• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

YOKOHAMA or BFG

YOKOHAMA or  BFG みなさんこんにちは!!


本日、





ヨコハマ ジオランダーMTにするか





BFG MTにするか





タイヤ屋さんに行き相談してきました。




BFGジオランダーに比べ 4本で¥16,000 高いんです・・・



ブロックはジオランダーの方がゴツゴツしてロックには強そうですが、ヘリの減りが早そう?



ん~悩むなぁ・・・・・





で、XC4と言うフリーペーパーをもらいました。

アジアン クロス カントリー ラリー >のDVD付です!(^^)!
当然登場車種はヨコハマタイヤのフリーペーパーなのでジオランダーを履いている車のみですが。。。

なかなかおもろいのでタイヤ屋さんに行った際はいただいちゃってください(#^.^#)


あぁ、ジオランダーorBFG・・・・・・・・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/19 21:38:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年5月19日 22:05
僕もタイヤを新調する際にその2つで悩んで、いろんな人に意見を聞いてKM2にしましたよ(^^)v
たしかにジオランダーは安いけど、減りも早いし、個人的にパターンもKM2のほうが厳つくて好きです(^_^)ノ
KMに比べるとKM2はゴムが柔らかくなったから、減りは早いけど、ノイズが減りました♪
僕の中ではKM2が最高です(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 10:35
お返事遅れてすみませんm(_ _)m

やっぱりBFGですか!
今ジオのAT履いているのでMTもジオ、と考えていたのですがやっぱりMTはBFGにします!
TLCのランクルもBFG履いてますもんね(^O^)
2012年5月19日 22:39
BFGは、良いですよ(^-^)16000円の差なら一月我慢で買えますね!

履いてみての感想ですが、ノイズは、気にならない程度です!MTは、なにげに種類があるから悩みますよね。

上の方と同様ですけどKM2もたまらんですね!
個人的には、オープンカントリー次買おうかなんて考えてます(^.^)
コメントへの返答
2012年5月21日 10:44
お返事遅れてすみませんm(_ _)m

\16,000の差ならやはりBFGですよね!僕は何を悩んでいたんだ!
MTのノイズは気にしません(笑)
MT履いてるぜ(^_^)vってのを体感したいです(^w^)
プラド17、18インチなので意外に種類が少ない?んです(*_*)
ダンロップが最強と聞いていたのですがインチが合わないので履けません(*_*)
オープンカントリーも海外物ですか!?高そう~(\_*)
2012年5月19日 22:55
こんばんはー

ええなぁ、選択肢があって(TT

どうせMTにするなら、外径を大きくして
下回りのクリアランスを稼ぐのです

と、誰かがささやいていますよ(笑

私のKM2はうるさいですよー
昔のマッテレに比べると静粛性が上がってる
って事なのかなぁ???

それから、山がドンドンちびてきましたよん
アスファルト路面を走ると、減るのが早いです

オフロードように激安ホイールに、マッテレを
付けて置いて、走りに行く時だけ履かせるのです

まー、大変でしょうけどね(^^

お金に余裕があればそうしたい
ああ、あとタイヤを置いておく場所も欲しい~

そうそう、納期、これ大事
コメントへの返答
2012年5月21日 10:50
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


BFGの265 70 R17にします!

285になるとボディ上げないと確実にヒットします(*_*)

なので車高アゲアゲ作戦休止中ですので265 70 R17でおとなしくしときます(笑)

オフ行くときに履き替える理想ですね!
普段はAT
休日はMT


そんな余裕無いです(*_*)

265ならそんなに納期気にしなくてもいいみたいです!
285は7ヵ月待ちとか(◎o◎)
2012年5月19日 23:10
ボンボンやねんから悩まんと、どーんと両方買って履き比べブログ待ってるで!';";';・(゜艸゜*)
コメントへの返答
2012年5月21日 10:53
お返事遅れてすみませんm(_ _)m

あ~マジでスネ夫みたいな凡々になりたいっす!

山用、海用、買い物用、カワイ子ちゃんとデート用…

いいな~(ToT)
2012年5月19日 23:10
僕の周りだとBFGの方が評判が良いです~

ジオランダー履いてるかたは職場で安く買えるから!って理由でしたwwww

クロカンしてて『世界のジオランダーはこういう場面に弱い』っていうのをいろんな場面で聞きますwwww

16000円差ならBFGをセレクトした方が無難だと思います(^з^)-☆
コメントへの返答
2012年5月21日 23:33
お返事遅れてすみませんm(_ _)m

やはりBFGがいいんですか!

こちらでバリバリクロカンされておられる方もジオは横滑りすると言っておられました(ToT)

ん~BFGにします!

2012年5月19日 23:17
BFユーザーだよ☆オールテレンですが。。。
ちょうど手頃な8分山のを買ったんだけど、レイズドホワイトレターが気に入ってる。
ジオランダーはアウトラインだからなぁ。
まぁホワイトレター嫌いな人は裏履きしてるけどね。

性能、、、、、排土機能はジオランダーがいいよか言うね。
自分はあまり泥・土走行しないんでこだわりませんが(照)
コメントへの返答
2012年5月21日 23:38
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


ジョージ!さんBFG履いておられたんですね!

ジオの方がブロックがでかくて俳土性能は良さそうなんですがバリバリクロカンされておられる方にはジオMTは人気無いみたいです(*_*)

MTはBFGにします!

ジョージ!さんも泥んこ遊びしましょーよ(笑)
2012年5月20日 2:01
ヌタヌタのドーナツ、水を含む土になるとダメランダーになるみたいですよ(~。~;)

僕も次のタイヤ何にするか今から、悩んでます(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 23:42
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


ダメランダー(笑)
やはり泥んこ遊びにはBFGですか!
と言ってもSLOはタイヤ替えてもマイプラドではコースインできませんが(泣)

オープンカントリーも人気ですね(^O^)
2012年5月20日 3:26
迷った時は、グッドリッチがいいかもね。

長谷川くんは普段の乗り方も結構走るから硬いタイヤのほうがいいかも?

でも、小金持ちの長谷川くんならオープンカントリー逝っちゃいなよ。
コメントへの返答
2012年5月21日 23:47
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


やっぱりBFGですね!
やはり先輩の皆さんに聞いて良かった!ジオにするところでした(^w^)

オープンカントリーってそんなに高いんですか!?
って事はオフ性能もピカイチなんですか!?
2012年5月20日 7:36
右側にジオランダー、左にBFG

または

前輪にジオランダー、後輪にBFG

ちゅ~ような組み合わせもあるでexclamation×2(爆)
コメントへの返答
2012年5月21日 23:52
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


なるほど!!

マジでやってみよっかな!


って、なんでやねん(≧ε≦)
2012年5月20日 7:56
タイヤの比較は確かに難しいけど、けぇーたさんが言うとおりで雨の日の泥遊びとかではジオランダーはダメランダーになりますよ。
KM2やジオ以外にもMTはあるので色々と見てみたらどうですか?
耐久性を重要視するならグッドイヤーとかもあるんだけどかなり空気圧を落とさないとグリップしないというデメリットがあったりするらしいけどねw

私は次はKM2の予定です^^
コメントへの返答
2012年5月21日 23:59
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


SLOでガンガンされておられる方のアドバイスは説得力があります(^O^)

やはりBFGにします!

ダカールラリーでランクルも履いてましたし(^w^)

2012年5月20日 14:18
(*´ェ`*)ポッ お久しぶりです(照爆)

↑↑↑みがきさんに一票󾮔(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 0:05
お返事遅れてすみませんm(_ _)m

寂しかったじゃないですかぁ(ToT)

確かに4本全て違うメーカーにしたらシャレオツですね!


なんでやねんッ(笑)
2012年5月20日 18:41
どちらも購入して片方は僕が履きましょうか♪(^o^)/?(笑)
レポはしっかりさせて頂きます!!(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 0:08
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


ゆ→→しくんその前にあのでかいホイルを売って17インチにしてステップ外しなさい(笑)
2012年5月20日 18:42
雨の日のMTはシビアですよ!

特に、白線や橋の繋ぎ目なんか・・・


ちなみにBFGのATで

最低5年は履いていますよ(体験談)
コメントへの返答
2012年5月22日 0:14
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


雨の日もたいへんなんですね!
実は今のジオATを購入の際MTにしようか迷ったんですが冬場はツルツルと滑るよと聞いたのでATにしました。MTは雨の日も気を付けないといけないんですね!勉強になりました(^O^)

2012年5月21日 18:58
自分も今、BFGかジオで迷ってます

長谷川さんのレポ待ってます(´∀`)



コメントへの返答
2012年5月22日 0:17
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


皆さんの意見をお聞きするとやはりBFGがいいみたいですよ!
僕はBFGにします(^O^)

その前にしないといけないことができましたが(笑)

ロックスライダー…これがないとこわいです(*_*)
2012年5月21日 23:46
オープンカントリー密かに狙ってます(~。~

イロイロすことあるから楽しいです♬
たくさんいじりましょうヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年5月22日 0:42
オープンカントリーっていいんですね!

僕はBFGにします!

オープンカントリー履いたら見せて下さいね(^w^)


タイヤの前にロックスライダー付けないと(汗)
2012年5月22日 11:14
昔国産四駆乗ってた頃マッテレやスワンパーやら履いてました。
特にマッテレは安いんで何回か履いたかな?
ただ初めのうちはイイんですが摩耗するとモウレツにうるさくなるのが難点かな
今は大分改良されてるんでしょうが。
コメントへの返答
2012年5月23日 12:28
お返事遅れてすみませんm(_ _)m


先日知り合いの方がジオMTの新品を入れたので横乗りさせていたただいたのですが、40Km/h位までと、Uターン時はゴツゴツ感を感じましたが、それ以外問題無かったです(≧∇≦)僕はBFGにするつもりなので同じではないと思いますが、オフロードでガンガン行くつもりなのでオンロードで多少不都合があってもノープロブレムです(^_^)v

プロフィール

「@えっぽ 白良浜の目の前にマンションあります!GWは行っていたのですが。子供と海水浴しました(笑)」
何シテル?   05/09 15:56
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
発注から20日のスピード納車(^O^) 2代目の150(#^.^#) 初代150 ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
よく走る車でしたが燃費が悪くなってきたのでおかしいなと思っていたらv6がv5になっていま ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
114,987Km、3年で2代目へとバトンタッチ。 僕にオフロードの楽しさを教えてくれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation