• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may_5のブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

オデン屋出現!!!(笑

今日は、正に冬本番の寒い日でしたが元気に遊んで来ました。

そう、今日はオハカナの日です。


朝方、凍結を用心して何時もより遅い8時30分頃家を出ましたが・・・

途中、雲行きが怪しくなり小雨、その上、秦野付近ではミゾレが(涙


しかし、心配にも及ばず会場に着いた頃には青空も。
しかも、会場のド真ん中にオデン屋さん出現してるし(笑




冷えた体には有り難い暖かオデンです。
豆蔵一家に感謝。


その後も参加者が集まって来ます。
で、こんな方も(笑
コノ方飛び込みの営業マンじゃ無いですよ。
さぁ、誰だ?(笑




暫くマッタリした後は、寒さと空腹に耐えかねて何時ものほうとう屋へ。
今回は、湖畔では無く、国道を挟んだ反対側のPへ駐車。
当然ロドで埋まるP(笑
反対側にも数台留まってるんだけどね。




こんな寒い日は、ほうとうが御馳走です。
私は、何時もの辛豚ほうとう。
でも、これでもか!と入ったカボチャは、とても全部喰えねぇ(笑




お腹も膨れた後を〆るのは、勿論此処。
宮ヶ瀬で休憩して帰宅しました。
でも、この後残ってた人らは、未だ遊んでいるのだろうか?(笑




仕事やら体調不良やらで来られなかった人には申し訳無いですが今月も楽しかったですよ(笑
まあ、何をするでも無いのですがねぇ。


Posted at 2008/01/13 19:50:23 | コメント(22) | トラックバック(2) | 遊ぼう! | 日記
2007年11月03日 イイね!

フリマとか

連休初日皆様は如何お過ごしでしょうか?
皆が書いてますが私も行って来ましたRCOJのチャリティーフリマ。


休みなのに早起きして、朝8時半に、さあ出発!(笑
場所は何時ものマツダのR&Dセンターです。
今朝は首都高使わずに全部一般道、それでも9時半前には会場に着くと・・・

居る居る・・・お仲間のロド達が(笑





仲間を探しながら暫し下見して。
さあ、フリマの開始です!

もうね、欲しい物が有る人は開場と同時にダッシュで入ってお目当てをゲットしたいから
必然的に列は熱気を帯びて・・・(笑





実は、欲しい物あまり無かったつもりなんだけど・・・
気が付いたらレイルのPPFバーとモモステと青いシフトノブとメタコン(新品)買ってた(笑


フリマが終わる頃、各自駐車場で取り付けて、次の会場に移動してたら・・・
本日釣に行ってた上司から『イナダが釣れたから魚取りに来い』と電話。


皆と遊ぶのも魅力的だけど釣れたてのイナダも魅力的で・・・一路帰宅(笑





イナダって鰤の少年、少女ですね。
ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと出世します。
コイツの刺身と握り寿司を作りました。

チョッと脂の乗りが少ない気もするけど中々美味しかったです♪
お陰でビールやら焼酎やらが進む事と言ったら(笑





明日も休みだから、もう少し飲んじゃおうかなぁ(笑



Posted at 2007/11/03 22:04:16 | コメント(18) | トラックバック(2) | 遊ぼう! | 日記
2007年10月21日 イイね!

紅葉&温泉&ワイン鶏TRG

紅葉&温泉&ワイン鶏TRGこの土日で八ヶ岳、蓼科方面へ近所のオハカナ仲間+静岡の仲間(笑)を誘ってTRGを楽しんで来ました。


いや~・・・
少し肌寒かったけれど秋晴れの中、気の合う仲間とオープンTRGして美味いもの食べて温泉入って、酒飲んで半分壊れて・・・
何時もながら最高の週末でした。


土曜日の11時待ち合わせの中央道長坂IC側のショッピングセンター駐車場に集まって、さあ集発!!! しようとすると・・・


会社で一番偉い人が待ち伏せてました(笑
そこで美味い酒とツマミの差し入れを頂き出発です。


途中、美味い親子丼食べたり100g500円の鶏肉買い込んだり(笑
麦草峠へ上るコーナーでは対向車が1m以上もセンターライン割って来て、あわや衝突・・・(汗 しそう成ったりしながらも温泉に浸かって疲れを癒します。


その後、晩御飯と宴会の買出しを済ませ何時もの保養所へ。
皆で喰って飲んで・・・半分壊れた私は、急遽参加したdotさんのお友達のRS500さんに苛められて泣きながら寝ました(ウソ
いや~初めて会っても同じクルマに乗っている言うふだけで何処までも楽しく過ごせます。


日にちが変わった今日も美ヶ原へ向かい紅葉のビーナスラインを堪能しました。
帰りの中央道では、霧が峰で見かけたコノ方が突然前に割り込んで来て(笑 


今回も楽しかったです。
蓼科TRGと言えばマリナですが紅葉のこの時期は多色混合が良いねぇ
望むべくは黄色が居れば完璧?(笑








Posted at 2007/10/21 21:52:52 | コメント(28) | トラックバック(1) | 遊ぼう! | 日記
2007年10月14日 イイね!

ネタから始まった今月のオハカナ(笑

今日は肌寒い日でしたねぇ
皆様は風邪などひいてませんか?

さて、第二日曜は楽しみなオハカナの日です。
私は、何をする訳でも無いのに楽しみで楽しみで・・・
目覚ましが作動する前に起きちゃう(笑

今朝も7時前に起きて支度をした後、軽くマリナを拭いていると・・・

げっ!
ミラーがもげちゃったよ(汗
ってこれじゃ見つかったら今度は整備不良でキップ貰うかも・・・等との考えが脳裏を過るも、行かないなんて気は起きる筈も無く、右手に取れたミラー抱えて鳥居原に駐車(笑





今月の参加台数は特に多かっです。
各地から様々な方が来てくれて夫々が楽しみ方を工夫する様に成り本当に心地良い定例MTGに成りました。




でもオハカナが、この先も永く続けば良いと思うのは、私だけじゃ無いよね?
そこで、参加する皆さんに、もう一度考えて欲しい事。
偶然居合わせた一般車が不快に思うことは極力いや、絶対に止めよう。
今日、特別に何があったと言う訳じゃ無いけど、もう一度考えて欲しいと思います。


で、混んできた昼頃解散し自分達のグループは近所のピザ屋さんへ。
行く前にテラス席を予約して何時もの席を確保して(笑
初めて行ったメンバーからも、こりゃ美味い!と言って貰えるのが嬉しいね。
Rさんはオーダーしたボンバーを見て大喜びだし(笑





このピザ、生地を膨らまして生ハムを乗せたもの。
正にボンバーでした(笑


ピザ屋さんを出た後、BIANCOさん、イーピンさんと自宅近所のショップ、モデルノさんへ。

イーピンさん、売り物の上物マリナに興味深々の様子で・・・試乗したいとかお願いしてました。

くれぐれも家庭騒動に成らない様にね。
成ったとしてもオレの責任じゃ無いからな!(笑


さて今日は良い物頂きました。
左側のヤツ。
クロムデザインのシフトゲート♪ 
Vタンさんありがとう、取り付けが大変との事ですが頑張ります!!!(笑

右のヤツは前におぶさんから貰ったS8ミラー。
本日お亡くなりに成った純正メッキミラーの代わりに付けますよ。





Posted at 2007/10/14 20:52:40 | コメント(37) | トラックバック(2) | 遊ぼう! | 日記
2007年10月10日 イイね!

今月も念のため

今月も念のためもう始めてから1年半にも成るから定着しただろぅ・・・って思っていたけど。


忘れっぽい方達から『告知しろ!』とリクエストが有ったので、今月も念のため告知します(笑



今週末の14日は第二日曜ですよ!
第二日曜と言えば・・・


そう!
オハカナの日よ!!!


偶数月の今月の場所は、宮ヶ瀬ダム鳥居原園地の駐車場です。


さあ、今月は誰と会えるかなぁ?
何時も会ってる人や久々に会う人。


本当に楽しみだなぁ♪





Posted at 2007/10/10 21:14:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | 遊ぼう! | 日記

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation