• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月03日

最高の仲間と(2007忘年会)

最高の仲間と(2007忘年会) 土日で最高の仲間たちと忘年会を行って来ました。
参加者30名、参加台数22台と過去の宴会付イベントにも無い規模です。

元々平坦な場所の少ない伊豆。

その参加台数と騒いでも良い様、貸し切れるコテージの検討から始まり、予約後にオーナーと温泉やら駐車場等の詳細を打ち合わせたり、TRGルート、宴会時の仕出し予約や、BINGOの景品選びと準備、二日目の昼食にと春先に下見にまで行った弓ヶ浜での昼食の注文纏めて手配と準備に追われた3ヶ月でした。

でもね、当日、皆の喜ぶ顔、笑顔を見ると改めて、やって良かったなと思う。

景品の買出しの半分はチャリさん、雪さんが引き受けてくれたし、当日の宴会準備の時も温泉には行かず一緒に会場の準備やら鍋物を作ってくれた必殺やロドちゃん。

正直こんな面倒なことを何故毎回やるのだろう?
とか何度か思ったけど、この仲間たちが居るから出来るのだと。

参加したメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
本当にありがとう。

結局一番楽しんだのは私だと思います。

========================================================================

さてココからかはガラッと変わり少し暴露話(笑

・飲んだ酒の量はビール2ケース、焼酎4本、吟醸酒2本、スコッチ2本?
 缶チューハイ10本、ワイン3~4本?梅酒2本 酒が足りなくなったのも初めてだし、酒が無くなって宴会が終わったのも初めて(笑 

そりゃ死亡者多数の訳ですよ(笑

その中でも一番飲んだと思われるのはK・カニ男氏、Yっちゃん、e-ピン夫人、相方。

・K・カニ男氏は普段のクールさは微塵も無くなりカワイイ男に大変身(爆
・Yっちゃんは、宿の側に駐車した筈なのに朝方駐車場へ向かうクルマに乗り込んでいた。 それも私から連絡するまで全く気づかず(笑
・急遽参加してくれることになったKズさんは、普段のダンディーな姿はどこへやら?で
面白いオジサンに大変身。特に管制塔との交信再現は最高の芸(笑
・e-ピン婦人と私の相方はスゲー飲み方をしていた。 最後は吟醸酒をコップ酒で盛り上がるも当然二日酔いで飯も喰えず。 相方に至っては西伊豆スカイライのコーナー回るごとにマーライオン状態(汗
後ろのメンバー達は、どうしてスピードが上がらないのか?と思ったことでしょう。
ゴメンね(笑

勿論、何時も会ってるメンバーやら遠くから足を運んでくれたメンバーも楽しませてくれました。

19時頃携帯に着信があって・・・
見ると、奇妙な番号の羅列???
Bashiさんからの国際電話でした。 
あれって経由国の国番号が出るんだよね。
遅くまで起きていて電話くれた模様です。
本当に有り難い、感謝します。
宴会が始まっていればスピーカー機能で皆と話せたのにね。

23時過ぎにはGimura からも様子伺いの電話。
例え参加出来なくても、こうして連絡をくれるのは嬉しい限りです。

さて・・・12月最初の週で最大のイベントが終わってしまった私は、何を楽しみに年末を迎えれば良いのでしょうか???(笑

追伸:河津の日の出HPに掲載されてます。
全部マリナ連合になってるけど(笑

更に追伸:少ない画像の中からフォトギャラにUP
その1
その2

ブログ一覧 | 仲間 | 日記
Posted at 2007/12/03 21:39:15

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

マリナ忘年会 From [ カズさん@S/Cクラブ ] 2007年12月3日 22:00
マリナの忘年会にドタ参して来たので、フォトギャラをアップしました。 忘年会のフォトギャラの筈なのに・・・ 忘年会の写真は一枚もありません! 何故って・・・ <span style="fo ...
2007マリ連&オハカナ合同忘年会 From [ ride the wind ] 2007年12月3日 22:36
12月1日、2日とマリナ連合とオハカナ部隊合同忘年会に参加。 2日間ひたすら走って笑って駄弁って呑んで。。 楽しかったです! 宴会の席でぶっ壊れてしまいご迷惑をおかけしました。。 二日 ...
マリナ連合忘年会 From [ hariさんの自分でやってみよう ] 2007年12月3日 23:07
に誘われて、お邪魔してきました。 最初は、私なんかが参加して大丈夫かなぁ? なんて考えたり、迷惑じゃないかなぁ?と迷ったり。 おはかなメンバーも一杯いるから大丈夫だよって 心配を吹き飛ばすようにm ...
伊豆で忘年会&ツーリング From [ 屋根が開くんじゃなくて閉めることもでき ... ] 2007年12月4日 01:49
マリナ&おはかなメンバーによる一泊二日の忘年会に行って来ました。 楽しく遊び過ぎたおかげで月曜から廃人です・・・ 美味しいもん食べて走って温泉入って酒呑んで笑って。 大人の修学旅行バンザーーイ!! ...
忘年会&TRGに行ってきました From [ ] 2007年12月4日 20:27
1~2日とマリナ連合&神奈川組の忘年会に行ってきました~。 みんカラを始めたのは去年の初め頃でしたが、MTGに行くようになったのは去年の12月… マスクにサングラスという危ない姿で行って、みんな ...
ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2007年12月3日 21:45
お疲れ様でした。

まぁ、色々とありましたが。。。
楽しく、無事に過ごせて何よりですかね。。。

大して手伝いもせず、楽しませていただいて、感謝です。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:18
そうそう楽しいのが一番よ!

次に宴会つきで行けるのはGWの頃かなぁ・・・



2007年12月3日 22:00
おつかれさまでした。

とても楽しかったです。これもmayさんの準備があってのことです。
感謝してます。

それにしてもムチャクチャ呑んだんですね。。(汗
コメントへの返答
2007年12月4日 0:19
しかし今までで最高の酒消費量です(笑

次はもっと増やさないと・・・(笑

2007年12月3日 22:01
お疲れ様でした~。
今思うと・・・・・あれ・・・・・以外に記憶が少なく・・・・・楽しくてしょうがない思い出~。
ビンゴから始まり、マイペースで飲み、ヤンチャもあり、そのままシンクスペースで語らいながらなべをつつき、再度席に戻り、何度も乾杯を繰り返し。なんて楽しいんでしょう♪
(飲んでる記憶がメインなのも久しぶりです)
来年は・・・・トランポもしつつロドでTRGも堪能する方法を何か考えなければ~~。みんなワインディング楽しそうでしたね~。最後尾からよだれものでした~。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:21
豆さん、飲まないのかと思ってたけど結構良いペースで飲んでたねぇ(笑

次回は、2台体制でも行ける場所を探しましょう。

サポートカーありがとう。

2007年12月3日 22:09
予想通りの展開で(笑)

参加したかったな~~
よし!来年こそは!!!! ?
コメントへの返答
2007年12月4日 0:23
いや皆予想以上に飲んでました。

だって酒が足りなく成ったのよ(笑

来年はネ!
2007年12月3日 22:17
お疲れ様でした~!!

mayさんの周到な準備が無きゃあこんなに楽しい忘年会&ツーリングにはならないですよね~!!

ビールを少し飲んだだけで早々に沈没してしまったのが悔やまれます(笑)
コメントへの返答
2007年12月4日 0:26
少し・・・
ウソだ!(笑

じゃあ次回はカズさんの為に4ケースア買うか!?(笑

2007年12月3日 22:25
幹事、お疲れ様でした。
今回、私に代わり嫁が飲み担当?でしたが、楽しくさせていただきました。
また、家族でFull参戦でしたので、至らぬとこもあったと思いますが、
嫁の評判も上場で、ただ、二日酔いには自分も驚きましたが、今年の5月の自分を
みているようでした・・・・。今回は、ほんとにMayさんと嫁には、頭があがらないです。また、よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2007年12月4日 0:27
しかし奥方は、中々面白い!

宴会ではイーピンの座も危ういかと(笑

OILマン行く時には教えてね。
付き合うよ。

2007年12月3日 22:30
お疲れ様です^^
写真とブログから楽しそうな様子伝わってきます^^

凄い~><
いっぱい呑んだんですね^^!!!!
コメントへの返答
2007年12月4日 0:30
楽しかったよぉ

イッパイ飲んだ・・・
うーむ・・・

アレはイッパイなんてものじゃぁ(笑
2007年12月3日 23:06
>飲んだ酒の量はビール2ケース、焼酎4本、吟醸酒2本、スコッチ2本?
>缶チューハイ10本、ワイン3~4本?梅酒2本

余り飲まない方だっていると思うので,30人でその量だと結構な勢いですね。参加できなかったのが返す返すも残念(^^;) 
コメントへの返答
2007年12月4日 0:32
30人中子供が二人で殆ど飲まないのが5人だから23人で飲んだ量です(笑

吉田さんも落ち着いたら来なきゃダメよ!(笑
2007年12月3日 23:11
お疲れさまでした、有難うございました。
私にとって最高の2日間でした。
相方さん大丈夫ですか?

又懲りずに誘ってやって下さい。
皆さんサイコ-!でした。
コメントへの返答
2007年12月4日 0:35
こちらこそ、ありがとうですよ。

相方は帰宅後にラーメン喰いたいと言えるくらい回復してました(笑

次は、そっちに行きますからね!


2007年12月3日 23:48
久々にmayさんの元気な声聞けてよかったです(^^)
宴会の時電話したかったのですが、朝方かけるとそっちは深夜で、たぶんmayさん壊れちゃってるだろうから、掛けるなら宴会開始直後かな~ などと考え、こちらの深夜3時頃電話しましたがフライング...^^;
電話だけでなく実際に参加したかったですねぇ~(泣)
コメントへの返答
2007年12月4日 22:10
随分遅くまで頑張ってくれたんだねぇ
ホンと嬉しかったですよ。

でも今年は残念ながら壊れてません(笑

5年後の忘年会には絶対参加してね。

2007年12月4日 0:07
あぁ~!
飲めるっていいですよねぇ~(^^v
ハジケル楽しさが伝わって来ます

仲間と飲みハジケル!!!
体調を崩して、改めて思います(*´Д`)=3
コメントへの返答
2007年12月4日 22:24
正直ここまで居心地が良い空間が作れるとは思いませんでした。

最高の仲間ですよ。

わらしべさんも早く回復して復活出来る事を祈ってます。


2007年12月4日 0:17
有難う御座いました!
相方さんもダイジョブでした??

粗相致しました;
でもなんちゅうか、
アレも、え~。
マリナの仲間だからこそだと思います。

そんなあれやこれやも含めて、
全部楽しかったッス!

・・・帰りは寝過ぎましたが;
コメントへの返答
2007年12月4日 22:26
まあヤツは何時ものことですから(笑

仲間って良いよね!
ホンと最高の仲間が出来たと思います。

まあ、人間だからね熱くなったりします。

それをストレートに言える仲間って事だよね。
2007年12月4日 0:17
mayさんには感謝感謝です!!
ほんとに楽しい忘年会になりました
今までの人生で一番楽しい忘年会になりました☆

ほんとにありがとうございました
コメントへの返答
2007年12月4日 22:28
私だって長い人生の中で最高の忘年会でしたよ(笑

また、雪が溶けた頃には蓼科でやりましょう。

絶対よ!(笑
2007年12月4日 0:29
今回もありがとうございました(^o^)丿
初の途中参戦(+_+)残念!!!!!

>マーライオン…
(^○^)相方さんだいじょぶかな?
「もぉ行かない(-_-)」なんて言わないよねぇ~^^;
よろしくお伝えください。
コメントへの返答
2007年12月4日 22:29
ヤツは飲めるなら行きますよ、きっと(笑

次は何やろうかと、既に考え始めたりしてますが・・・(笑

2007年12月4日 0:52
良いな~
コメントへの返答
2007年12月4日 22:30
良いでしょうぅ

楽しかったぞ!(笑
2007年12月4日 1:13
お疲れ様でした
こんな時間に書き込んでいるのは
画像処理に追われているからだったり(爆)

いやぁ~さっきは寝落ち1時間ぐらいしてたよ(笑)


2日間本当にご苦労様&ありがとうございました
個人的にマリナしばり無く皆で楽しめる忘年会は同じロド乗りで
大いに盛り上がれる場として最高に楽しみにしてる行事なのですよ
お酒購入してる時、予想してました『多分足りなくなる』と(爆)

また、皆で泊まりがけで楽しめるイベントをやりたいですね~☆
コメントへの返答
2007年12月4日 22:35
楽しかったねぇ♪

でも次回からはメインのメンバーには更に仕事をして貰う事に決定!(笑

次回は新年会かと思ったけど走行会シーズンだから雪が溶けた頃かね?

それともhariさんにお願いした北茨城のイベントを泊まりでやるか???

悩みは尽きない

酒も次回は増やさないとね(笑
2007年12月4日 1:24
皆さんの笑顔が良いですね。

楽しい仲間達と酒を飲むのは良いですね。

いつかは、私もお邪魔できればと思っています。。

そのときは宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年12月4日 22:39
本当に楽しかったです。

satoさんも是非一緒に飲みましょう。

いつかなんて言わず次回は是非。


2007年12月4日 1:41
あぁ楽しかったヽ(=´▽`=)ノ

毎回遊びに行くたびに皆の面白いところを再発見。
まだまだ一杯楽しめそうなメンバーだらけですね(^^)


コメントへの返答
2007年12月4日 22:40
今回は久々に虚脱感に襲われてます。

過去最高の規模だものねぇ
楽しい筈だよ(笑
2007年12月4日 2:16
企画、幹事お疲れ様でした。
最高に楽しかったです。途中でメイさんが持ってた資料の束をみてビックリ。脱帽です。次回はオレもメイさんのサポート出来ればとおもいます。ありがとうございました。

次回もヨロシクお願いしま~す。
コメントへの返答
2007年12月4日 22:42
一つだけ後悔してます。

風呂でファイアーさんのガタイを見たかった(笑

次回はイッパイ仕事して貰いますからね(笑
2007年12月4日 2:43
いや~楽しそうですね♪
こちらも随分盛り上がりました。
こりゃ当分やめられませんね~(^.^)
コメントへの返答
2007年12月4日 22:47
最高に楽しかったです。

結局人の輪が出来る不思議なクルマです。

乗ってない人には解るまい(笑


2007年12月4日 6:46
mayさんのおかげで今年も楽しめました。
これで良い新年を迎えられます(笑)

お風呂、残して行っちゃって申し訳ありませんでした。
m(__)m

来年もよろしこ♪
コメントへの返答
2007年12月4日 23:04
未だ新年までには1ヶ月ありますが(笑

申し訳無いって・・・
大丈夫ですよ!
初めから当てにして無いですからね(笑
2007年12月4日 7:57
今回はmayさんあんまり壊れてなかったみたいですね。

そのかわり相方さんが。。。(笑
コメントへの返答
2007年12月4日 23:05
私は程好く良い感じでしたが・・・

次回から相方の事はマーライオンと呼んでください(ウソ

2007年12月4日 8:35
ほ~んと楽しかった!
mayさんおかげです!

次回も一等ですので良い物を・・
付けは帰りに払いましたのでリセットを・・

やっと動ける様に(チコッとだけ)なりました。

では・・アソコで会いましょう!
コメントへの返答
2007年12月4日 23:06
しかし、流石と言うか何と言うか・・・(笑

年間に1等を2回当てたのは一人だけよ!(笑

2007年12月4日 12:16
どもども、ありがとう! Many thanks!

あたしはといえばなーんもしないでただ飲んで寝てただけ~。許されまい!

いつもいつも May さんには頭が下がります。

しかしあの人数、台数でよく何事も(?)なかったものだ。また楽しみましょう!

P.S. 相方さん、よくなりました?
コメントへの返答
2007年12月4日 23:08
大丈夫ですよ!
ヒゲさんも当てにして無いから(笑

まあ、参加してくれるだけでね

でも台数はあれが限界かも知れませんね。

相方は何も無かった様にビール飲んでます(笑
2007年12月4日 20:38
ありがとうございました!
と~っても楽しく、おいしく、気持ちよく、最高の忘年会でした!

これもmayさんが持っていた資料の束、そしてその内容を見て納得。
本当に準備・手配、何から何まで…本当に頭が下がります。

また誘ってくださいね!
コメントへの返答
2007年12月4日 23:11
楽しかったよねぇ

でもね、間違いなく一番楽しんだのは私だからね(笑

sandsさんは次回の蓼科参加ね(笑

2007年12月4日 23:23
かなり楽しそ~です(^^)/

普段、ロドの集まりでは飲めないですから、なおさら夜は盛り上がりそうですね(笑
コメントへの返答
2007年12月4日 23:53
もうね、最高の仲間と最高の忘年会でした。

泊まりのイベントは年間4、5回やってるけど今回が最大、最高でした!!!(笑
2007年12月5日 0:36
今回は凄かったみたいですね~
隠れキャラも発覚したようですしw
またの機会にはぜひ~
コメントへの返答
2007年12月5日 21:23
うんうん
楽しかったよ!

次回は絶対ね!!!

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation