• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

転ばぬ先の杖

転ばぬ先の杖 あぁ今週も終わったよ
結構忙しかったなぁ・・・




等と思っていたら届いた


コノ方のブログを見ていて決意した
2000年のマリナ購入以来1度も行っていないバッテリー交換(笑
来週末から恒例の北海道TRGだし突然死は困っちゃうものね



それでも専用は、お値段の都合から却下
お友達のサンちゃんから汎用品流用術を教えて貰いました
新バッテリーはパナのカオス
長寿命で容量UP
値段も13000円くらいだしね


ターミナルアダプタとステーを明日購入して日曜のオハカナで交換します
これで悩みを一つ解決かな?(笑

ブログ一覧 | マリナ | 日記
Posted at 2009/09/11 21:44:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 22:08
ロードスターのバッテリーは熱にやられないので長寿命と聞きますが…9年も持つとはw
流石に交換したほうが良いでしょうね~
コメントへの返答
2009年9月11日 22:42
パナの純正ですが9年は、よくぞ持ったと・・・(笑

交換しないでアノレプスさん実家辺りで停まったら困るもんね(笑

2009年9月11日 22:22
この金額でPanaなら安心ですね。
うちのは、某オクで売ってるG&Yuのバッテリーです。
これ、ホントに大丈夫?と始めは心配でしたが、今のところ問題ないです(笑

オルタ、ラヂエーターを交換していない“きーた号”は、不安箇所がたくさんあります(--;)
コメントへの返答
2009年9月11日 23:15
某オクのは液漏れするって聞きました平気?

お互い御老体を労わるのは大変ですよねぇ

でもラヂエター、オルタも危ないから早めの交換を進めます

私は毎年1ヵ所毎にやったな(笑
2009年9月11日 22:26
おいらが乗っていたVspは普通のバッテリーでした。


走っている時は殆んど窓を開けているし
たばこやらないので
何も問題なく2年間走りました(^.^)
コメントへの返答
2009年9月11日 23:17
私のは流石に9年間ですからね(笑


でもタバコとバッテリーって因果関係あるの???


2009年9月11日 22:33
おおっ 今年も北海道に行く頃ですねぇ

1つでも不安要素が無くなれば
良い旅になりますね♪
コメントへの返答
2009年9月11日 23:18
20周年に行くか迷ったのですが美味いものに釣られて北海道に決めました(笑


いっぱい美味いもの食べて来ます!!!

2009年9月11日 23:23
普通のバッテリーだとガスが車外に抜けないので
火は要注意です。
まあ
おいらのVspは隙間だらけだったんで
ガス充満の危険は無かったケド・・
コメントへの返答
2009年9月11日 23:38
そうですか・・・
気付かなかった・・・

無知は怖いですねぇ(汗
2009年9月11日 23:24
去年当たらなかったんですね~
9年使えば仕方がないですよね!
北海道お気をつけて行ってきてください(^O^)/~
コメントへの返答
2009年9月11日 23:41
アレはライバル多過ぎです(笑
でもこの値段ならまあまあでしょう?

北海道
何時もの様に楽しんできます
tabakoyaさんは三次行かないの?
2009年9月11日 23:25
オイラの半値以下ですね(汗)
純正は高いですがあの時は仕方が無かったです…
あぁぁ…タイヤ代の足しになったよなぁ~と悔やまれます。
コメントへの返答
2009年9月11日 23:42
私は雪さんブログの警鐘お陰で安く交換できます(笑


手間さえ惜しまなければ安く交換できるものですねぇ
2009年9月12日 2:00
っく。
わたしも悩んでます。

え、突然バッテリーが終わっちゃうことってあるんですか?それとも予兆はある?(怖
コメントへの返答
2009年9月12日 9:39
明日オハカナで交換します

汎用品流用術を整備手帳にUPしますので見てね

バッテリーの突然死・・・
当事者になりたくないねぇ

予兆が無いから突然死???
2009年9月12日 6:30
私は内緒wですが
1年前に軽いドライなバッテリー積んでます(笑)


コメントへの返答
2009年9月12日 9:40
まあ、オトーさんの場合は目的が違うのでしょうからねぇ(笑

2009年9月12日 6:42
先日某方のバッテリー突然死のブログを見て自分のバッテリーを確認しました。
やっぱちとヤバいかな(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月12日 9:41
あのブログで何人確認したか・・・

でも、お陰で救われた人も多いかと(笑
2009年9月12日 7:08
9年って…9年www
凄すぎるし(汗)
なんて経済的(笑)

私なんて通勤で毎日使って2年~3年でしたー
いや?毎日使うから短いのかしら?
コメントへの返答
2009年9月12日 9:42
まあ、ご存知の通り普段からジェントルな運転なので(無関係? 笑

しかし9年は我ながら凄いと思いますよ
週末しか乗らないのにエコなヤツでしょう?(笑
2009年9月12日 7:48
自分も考えないといけない。

1代目は11年もったので2代目も安心していたら6年(十分か・・笑)
結構電解液が減るので足して充電してもたせています。(セコイ!)

それよりフォレスターの方が上がってしまったので此方が先です!
コメントへの返答
2009年9月12日 9:43
11年ですか!?
私のももう少し使えた?(笑

2台あるとメンテナンス費用も大変ですよね

でもマリナは手放しちゃダメよ!(笑
2009年9月12日 8:11
息子の秋の大会が入ってしまいました…
明日も試合が入ってしまったので、おはかなに顔出しできない、、、
冬まであまりMTGに出られそうもないです・・・
コメントへの返答
2009年9月12日 9:44
あらら・・・

久々にカッコイイ01を見れると思ったのにぃ

まあ、次に会えるのを楽しみにしてます!!!
2009年9月12日 11:34
あれですかね・・・

テスターとかで図って確認したほうがいいんすかね?

お手軽に確認できる方法があればいいんですいけどね^^;
コメントへの返答
2009年9月12日 15:16
うーん・・・
○ート○ックスとかで無料診断やってるけど間違いなく交換しろと言われそう(笑


明日は例のブツお願いしますね!
2009年9月12日 17:13
アダプタとステーは手に入りました?

うちのは今ので4個目です(汗
突然死1回、不注意1回、寿命1回…

タバコはいまのとこ大丈夫です(^^;

コメントへの返答
2009年9月12日 17:41
明日は無理かも・・・
まあ、何とか今度の土曜日までにやります(笑

丁度良い機会だからタバコ止めよう!(ウソ

なるべく窓を開けていない時には吸わない様にします(笑
2009年9月12日 19:41
びっくりした(・_・)

いよいよ『杖』買ったかと思いました(^○^)

私のはヒゲさんと買ったG&Yu(-_-;)だいじょぶだろうか!?…
コメントへの返答
2009年9月12日 19:58
ご本人に杖は早いと思うけど(笑

G&Yって某オクで売ってるヤツ?
だったら時々は液漏れしないか見た方が良いみたいですよ!

液漏れ注意!
ってdotさんと同じ???(笑
2009年9月12日 20:47
私も腰のせいで本当に杖が必要になっちゃったのかと思いました(爆)

雪さんには申し訳ないけど備えあれば憂い無しですね。
私も2回上げちゃったので寿命は短くなってるだろうし。
それにしても容量が75だと相当余裕がありそうですね(^^)

コメントへの返答
2009年9月12日 21:23
そうそう
先日のゴルフで腰が・・・(違

75にしたらPWのUP/DOWNが早くなるのか楽しみで(笑

そう言えば、先週頂いたビワゼリー美味かったです

我が家では、今晩先週冷凍しておいたワラサの刺身でワラサシャブ(ブリシャブ)しました
これが美味かったんだなぁ・・・(笑
2009年9月12日 21:42
私も北海道に渡る直前(厳密に言うと前日w)にバッテリーを交換しました。
白色号も2000年から1度も変えていなかったので…(^^;
北海道の田舎でいきなり上がっちゃったら、どうにもならないと思って…。
もうすぐですね!楽しんできて下さい♪
コメントへの返答
2009年9月12日 23:16
ここにも9年持たせた人が居ましたか!(笑

出先、特に長い旅行でお不動様に成ったら楽しく無くなっちゃうもんね

場所によっては携帯も入らないしクルマも通らないし(笑

20周年は残念ですが、いっぱい食べていっぱい楽しんできます♪


2009年9月12日 22:47
9年ってすごいですね。
自分はもう3つめです。
朝の通勤で家出るとき真っ暗で
会社に着くと明るくなって
ライトを消し忘れたことが何度も(笑)

北海道は町と町の間が長いですもんね。
一週間後には出発ですか。楽しみですね。
コメントへの返答
2009年9月12日 23:19
そうなんだよね
私も1度ゴルフ場でライト消し忘れました

キチキチに詰まった駐車場だったけどバッテリーがトランクにあったのが救いでした

前だったら、相当待った筈です(笑

北海道へは、今年も私らだけ・・・
何時かはマジさんとも一緒に行けたら良いね!


プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation