• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャフのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

中四国、九州合同新年会

中四国、九州合同新年会今年も中四国九州合同新年会に参加してきました♪



まずは壇ノ浦PAにてJUNBOさん、耀さんと合流後カルガモにて福岡へ



耀さんのLEDテール、なかなか手の込んだ作りのテールです!

博多のゆめタウンで、凛.さん、ふみおっとさん、カルコぺさんも合流してお昼ご飯へ



昇龍ラーメンというお店でチャーシューとライスの注文、まいう~でした

その後は0次会の福岡モーターショーへ



マツダブースの新型アクセラ!!めっちゃ格好よろすw
このままの仕様で欲すぃ~と思いましたが、まだまだマイプレとは永い付き合いの予定なので(><*)ノ~~~~~サヨナラ
ちなみに自分は純粋に車を見にきたので尾根遺産の画はありませんよ(爆)



にしても人の多さに会場内の暑いこと、人ごみに酔いそうな感じでした(汗)

モーターショーを楽しんだ後はゆめタウンに戻ると長旅でお疲れのしょっぺさんも合流!
雑談しながら、JUNBOさんのエンジンルームでゴソゴソ!うふ♪(* ̄ー ̄)v
時間が来たのでホテルにチェックIN後、本番の1次会へ・・・・



1次会ではmadatyさん、小山さんも合流!皆さんお酒が入ると、いろエロと話が盛り上がりますね~(笑)
この日はなんと、ふみおっとさんの誕生日でした!(おめでとうございます♪)
料理も美味しく、ボリューム満点でした!!

この後は熱気冷めやらぬまま2次会、3次会の夜を楽しんだのですが、さすがに内容は・・・・・・・・・・・・・・・・・ご勘弁下さい(爆)
ただ今年も凛.さんが伝説を作ってくれたので、新年会には伝説が付き物になりつつありますね(大笑)

皆さんは2次会、3次会で解散しましたが、残った3人(JUNBOさん、しょっぺさん、ニャフ)は4次会のラーメンへ~



一蘭(中洲総本店)!来たのは良かったのですが、1次会の料理も消化されてないうえにお酒が入ってる状態なので胃が受けつ付けず1/3で断念orz
普通に食べれるお二方にある意味尊敬ですwww
その後は歩いてホテルに帰りましたが、次の日は言わずとも筋肉痛です!!



んで終わりかと思いました?まだ翌日があるんです(笑)
次の日は帰る途中にはなさんとの取引に黒崎のアップガレージへ


駐車場での「よるしようさんテール」の3台並び♪(見にくい角度でスイマセン)
JUNBOさん号の後期CSテールもうみれなくなるのかな・・・・・・それとも?
はなさんとの取引も終わり、昼ご飯にまたまたラーメンへ



小倉北区の東洋軒、久留米ラーメンの太麺でこちらもまいう~でした♪
ここでJUNBOさん、しょっぺさんとお別れして帰路につきました
今回もよく遊んで、よく食べました(笑)
幹事のカルさんはじめ参加された皆さんお疲れ様でした!



最後に今回JUNBOさんのエンジンルームから頂いたオクヤマのタワーバー♪
はなさんより頂いたナギサオートの調整式スタビリンク♪
本当にありがとうございましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ
































Posted at 2014/01/28 23:29:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年01月05日 イイね!

2014明けオフ☆

2014明けオフ☆皆さんあけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年最初のオフは1/4に静岡から九州上陸途中のふなっ!じゃなくo(゚д゚o≡o゚д゚)o○っしーさん!を下関で迎撃してきました!「ふなっしーを見て、思わず○っしーさんと言い間違えた方がいたとか、いないとか(爆)」

夕方くらいに福岡着の予定というこであまり時間がないので、せっかくなんで定番オフの貝汁を食べてもらおうと「みちしお」に集合しました

新年早々ではありましたが、カルコぺさん、taraさんも駆けつけてくれていろえろダべってお昼ご飯へと



今回はカツ丼と貝汁♪   前も丼物だったような^^; さすがに昼過ぎにはかなり混み合ってきましたね

その後は駐車場で時間までダべって解散になりましたが、途中北九と福岡で拉致されるとの情報を耳にしましたが時間的に大丈夫だったのか・・・・・・・

おかげ様で新年から楽しい時間を過ごすことができました!○っしーさん、カルさん、taraさんありがとうございました(^^)v

PS:○っしーさん、濃い味党なら少し汁濃い目に作ったほうが美味しいかもですw(謎)




Posted at 2014/01/05 20:26:12 | コメント(6) | オフ会 | クルマ
2013年12月31日 イイね!

2013年ラストオフ

2013年ラストオフ今年最後のオフ会ということで、久留米のラーメンオフに行ってきました

忘年会やクリスマスオフに参加できず悶々としてたので、最後ぐらいはと計画的犯行により早めに仕事納めして「いざっ、久留米へ!!」( ̄∀ ̄*)イヒッ

さすがに年末ということもあって集まったのは、ふみおっとさん、凛.さん、カルコぺさん、ニャフと4台でしたが、揃ったところでラーメンへ



今回自分は醤油ラーメンを選択しましたが、あっさりして「まいう~」でした
炒飯もボリュームあって、味もかなり自分の好みでしたので大満足♪




駐車場に戻ってからはカルさん号でなにやらゴソゴソと弄りがはじまりましたが、オフ会には付き物のオチが付いてあえなく断念orz
(ふみおさんの悪意のある笑顔に思わず爆笑)Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

しばしまったりダべってるとMAZDA乗りさんが!!しかも「みどりっちー号」に乗って登場!(いいな~FR、自分もセカンドカーに是非欲しい~)

後は閉店までダべってお開きでしたが、年内最後にオフ会に参加できて良かったですw

皆さん今年一年いろいろとお世話になりました。来年もまたよろしくお願いしますm(__)m

でわ、よいお年を(^^)/



Posted at 2013/12/31 08:30:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月03日 イイね!

第5回貝汁オフ/ナイト編

第5回貝汁オフ/ナイト編後半のナイトオフです

嫁子供は連れて帰り下関最大の「夢街」に再集合して、
ここからはオ・ト・ナの時間です♪



仕事上がりの暁さんも駆けつけてくれてみんなで恒例になりつつあるラーメン「楽」へ


ライスが売り切れのため大盛りチャーシュー♪
いつ来ても美味い!!

晩御飯を食べた後は「夢街」に戻って、食後のダベリ



ここら辺からは話の内容も濃ゆーいですねぇ^^;

そして最終予定のたこ丸のたこ焼きを食べるために、また移動



夜の人が少ないスーパーにプレが10台も並ぶとさすがに怪しいですね(笑)

ここでちゃっかりJUNBOさんのつっかえ棒に予約を入れて・・・(爆)

んで、目的のたこ焼きを食して解散の運びへとなりました。

遅くまで遊んで頂き感謝、感謝です!

今回の参加者
JUNBO104さん、tara1974さん、コニチューさん、里ポンさん、しまけんさん、暁さん、しょっぺさん、凛.さん、カルコぺさん、プレONEさん、はなさん、masamasterさん、tomozohizさん、ニャフラックでした

今回参加できなかった方もまた次回よろしくお願いしますw
皆さん本当に楽しい一日をありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/11/03 19:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月03日 イイね!

第5回貝汁オフ!

第5回貝汁オフ!今年で5回目となる定番貝汁オフ、今年は幹事として無事に開催することができました

改めて参加頂いた皆さま他、サポートご協力頂いた方まで本当にありがとうございましたm(__)m


まずはみちしおにて集合です



一番のりの筈がすでに四国、広島組のみなさんが・・・・・・・・早っ^^;

続いて九州組も無事到着!!

しばしダべって、貝汁へ~




今回は子供と一緒に食べるため、唐揚げ丼(大盛り)と得盛り貝汁!(貝がタップリ)満足♪

次は第2会場の東行庵へ



移動のカルガモ。里ポン号のリアこちらもかなり低いですね~、RSRがイイ音してます♪



紅葉はまだ少し早かったみたいですが、子供たちは鯉の餌やりに大興奮
(楽)




浮気現場(爆)

第3会場の火の山へ




到着後恒例のじゃんけん大会!凛.さん進行ありがとうございますwww
ちなみに嫁が勝ちすぎてゴメンナサイ(>_<)

景品のスペーサーの取り付けに奮闘するプレONE/Jr君、先生が多すぎ!?
結局ハブリング付きは、ノーマルホイールにはNGのオチ付きorz

そうこうしてると頂上まで聞こえる音で、はなさん登場!皆そろってあの音は間違いないと(爆


その後展望台で景色を眺めつつまったり(PM2.5のせいか霞んだ景色)^^;

ここで出勤扱いの四国の方へ帰宅命令!遠路本当にありがとうございましたm(__)m次は年末お会いしましょうね~(笑)


(凛.さん画像パクリました)
入れ替わりにしまけんさんとtomozohizさんが途中参加、tomozohizさんわざわざ景品まで持参でありがとうございました♪ヘッドライト裏山C~でした。例のブツは頑張ってみてレビューしますね~

そして楽しくダべって公式解散の時間となりました!
普段はここで終了なんでしょうが、今年はさらにこゆーいナイトへと・・・・・









     ・・・・・後半へ続く

Posted at 2013/11/03 18:21:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「以前更新した時はこちらでも感じ悪かったですよ(-_-;)
全国共通だったりとか(爆)@万事屋 」
何シテル?   04/30 16:21
そろそろ弄りから維持りに変わってきてますが、まだまだやりたいことはありますので可能な限りでがんばりますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルームランプ電源足元分岐方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 12:16:08
エアコンダイヤルイルミ・LED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 16:46:03
リクエストアンサー:室内照明点灯回路 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 23:39:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
仕事用なので大胆な弄りはできませんが、内装や実用的パーツで自己満足に浸りますw
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CR後期の20Zを新車で購入しました。初のマツダ車ですがかなりのお気に入りの1台になりま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation