• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may_5のブログ一覧

2005年10月15日 イイね!

おはようございます

太陽がが出てます♪

早起きが辛かったけど楽しんできます。

行ってきます。



Posted at 2005/10/15 06:44:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遊ぼう! | 日記
2005年09月14日 イイね!

チョットだけ公開

チョットだけ公開土曜から出発する北海道ツーリングの予定チョットだけ公開(笑

『他人の遊びの計画なんか見たくも無い!』と思うかもしれませんが見てしまった方は災難だったと思って下さい(笑

17日 新潟フェリー埠頭へ向けて早朝4時出発 一等個室でマッタリ過します
   (乗船時間18時間)走行距離 約350km
18日 小樽着朝4時10分 別海町の尾岱沼(野付半島の根元)へ出発 
   走行距離 約500km 地元の鮭漁師さんと一年振りの再会 今
   年も鮭漁を見に来いって言われるのか?(汗 尾岱沼泊
19日 摩周湖を経由して知床へ 摩周駅前では駅弁コンクールで評価の高い
   店の豚丼を♪
   昨年行った知床ではエゾ鹿がそこいら中にゾロゾロ出没!
   ヒグマ是非見たいけど無理だろうなぁ・・・
   走行距離 約220km 知床(ウトロ)泊
20日 旭川へ移動 途中サロマ湖に寄って真っ青な海と空とホタテを堪能予定
  (晴れ男なのよ!笑  走行距離 約340km 旭川泊
21日 ユニークな動物園と名高い旭山動物園へ 
   午後からは浦河へ移動 途中美瑛の丘でマリナ&美瑛の丘撮影会(笑
   走行距離 約300km 浦河泊
22日 今回最大のお楽しみの乗馬♪ まあ、初心者クラスに毛が生えた程
   度ですが(笑
   午後から小樽へ移動 走行距離 約220km 小樽泊(夕食は当然寿司でしょう!
23日 hanapyさん主催のモエレ沼オフ(札幌)に少しだけ参加
   北海道のロドスタ仲間と交流してきます。 その後は小樽で市場巡り、夜から
は小樽の友人と一年振りの再会です・・・(多分大酒) 走行距離 約80km 小樽泊
24日 朝、新潟へ向けてフェリーに乗り込みます
25日 新潟朝5時30分着(乗船時間19時間) 自宅へ帰ります。 走行距離 約350km

全行程で2500km程度走る予定ですが事故と色黒パンダ様には充分注意しときます。
ナビのオービスマップが今回も力を発揮してくれることでしょう。

私の次の夢は北海道を皆で走ることです!
来年はマリナ北海道オフか?!(笑







Posted at 2005/09/14 22:12:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | 遊ぼう! | 日記
2005年08月28日 イイね!

高原爆音ランデブー(笑)

高原爆音ランデブー(笑)週末をノンビリと涼しい高原で過ごしてきました。
その上今回は、本気blueさんと高原爆音ランデブー走行付です(笑)

夏も終わりに近づいるからか?それ程混雑も無く快適なドライブを楽しめました。

夜の飲みでは3名死亡、内1名は二日酔いの有様です。
本気さんは酒強いです!

画像は、車山付近の展望駐車場です。
マリナ2台で入って行くとワンボックスに乗った子供から『アッ!仲良しだ!』の台詞が・・・
子供表現って豊かですね。


フォトギャラリーに画像UPしました。
Posted at 2005/08/28 20:59:31 | コメント(18) | トラックバック(1) | 遊ぼう! | 日記
2005年08月26日 イイね!

伝説の地へ(笑)

台風一過で抜ける様な(オープン乗りには溶ける様な)青空です。

今晩から相方へのサービスで、あの伝説の蓼科MTG(笑)が行われた蓼科東急リゾートへ行って来ます。

今晩入って日曜の午後帰って来ます。
たまにはサービスしないと・・・
まあ、神奈川に居るより涼しいから良いんですが。

その上、今回は本気Blueさんが遊びに来てくれる事に成りました。

明日は、美ヶ原辺りをランデブー走行し本気号最後の爆音を聞いて来ます。

Posted at 2005/08/26 12:54:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 遊ぼう! | 日記
2005年08月14日 イイね!

童心に帰った日

童心に帰った日今日は、道志川でBBQをしてきました。

雪さんとロドちゃん、遠いところ来てくれたBIANCOさん、雪さんの友達のカプチ君、それから私の相方です(たまには連れて行かないと怖い:笑)

10時に何時ものコンビニに集合しましたが、流石にお盆休み真っ只中! 何時もはスイスイ流れる道も大渋滞。

BBQ会場のキャンプ場には国道から未舗装で細い道です。
こんな道は、普段絶対に走りません。
ワダチは盛り上がっているし絶対にすれ違いなど出来ないのに対向車が(驚)

まあ、何とか到着して早速BBQの開始です。
肉は、3種類を今朝ニンニクとタレで漬け込んだのが大正解!
美味いです!
当然、泡の出る飲み物は忘れません(少しだけね)。

お腹が満足し、前の川で泳いだのですが対岸には、飛び込むのに丁度良い岩と水深があります。 これは飛び込まずには居られませんよね?

皆で童心に帰って飛び込んで子供の頃の記憶が蘇りました。
楽しかった!
良い休日を過ごせました。

画像は、カプチ君、BIANCOさん、相方です。
同時に飛び込んだのですがチョットづつタイミングが違うのが笑わせてくれます。
Posted at 2005/08/14 21:06:44 | コメント(11) | トラックバック(2) | 遊ぼう! | 日記

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation