• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may_5のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

チャリンチャリンチャリン・・・・

昨日のことです。


修行の滝から帰宅し、一休みした後、今週末の軽井沢に向けて『せめてクルマくらいは綺麗にしておこう』

『週中は雨の予報だけどカバーしとけば、そんなに汚れないでしょ!』
などとの思いから洗車しに行きました。


夕方の4時半頃
場所は、何時もOIL交換する店の近くにある、初めて行く洗車場です。


さすがに夕方です。
他に居た数台の客は、洗車を済まして帰ろうとしています。


初めて来た洗車場って水道の場所とか探したりしますよね?
私も解らなくてキョロキョロしてました。


そこへ『スタッフーっ』の若いお姉さんが偶然通りがかったので『水道何処ですか?』と聞くと
満面の笑みで場所を教えてくれました。


まあ、やましい気持ちなど当然無いのですが、女の子の満面の笑みと来れば嬉しくなるのは男のサガですからねぇ。
すっかり良い気分でシャンプーする手にも力が入るくらいで始めましたよ(笑



で、シャンプーも終わりコインを入れて水を出そうと、洗車メニューを確認します。

・洗剤、水洗い500円
・水洗い400円 
・○○○○500円
・○○○○700円
『注意100円玉のみ使用してください』


財布の小銭入れを確認すると100円玉1枚と500円玉1枚。
両替機を探すも無いらしいし、先ほどのスタッフーっのお姉さんも帰った模様。


ふと見ると、洗車スペースの片隅にジュースの自販機が見えました。
それも大きいのが並んで2台もです。


『ふっ』と笑ってジュースの自販機へ向かう私。
500円玉投入し、お茶のボタンを押すと『ガタッ』と言う音と共にお茶の小さなペットボトルが見えます。


それから『チャリン、チャリン』と言うお釣りが落ちてくる音が聞こえてきました。
『チャリンチャリンチャリンチャリン・・・』


チャリンって、回数多くねぇ!?
それでもその時は『ああ、100円玉3枚に10円玉8枚かぁ』などと未だ余裕を持ってましたよ。


しかし、あまりにも終わらぬチャリンに全部落ちるのを待ちきれず釣銭口に指を入れると・・・
そこに見えた光景は ぁぁぁ・・・


何と銀色で穴あきの硬貨がイッパイ見えますよ。
一度では出し切れずに2回指を入れたくらいですから。


掌には50円玉6枚と10円玉が8枚・・・
ヂクジョー使えねぇよ(涙


結局、近くのコンビニまで行って無駄にタバコ買って来たのでした。
はぁぁぁ・・・(疲


皆さんも洗車場に行く時には、財布の中の小銭をしっかり確認し、もしも小銭が無いと解ったら釣銭が100円玉で出て来る自販機を利用しましょう!!!(笑
Posted at 2008/05/19 21:38:49 | コメント(28) | トラックバック(0) | うーむ・・・ | 日記

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/5 >>

     1 23
4 5 67 89 10
11 121314 1516 17
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation