• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱわ~ずのブログ一覧

2005年05月23日 イイね!

都会の喧騒をはなれて

都会の喧騒をはなれて週末は自然とたわむれにいってました
相模原へ友人たちとマス釣りに。
土曜の朝3時に起きて(笑)


運転は友人の車だったので
楽といえば楽だったのです
いつもなら率先してレガを出すところですが
帰宅後みんカラのぞいたりしてて
ほとんど寝ていないため
どの道運転は無理なんですけどね
案の定現地まで爆睡でした(^-^;

早い時間帯は入れ食いで
バカスカ釣れましたが
昼前から忍耐の釣りへ・・
そのうちBBQしながらやっぱり飲み始め
飲めないドライバー以外は竿を置きっぱなし(爆)

一人5匹前後で計20匹ちょいの収穫で
釣り経験皆無なわりには楽しめました

東京の友人宅でそのまま調理して頂き
朝までワイワイしてた余波が
日曜にやってきて仮死状態に陥った以外は(笑)
有意義な週末だったと言えると思います(^-^)
Posted at 2005/05/23 22:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月20日 イイね!

明日はAM三時起き・・

今日帰宅途中に2件も事故現場を通りました(^-^;
ひとつは追突でもうひとつは右直・・
金曜の夜だからか?
週末も皆さん気をつけてくださいね~。

さて明日は3時おき・・・・・
友人に拉致されてどこぞの川で
フィッシングしてます
生涯で2回しか釣り経験ないのに。




そういえばまたみんカラblogがパワーアップしてますね。
いちいちタグ打たなくても文面換えられるようで。
お手軽になっていいんじゃないでしょうか


さて、早めに寝なければ(ー。ー)zZ Z
Posted at 2005/05/20 22:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月20日 イイね!

新しい物も、いずれ旧式に

新しい物も、いずれ旧式にサイバーナビの05年型が
もうすぐ市場に登場しますね。

ZH900MDユーザーとしては
気になるところです。

見た目は変わらないように見えて
中身はだいぶ便利になったようです。(^-^;

MP3/WMAをPCからHDDへ直で送れるし
ネットからリアルタイムの交通情報も引き出せる。

思えばZH900は発売当初ドタバタして
慌てて発売した感丸出しだったわけで
05年型でやっと当初やりたかったことを
詰め込めたようですね。

ナビ男君も絶賛のMCとなりました。

しかし、旧型ユーザーもリビングキット使った
オンラインアップデート(有料だけど)で
そのほとんどの機能が手に入るようなので
パイオニア ナイス!(^-^)b
Posted at 2005/05/20 21:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月18日 イイね!

キャンギャル?・・・レースクイーン?

昨日うわさのGablogを観まして(遅)
その足跡をたどってきたのか
とくに女の子ウケするブログを書いた覚えがないのに(笑)
一人こっちに訪問してくれてました。
巡回までしてるとは・・

よく観るとあっちこっちのブログで喜びの歓声があがってるのに
今頃気づく(^-^;


数年前、まだおいらが学生だった頃のバイトで
イベントスタッフ派遣の事務所に所属してたことがありました

N○Tコミニケーションのなんかのプロジェクト旗揚げの会へ
手伝いに行ったり、
渋谷で新しいiMACプロモの会場スタッフしたり
横浜で当時売れ始めたアイドルグループ「w-i○ds.」のボディーガードしたり(笑)
もちろん車関係の仕事(東京モーターショー等)もありました
なかなか多種多様な仕事で面白かったです。

仕事上、イベントコンパニオンさんやキャンギャルとは
よく一緒になったのですが
レースクイーンとなるとまた違うんですかね?
やっぱレーシングチームのオーディションとかで(?)
この手の事務所に大勢所属女の子から
選ばれたわけだから・・・・
やっぱちょっと特別なんでしょうか?
すごいひとだってことはわかるのですが(笑)
Posted at 2005/05/18 23:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年05月18日 イイね!

車高思案してみる

車高思案してみる東京は今、風が強いです
(>。<;
こういうとき屋外駐車場の
私のような人間は
飛来物が来ないことを
ただ祈って寝るのみ(笑)

軍資金待ちのため
先の話になると思いますが、
今後の足回りというか、車高をどうするのか
あれこれ考えています。

まず冬場はいそいそと雪国へ出かけるので
極端に下げることはありえません。
次期装着予定(?)のスカートリップをつけた場合
フロントのクリアランスは相当気を使いそうですし
あまりベッタリ落とすのは個人的に好みではありません。

ノーマル車高の現状でエアロのおかげもあって
以外に低く見えるのですが
やはりもう少し何とかしたいですね。
ほんの少し下げるとなると
思い浮かぶのがSTIダウンスプリング。
現在はこれが第一候補です。
ビル足が気に入ってる事も考えると
こんな無難な選択になりますね。
性能面でも評判いいインプレが多いですしね。
しかしあの工賃なんとかなりませんか?(^-^;

どのみち予算的にも車高調はお預けです
社外の足付けてる方の車を大試乗会とかないかな?(笑)
Posted at 2005/05/18 23:10:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

去年(2004)夏に、初めて自分の金で買ったBPレガシィ2.0GT。 毎日の足からスノボー通いまでよく走ってくれてます♪ 楽しい20代になりそうです。 素...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
現在の愛車、BP5B型2.0GT お金貯めてディーラー回って初めて買った新車♪ 初のスバ ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
免許とって初めての車。 中古で6年落ちぐらいの物で平成7年製。 学生だったので、購入は親 ...

過去のブログ

2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation