• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

may_5のブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

ASEAN内旅行

ASEAN内旅行南国に住み始めた頃・・・

『此処からならベトナムやらミャンマーやらASEAN諸国には簡単に行けちゃうよなぁ』
『LCC使えば安くてバス旅行くらいの感覚(金額)だしね』


・・・等と思っていおりましたが2年半住んで、実際行ったのは1カ所、それも今年の夏w

その上、行き先はベタで日本人に人気のアンコールワット。
まあ、ASEAN入門編だからw

行きは日本では体験出来ない陸路越境を経験したくてVIPバス。
朝と昼の二食出てくるくらい時間が掛かる、約7時間w



意外ですが乗客は半分以上が欧米人で日本人も1割ほど。
この便がたまたまなのか知らないがASEAN地域の人はごく僅か。


いつの間にか右側通行に変わったっぽいのでカンボジア国境を超えたと認識するも・・・
慣れない陸路越境は結構面倒です。
景色も如何にも『アジアですよ』と言う風に変わります。


段ボール満載リヤカーで越境の図




アジアに有りがちな怪しい人が声を掛けてきたり出国・入国手続きやらビザが煩雑で笑えないw

アンコールワットがある街、シェムリ・アップに到着。
ネットで調べたクメール料理の老舗へ。


バナナの花のサラダは初めて食べた。
珍しいけど普通にドレッシングの味でしたw

翌日は貸し切ったトゥクトゥクでアンコールワットやらアンコールトムを巡る。
一日入場券がUS20ドルって結構ボッてます。
因にトゥクトゥクは一日貸し切って約3000円。
交渉すれば、もう少し安くなりそうだったけど疲れていたので妥協。


顔写真付き一日入場券

アンコールワットで最初は『おっ!』と思うも歴史的なバックボーンに興味も無いので直に飽きるw






ここにも土人の被害(怒
世界遺産でも何処でもお構い無し。
日本には勿論、海外に出ないで欲しい。




信号が無い交差点やロータリーが多く、トゥクトゥク結構怖いです。
市内は雨上がりに付いた泥が乾いて風に舞って埃っぽい。
マスクは必須です。

帰りはLCCで50分でしたw
シェムリ・アップの空港には吉野家があって驚いたw



自分の中ではアンコールワットは一回行けば充分かなぁw
次はベトナム(ハノイ)に行きたいと思うけど行けるのか?
Posted at 2016/12/30 18:35:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 南国暮らし | 日記

プロフィール

「予約していたフライトが3回もフライトキャンセルになり早いとこ出国しないとヤバそうな雰囲気。慌てて今夜の深夜便を予約。明日の朝羽田着も日本は寒そう。」
何シテル?   03/15 13:55
南の国でネコと暮らしています みんカラのプロフ欄は日本の都道府県記載がデフォになっているので外国暮らしは記載を躊躇います。 カービューさん、海外でも登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

     123
456 78 910
11 121314151617
18 1920 21222324
2526272829 3031

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
日本未発売のマツダ2エレガンス、要はデミオのセダンです(笑
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB乗りの方とも友達に成りたくて登録しました。 宜しくお願いします。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
欲しかったNAを2000年に入手して少しずつ手を加えています。 それまでは、足回りや給排 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation