• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may_5のブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

自作してみた

自作してみたサンちゃんから貰った車載カメラ用ステー





自分のは、ブレスバーの径が太くて取り付けられないのだが何とか使いたいなぁ・・・と思ってた

で、日曜日にホームセンターでU字ボルトを購入して取り付ける部分を自作
(U字ボルトが付いてる方のパーツ)


まあ、自作と言っても正確には、昼休みに試作加工室へ行って切れ端のLアングル探して
チャッチャッとフリーハンドで図面書いて加工室のオジイチャンに缶コーヒー3本で交渉(笑
アッと言う間に作ってくれました♪


これで2月某日の走行会の車載画像が撮れそうです
コンデジ動画だし、まあ、自分の実力じゃぁ撮っても無駄かも知れないけどなぁ・・・(笑




Posted at 2010/01/26 20:47:06 | コメント(21) | トラックバック(0) | マリナ | 日記
2010年01月17日 イイね!

外径がデカイ

外径がデカイこの時期にしては、暖かいい日曜日

前日雪さんをプラスしてボーリング大会やらで遊んだ流れから泊ったチャリさん、相方と自宅に籠ってグラツー三昧




ボーリング、チャリさんは予想通りも、雪さんは思いの他上手かったなぁ(笑
久々のボーリングも楽しいね



さて、先週交換したR1R
それまでのAD07と見た目で解るくらい外径がデカイ
フェンダーとの隙間が小さくなってカッコ良くなるも干渉がチョイと心配


2月が楽しみだけど、これでダメならサーキット遊びも撤退かなぁ(笑

Posted at 2010/01/17 15:37:43 | コメント(23) | トラックバック(0) | マリナ | 日記
2009年12月24日 イイね!

事の顛末

事の顛末皆様 メリークリスマス!




ってあんまり私には、関係無いかっ(笑
気が付けば10日振りのブログだし、今年も残り僅か

会社が今月末の決算を迎え忙しい日々です
それでも相変わらず飲んでるし休日は休んでますが(笑

前回のブログに書いたネタの顛末です

何故パワステベルトが外れたのか?
ベルトにテンションを掛けるとエアコンのコンプレッサーがぐらぐらしていた
ここまでは、解っていました

で先週末、某方に調べて貰うと・・・
コンプレッサーを固定する下側のボルトが緩んでいた

このボルト、エンジンのシリンダーブロックにタップを立ててコンプレッサーを固定している
それが緩んでぐらぐらだった模様
ご覧の通りボルトの先端側のネジが潰れてます

走行中にコンプレッサーが外れて巻き込んだらと思うと冷や汗ものですよ(怖
でも、何事も無く帰って来られ、その上修理も出来たのだから幸いと前向きに考えます

それに走行前点検の重要性を嫌と言うほど思い知った顛末でした
あぁぁ・・・これからは、しっかり点検するぞ!


話は変わりますが、私もご多分に漏れず帰りにケーキ買ってきました
既に先程食べたのですが、久々にデジイチ引っ張り出して撮ってみた



うーん・・・難しいねぇ



Posted at 2009/12/24 21:55:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | マリナ | 日記
2009年11月16日 イイね!

21時00分00秒(笑

21時00分00秒(笑寒い寒い
って何だか毎回書いてる様な・・・(笑

明日は更に寒くなるらしいので皆様ご自愛くださいね




先日のロド天を病欠したら何だかスッキリしない
遅いし、下手だし、上達(タイム)しないしけど
何か心残りがある様な・・・(笑


で・・・
今夜からエントリー受付の『いっしょにはしろ特別企画』にエントリーしちゃいました
それも雪さん巻きこんで(笑


受付開始から数分でブックフルになる様な人気の走行会です
だから、メール内容書いておき、受付開始の時間ジャストに送~信・・・(笑
2人分無事受理されたので12月11日に走ってきます!


画像のレーシングシューズは、先日お泊り頂いた棒方から頂きました
買ったけど小さくてキツイらしいです


しかし・・・私の足にはピッタリでした
『間抜けの小足』でも時には良い事があります(笑


でも、このシューズに合わせるウェア(レーシングスーツか?)買ったら高そうだし
私のタイムでは恥ずかしいよな(笑

Posted at 2009/11/16 22:37:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | マリナ | 日記
2009年10月26日 イイね!

鈍感な私でも・・・

鈍感な私でも・・・台風の雨が晩秋の冷たい空気を運んで来ました


いやぁ寒いし、雨は降るし、強風は吹くし・・・と
出勤するのが嫌だぁ・・・と思う一日でした



さて、昨日の話です
前々からチャリさんと約束していたJRA府中銀行に今まで貯めてきた預金を引き出しに行く筈でした

しかし、流石チャリさん・・・
朝から雨です(笑

それでもどうしても行きたいと
結局、ウインズ新横浜へ出撃!!!

しかし・・・結局今回もJRA銀行の暗証番号が解らずに撃沈したのでした(笑



そんな中、伊佐治さんから『上がったよ!』の電話
勿論、新横の帰りにJoyに立ち寄って引き取ってきました

4点+サイドバー+ブレスバー
心配していたサイドバーも無事に付きました

こりゃ、いくら鈍感な私だってチョッと動き出した瞬間に、その効果が解ります

道路の小さな窪みや継ぎ目、マンホールの蓋など、今までブルっとかガタっとなっていた所での違いが歴然

これを剛性が上がったと言うのでしょうか?
反面、今まで逃がしていた応力がボディに直に効いて来るのでしょう

でも更に運転が楽しくなったのは間違い無いです
まあ、だからと言って速くなると言うのとは関係無いと思うけど・・・(笑


画像は朝出勤する時に携帯で撮ったから汚いなぁ
Posted at 2009/10/26 21:12:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | マリナ | 日記

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation