するしかないですね(笑)

ま、それはさておき、さんざんなおきちさんに相談していたマイプラドのリフトアップの件ですが、こちらも複雑なようでして結果から言いますと、約8割方足まわりで上げるのは不可能( ̄○ ̄;)

やはりKDSS装着車は無理なようです…

200系ランクルもKDSSが付いているのですが150系プラドとKDSSの取り付けられている部分が違うらしく200系ランクルは上げれて150系プラドは上げると車体が傾くと言われました(?_?)

ジャオスに至っては40mmアップキットを使うと左フロントが20mm狂うらしいです…半分やん(汗)

と言うわけでただいま迷走中です(・_・;)

結局のところボディリフトしかないのかなぁ…

ボディリフトしたらデメリット何かあるのかなぁ。保険関係、車検関係、売却時の査定…ナドナド


あぁ、どしよ?( ̄○ ̄;)




ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/04/12 10:26:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2012年4月12日 10:49
保険関係はあまり影響は無いと思うけど、車検についてはリフトアップ方法問わず上げる量に応じて全高が変わるので記載変更になるんじゃないかと思います。
売却査定について気にするのであれば・・・上げない方が正解だろうねぇ・・・

やっぱりプラドを売ってジムニーだね^^
パーツ代も捻出出来るし最高!?w
コメントへの返答
2012年4月12日 11:18
こんにちは!

売るときのこと考えちゃだめですね(笑)
保険関係問題ないなら上げる!上げる!上げるぞぉ!決めました上げる!

取り合えず今日の帰りショップに行って見積もってもらいます(^O^)


KDSS装着車のプラドってフロントのコイルが純正から設定が違うらしいです(笑)
GTRかッ( ̄○ ̄;)
まだまだプラドのローンがありますのでジムニーちゃん買ってパーツ買えないです(・_・;)
2012年4月12日 11:05
200に乗り換えってのはどう?(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2012年4月12日 11:35
こんにちは!

結論から申し上げます。


無理です(爆)

宝くじ当たったら買いますが、宝くじ買う資金すらないです( ̄○ ̄;)

2012年4月12日 11:53
上げたい気持ちはおさまらないでしょう。

ボディリフト、もうすぐですね♪
コメントへの返答
2012年4月12日 11:59
先ほどは失礼いたしました。

もう上げないと収まりが付きません。

アレを出さないと収まりがつかないのと同じみたいな…


取り合えず見積だけしてもらってきます!

あぁ、こりゃ結婚できないっす(笑)

2012年4月12日 13:00
FJ に乗り換え…
コメントへの返答
2012年4月12日 13:05
じゅうさんも分かってるくせに~150プラドのカッコ良さを(*^o^*)
2012年4月12日 19:28
ボディーリフト自分もしたいです!
本当は足でしたいのですが
金額が高いので・・・ボディー選択かな!?

デメリットは言うほどあまり無いと思いますが
色々延長の物も出てくると思います!?
気を付ける事は
1 ブロックとフレームの間にウレタンシート入れたほうがいいです!
2 たまにボルトの緩みが無いか確認!
3 たまにブロックにクラックが入っていないか確認!
4 4インチ以上上げるならサブフレームもしくはテンションロッドを入れるのがおすすめです!
5 ブロックの数を増やす事!
6 ・・・その他色々(笑)
コメントへの返答
2012年4月13日 7:47
ボディリフトの方が安く済むんですか?高くなるのかと思ってました。でもイジる以上いろいろ気をつけないといけないことがあるんですね!
6その他いろいろってのがこわいんですが(汗)

アドバイスありがとうございました(^O^)
2012年4月12日 19:43
タイトル見て、彼女を作る事かなと思ったら、車の話かい!(爆)
コメントへの返答
2012年4月13日 7:50
早くやなさん御用達の熟女秘密クラブの番号を教えて下さい(爆)
2012年4月12日 20:06
こんばんはー

ふはははははははは、こっちへおいでませ(笑

リフトアップとかサブフレームとか、ショップの方や
乗っている方、みんな言うことが違うと思います。

また、友達が乗っているので聞いたんだけど・・・
ショップの店長に聞いたんだけど・・・・って
又聞き情報は信用せずに、自分で調べて
当事者にしっかり聴きこみを行ってから施工しましょう

こればっかりは相当な勢いが無いとできませんからね~

私の実感では車高を上げても車重があるから
走破性は上がらない、これですよ

なんちゃってオフローダーな私からのアドバイスでした(^^;


コメントへの返答
2012年4月13日 14:25
そちらの世界へ逝きかけております(笑)


やっぱりお腹を上げないと擦りまくりですので…

でもボディリフトしてもお腹の高さは変わらないんですよねぇ。となると、ボディリフト&大きめのタイヤに交換…ハァお金かかるなぁ(;_;)


もうちょっと勉強しよーっと!

確かに純正セッティングが万能だとは思います。プロ集団が何年もの歳月をかけて作り上げた一台ですもんね!
2012年4月12日 23:06
奈良にワタシがオススメの良いショップありますけど~
コメントへの返答
2012年4月13日 14:30
そうなんですか!

教えて下さい!いろんなショップ、先輩方に教えてもらってからしたいと思っています(^O^)
2012年4月12日 23:10
可能な方法はありますよー!!

それは、TXに乗り換える♪♪
電子デバイスを犠牲にして・・・。
オフロードの腕を上げましょ^^

長谷川君ならやりかねないなぁ(笑)
コメントへの返答
2012年4月13日 14:40
がみちゃんそれは無理やわ~

おいらの素人走りでTX乗ってたら今頃車なかったかも(汗)
やっぱり電子デバイスは僕には必要です(笑)
2012年4月12日 23:25
エアサスでなくてもダメなんですか・・・
上げれば結構いけますよね。自分もいつかはあげたいなと!!
コレ↓よくないですか?是非是非最初にやってみてください笑
http://www.roadhouse.co.jp/us-web/gallerly/toyota/150prado/150prado-bum.htm
コメントへの返答
2012年4月13日 21:13
やっぱりエアサス、KDSSはイジるには邪魔な存在みたいですね(汗)

ロードハウスのデモカーすんげぇイカツいよね!

でもYouTubeで見る海外のイジっているプラドカッコ良すぎ(^O^)
2012年4月12日 23:31
車種は違うけど・・・


ボディリフトしちゃった人(工賃ケチって自分でやったし)


要は勢いですぜww

ボディリフトして今の所特に不具合はないです。
コメントへの返答
2012年4月13日 21:18
ご自分でぇ???!!!


すげぇ~(^O^)
僕には知識、技術、お金もないので頑張って貯金して上げたいです(笑)

よーーーし!上げまっせぇ(^w^)
2012年4月13日 16:51
プラドも大変そうですね。

けど、悩みますよね~
僕もボディーリフトは売却時に修復歴あり扱いになるので
やめとけとショップに言われ、ジムニー買いました。

けど、長谷川くんのようにオフロード走りまくりなら、ボディーリフトすべきです!!
ノーマル車高でぶつけて修理すること考えたら・・・

いっちゃってくださ~い!!


コメントへの返答
2012年4月13日 21:26
逝きまっせぇ!上げまっせぇ!

取り合えずいろいろ調べて、教えてもらって勉強して、上げたいと思います!

あぁ、お金貯めないとf^_^;

プロフィール

「@えっぽ 白良浜の目の前にマンションあります!GWは行っていたのですが。子供と海水浴しました(笑)」
何シテル?   05/09 15:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
発注から20日のスピード納車(^O^) 2代目の150(#^.^#) 初代150 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
よく走る車でしたが燃費が悪くなってきたのでおかしいなと思っていたらv6がv5になっていま ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
114,987Km、3年で2代目へとバトンタッチ。 僕にオフロードの楽しさを教えてくれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation