
今日はとりあえず、ショップに行って話を聞いてきました。
内容は取り付けかた。
とりあえず、
ショップに移動
内張外す
検討会
・・・
・・・
・・・
ボックスを作り直せば、
普通にいけるとのこと。
↑ボックスを外して、
MDFで形作って現車あわせってことみたい
ツイーターを純正と交換したいって言ったら、
業者サンはツイーターをピラーにやると思ったみたいで・・・
業者サンは、
クロスオーバーを車内に置き、
配線を引くコストを抑える方向で考えてたみたい。
だからオレは、
クロスオーバーをドアに置くのはマズイのかって聞くと
クロスオーバーを中に置くと、
磁力の影響で音が変わるからオススメしないとのこと。
↑オレの耳じゃわからん(-_-;)
それでもよければ置くよとのことでした。
じゃあ置いてくださいとのことで話をまとめました。
・
・
・
・
・
が
内張の存在を忘れていたようで(^^ゞ
スピーカーを内張に近づけてみると
某氏のように・・・
スピーカーが内張に干渉。
削るにしろ削る部分が無く、無理っぽい。
バッフルを作ってかましていくから
スピーカーの径よりもバッフルが少しでも大きくないとマズイと
そんでもって、内張とスピーカーまでの距離を離しまくれば
いけるんだろうけど、それだと音としてどうかと言うことです。
結局うちに収めることは無理に近いかもな感じです(-_-;)
やっぱアウターバッフルを作って取り付けしか無いかも・・・
また違うショップ言ってみたらとアドバイスもらっちゃいました(^^ゞ
また探してみます(>_<)
Posted at 2007/08/16 20:03:13 | |
トラックバック(0) | クルマ