• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月17日

秋の便り

秋の便り 今年も相方の親戚から秋の便りが届きました。

赤ちゃんの頭程もあるデカイ梨です。
隣にあるのが私の男物の腕時計ですから大きさ解りますよね!?
周長?を計って見たら45cmあった(笑

新高梨と言う品種でデカイ上に瑞々しくて美味い♪
でも二人じゃあ一度に食べられないから余程お腹を減らした時じゃないと・・・(笑


さて今週末も遊びますよ!
今週は、八ヶ岳、蓼科周辺で紅葉の中を走り、温泉に浸かり、スゲー美味い鶏肉(ワイン鶏)を食べようと、ご近所の友達を誘いました。

天気予報がチョッと微妙なんだけど、そこは何とか・・・(笑











ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2007/10/17 22:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

トミカの日
MLpoloさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2007年10月17日 22:36
ボクっ!
ボクがッ!
コメントへの返答
2007年10月17日 22:42
流石のオーハシさんでも2個は無理だろう???

に100円!!!(笑


2007年10月17日 22:36
新高は、季節後半に出てくる梨なので、これが売られる頃になると「だいすきな梨の季節も終わりかぁ」って寂しくなります(笑)
悔いのないよう、今年もいっぱい食べておこう(爆)
蓼科、おきをつけて!
私は今週末はハンパなデッドニングを補完します♪
コメントへの返答
2007年10月17日 22:51
↑の方と比較したら・・・

*seiさんのイッパイは1/6くらいか(笑


2007年10月17日 22:38
ホント、デカイ梨ですね~~~

週末は美味しいもの食べてドライブして楽しそうですね♪
安全運転で楽しんできてくださいね (^^)v
コメントへの返答
2007年10月17日 22:52
毎年食べ切れなくて果実酒に化けます。

ryuさんは、そっちの方が好きでしょうねぇ・・・(笑

2007年10月17日 22:45
マジで、でかいっすねぇ。。。
つか、梨の品種は幸水くらいしか知らない。。。
コメントへの返答
2007年10月17日 22:54
ホンと唖然として言葉を失うくらいデカイの!(笑

週末は飛ばしちゃダメよ!
2007年10月17日 22:46
こんばんはぁー

梨大好き。。。
may 5さん
わたしの弱い所ばかり突かないで下さい(爆

週末は予定通り仕事です(泣
コメントへの返答
2007年10月17日 22:55
おおっ!

クマさん梨好きなの???
何かイメージ崩れる(笑

今週末は頑張って忘年会に是非!!!

2007年10月17日 22:56
週末は蓼科ですか。いいなぁ~ 秋堪能してきてください(^^)
一年前を思い出しますね。メチャメチャ楽しかったもんなぁ~
あぁ...マリナに乗りたくなってしまった(泣)
毎晩枕元のマリナのミニカー見て枕を濡らしています...
コメントへの返答
2007年10月17日 23:01
一年前・・・・

おおっ!
思い出したぞ!!!

bashiさんが自分で運転していてクルマ酔いした日だ!(笑

画像UPしますのでマリナを思い出してください。


2007年10月17日 22:57
お疲れ様です。デカイですね。ウーピンの頭位ですかね?
コメントへの返答
2007年10月17日 23:01
間違いない!

ウーピン君の頭と良い勝負!(笑

2007年10月17日 22:59
果実酒( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年10月17日 23:02
持って来い!と???(笑
2007年10月17日 23:01
1泊温泉!いいですね~♪

自分は毎日?!コツコツとロドを仕上げてます!!
最近、走りに関するパーツから離れてますが・・・(笑)
コメントへの返答
2007年10月17日 23:03
晴れたら最高の企画なのにぃ

アノ人が洗車しないことを祈るだけです(笑

2007年10月17日 23:33
梨ももうおわりですね~。
あ!?出張準備&出発で例の”タンク”発掘されていません。すみません。
蓼科は・・・・やっぱりきつそうです。毎日1m四方の大きさ内で革靴でトータル7時間たちっぱなしでやはりきついです~。
せめて動き回れればいいのですが「呼び込まない・売り込まない・相手を選ぶ・誰が来るかわからない」の条件で一人で展示参加すると交代がいなくて大変なんです~(泣)
せめてもの救いは出発時急遽シューフィッティングして選んでもらった革靴で負担を軽減していることくらいです。
コメントへの返答
2007年10月17日 23:48
展示会の説明員の経験あるけどキツイんだよねぇ

もう、革靴履いて立ちっぱなしだと夜には足の裏とふくらはぎがしびれてジーンとするし・・・

まあ、忘年会もあるから無理はしないでね。

1人じゃキツイだろうから頑張りすぎにずに頑張りましょう!
2007年10月18日 0:45
家も今日こんくらいでかいの一個もらいました。
まだ食べてないけどこの種類って美味しいのかな?
必要以上にでかいのでなかなか食べるタイミングが難しいですよね(笑)
コメントへの返答
2007年10月18日 21:26
瑞々しくて美味いよ!!!

え~っと・・・
私くらい瑞々しい(笑

先ほど食後に食べたけど二人で半分がやっとでした(汗


2007年10月18日 1:21
たのしんできてくだせぇ

(お土産まってます)
コメントへの返答
2007年10月18日 21:27
へいへい

そう言えば12月の第一土日は?

休んでね。

2007年10月18日 1:33
筑波山周辺も梨の産地ですよ。

TRG>お酒飲みすぎて暴れないように(笑)

今度は筑波の地酒でも、持って行きます!
コメントへの返答
2007年10月18日 21:28
暴れませんとも!

壊れるかもしれないけど・・・(笑

2007年10月18日 5:12
いよいよ今週末なんですね。
気をつけて飛ばしてきてください(笑)
コメントへの返答
2007年10月18日 21:29
残念だよねぇ

楽しいに決まってるのにぃぃぃ(笑

2007年10月18日 18:37
ほんとに赤ちゃんの頭ほどあるか検分します!
そちらから梨を送りますか?こちらからたっちゃんを送りますか?(^^;
コメントへの返答
2007年10月18日 21:30
じゃあ両方で一度に送って・・・

って検分出来まへんがなぁ

・・・随分とクラシックなギャグを(笑

2007年10月18日 18:49
おすそ分けしてください、いただきに参上します(ウソデス(^^;

身内に不幸があり、どっちにしてもTRG行けなくなりましたよ。
残念す。
コメントへの返答
2007年10月18日 21:31
銀杏さんも毎週忙しいねぇ

くれぐれも体調に気をつけてよ!

2007年10月18日 20:15
ででででででかいです~><!!!!!!!!
美味しそう・・・
青ならペロッと・・・
コメントへの返答
2007年10月18日 21:33
実は・・・
時計が小さかったり(ウソ

いやぁ・・・
いくら青ちゃんでもペロは無理だと(汗

2007年10月18日 21:28
でかっ(@@;

梨、大好きなんですよぉ(><)

他の果物は、あまり好んで食べないんですけど。

今週末、どんどん天気予報が悪くなっているような…(汗

もうすでに、アノ方が洗車しちゃったとか!?(^^;
コメントへの返答
2007年10月18日 21:34
ここにも梨好きが・・・(笑

週末の天気は絶対に大丈夫!!!

だから待ち合わせ場所に来る様に(笑



2007年10月18日 22:04
>>12月の第一土日

了解デース
あけておきます。
コメントへの返答
2007年10月18日 22:33
おっ!

参加ね!!!

これでまた盛り上がる!(笑


プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation