2021年03月18日
シルビアに使っている
シリコンホースを交換するので
Amazonで購入

交換したのは
サクションパイプとスロットル間と
サクションパイプの異径の繋ぎ部分
交換後
Posted at 2021/03/18 21:40:18 | |
トラックバック(0)
2021年03月17日
前回交換から6万㎞は走っているので
そろそろ交換しようかな~
って事でまたまたAmazonで
燃料フィルター購入
Posted at 2021/03/17 07:22:10 | |
トラックバック(0)
2021年03月17日
前はホームセンターが買っていた
ショップタオルが違うやつしか
売っていないのでAmazonで
まとめ買い ( ̄▽ ̄;)アハ
10ロール 😃✌️
Posted at 2021/03/17 07:17:56 | |
トラックバック(0)
2021年03月07日
カムの位置を確認

クラセン取り付け
合わせマークの位置を確認して
ヘッドとクラセンに15度になる位置に
印を付けてあるので
そこに合わせれば点火時期はOK
合わせマークの位置を合わせれば
15度になるんだけどね

ヘッドカバー取り付け

インテークパイプ関係を
取り付けて完了

試運転をしたけどやっぱりまだ
ビビリ音が・・・
何処からだ~ (゜Д゜≡゜Д゜)?
Posted at 2021/03/07 22:27:31 | |
トラックバック(0)
2021年03月07日
今回買ったのは
アクセルワイヤー

ただしこれ前期用
s15、後期用を調べたんだけど
Amazon、モノタロウでも
販売していなかったので欠品中か廃盤
前期用と後期用の
アクセルペダル、ブラケットは共通
違いはサージタンクのブラケットの
固定部分だけなので固定部分の
ゴムのダンパーを買わないとな
Posted at 2021/03/07 09:37:56 | |
トラックバック(0)