• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may_5のブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

バンパー補修

バンパー補修半年程前の話です




お友達の三河のオジサマから譲って貰ったバンパーですが、この度ようやく補修作業に取り掛かりました


補修って言っても私がやるのだし、初めての作業だし(笑
どうなるか?と思いつつ本日やりましたよ


まあ、見えない場所だし、どっちでも良かったのだけど折角だもん
ベテランの方から見れば『何だよ・・・』って感じでしょうがオジサン頑張ってみました(笑


上の画像の赤○がクラックやら欠けた部分です

先ず真ん中の下のクラック

裏側にも少しクラックが入ってます


右側の欠け



左側の割れ



裏側から240番のペーパーを掛けます



手で触ってツルツルに成るくらいまで頑張ります

汗が噴き出すほど一生懸命頑張りました(笑


ガラス繊維を適度な大きさに数枚カットしておきます
2種類ありますが私は、柔軟性の高い右側を使いました
作業後にチクチクするのが嫌なのでキッチン用のゴム手袋を使用します

ハサミで簡単に切れます


二液(主剤・硬化剤)のエポキシ樹脂を計量してカップに入れます
硬化が早いと説明書に書いてあったので素早く作業しました
普段は結構ノンビリやるのですが(笑



別のディスポカップに移して割りばしで混ぜ混ぜ
アッと言う間に硬化して行きます(汗



カットしたガラス繊維をドブ漬けし貼って行きます
5枚づつ貼りました

硬化スピードが余りにも早いのでガラス繊維をドブ漬けしている画像が撮れなかった(笑


右側に貼った図
当然の様に空気が入ってます(笑




左側

こちらも当然・・・(笑

暫く外で乾燥させた後、部屋に入れて気休めにドライヤーで乾かしました
先程確認したら結構ガチガチの良い感じになってます


まあ、私にしては上出来の自己満足な作業でした(笑
後は、タッチアップペイントで適当に色塗って完了です

一人だったら途中で嫌になってたかも?ですがサンちゃん冷やかしに来てくれたので最後まで結構頑張れました


再来週くらいに付ければマリナ蓼科TRGに間に合うねぇ♪








Posted at 2009/07/05 22:23:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | マリナ | 日記

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567 891011
12 131415161718
1920 2122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation