2017年03月03日
三月になりましたね。
いよいよ日本は最も良い季節の始まりですねぇ(各種花粉は除く)
TVでは『桜の開花予報が』とかが・・・あぁ妬ましいw
いっぽう南国はと言えば・・・
これからが最も暑い暑い、猛暑、酷暑の始まりなんです。
三月に暦が変わると、毎日こんな気温になり四月、五月とどんどん上昇しトンデモナイ暑さになります。
なんと言っても、現地の人が毎日何人も熱中症で死亡すると言う信じられないニュースが流れたりします。
日中の最高気温は40度超・・・
日本の真冬寒波の時には南国で良かった・・・
と思いますが『春と秋は日本に住みたい』と思うのですw
Posted at 2017/03/03 14:59:12 | |
トラックバック(0) |
南国暮らし | 日記
2017年02月27日
『最近、南国でも結構マツダ車を見るようになったなぁ・・・デザインもグローバルデザインだしね』等と感じておりました。
自分の乗るマツダ2の新型だってカッコ良いですぅw
で、気になってチョット調べて見ると。
2016年の南国の国内新車販売市場が前年比4%減の約76万7000台と伸び悩んだなかで、マツダは前年を約8%上回る4万2537台を売り上げるなど健闘。
今年はこの好調を加速し、前年比約18%増、約5万台の販売を目指すとのこと。
マツダの南国の国内新車市場におけるシェアは一昨年の4.9%から昨年の5.5%へと拡大した。
ふむふむ、、、
なるほど頑張っているのね、結構結構・・・等と思いながら南国マツダのHPを見る。
なんと ND(MX-5)が正式に販売開始されているじゃぁないですか!!!
今頃知ったw
モデルは2000CCモデルのみ1グレードで価格は270万バーツw
若干円高に振れた今日現在のレートで1バーツ約3.23円。
円換算で872万円となww
以下webサイトです。
南国マツダ
こんな新興国で公式に販売チャンネルに載せるなんて、なんだか嬉しい話題です。
私は買えないけどw
Posted at 2017/02/27 17:39:49 | |
トラックバック(0) |
南国暮らし | 日記
2017年02月10日
相変わらず南国の雑でテキトーな対応を見て下さい。
凄いです・・・
超適当と漢字で書くと幾分まともに見えますがねw
場所は、日本人駐在員も多く住む高級マンションと高級商業地が混在する地域。
東京で言えば青山通りみたいな道路なです。
その横断歩道に切れて垂れ下がった電線w(←で指した先、画像クリックして見て下さい
これを処置と言えるのか?
歩く人に知らせ、注意を促すためにコンビニ袋を結んでるみたいだし
ブラブラしない様に切れた端をレンガで固定(爆
この状態が緊急対応なら未だしも1週間以上も続いているのが南国クオリティー。
最初は笑って見ていられたのですが、こんなのばっかりなんで少しストレスを感じる今日この頃ですw
Posted at 2017/02/10 18:43:46 | |
トラックバック(0) |
南国暮らし | 日記
2017年02月06日
南国では何時でも何処でも驚かされる光景に出会います。
全く、油断ならねぇですw
先日見た光景。
前から近づいたピックアップトラックの車高が不自然に低いの・・・
驚いてスマホで撮るもブレちゃった。
凄いでしょう!?
ザッと見ただけで荷台に15人?乗ってるw
それも立ち乗りw
立ち乗りって言うと自転車みたいだけど違うw
交通法規はどうなっているのだろう?
うーん・・・解らない・・・免許は持っているのですがねぇw
Posted at 2017/02/06 18:16:53 | |
トラックバック(0) |
南国暮らし | 日記
2017年02月04日
南国では、時々『えぇっ・・・!?』と言うクルマを見掛けます。
『物持ち良過ぎ』だろうってw
先日見たヤツ。
日本でも滅多に見掛ける機会が無いでしょう?
オマケにJAFのバッジも付いてるしw

更にこんなヤツも現役w
メッキパーツだってピッカピカです。
ボンネットを開けてエンジンルームを見てみたいし
どんな経緯で入って来て維持されているのかも知りたいと見る度に思うのでした。
Posted at 2017/02/04 21:55:46 | |
トラックバック(0) |
南国暮らし | 日記