• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EVO11のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

2017あけましてーの初フル洗車!



皆さん、新年明けましておめでとうございます!



正月休み最終日にやっと洗車が出来ましたー
年末は忙しくて放置プレーだったので・・・・・





寒いのは嫌なので温水洗車です!(笑)



久々にこちらも追加施工したげましたよ~。



ガラスも全面コートし直して内装もクリ―ニング。


ブリスRでピカピカにーとまじまじと見ると





えっー(@_@)
えーーーーーーーっ!(TΔT)







しばらくしっかりボディチェックしてなかったら跳び石がハンパない事になってます~~~(汗、汗)
特にリヤドアが・・・・


ホイールのサイズ変更してから増えたっぽい・・・・・


フロントはこんな感じにチョイはみなので


しかたないっすねー
さらにリヤホイールのリムにまでダメージが及んでおります。(- -)


これほどまでとは予想外でしたね。WORKのステッカーまで剥がれるしまつ・・・



でも、まあー補修しながらこれでいくしかないのでねー。


今年は、あれと、あれはやりたいな―








出来るかな?(笑)




今年も宜しくお願いしますー m(- -)m




Posted at 2017/01/07 01:14:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

そろそろいきたいな~からのーいっちゃったー!!

最近、自分の周りの方々がおNEW-ホイールをいかれる方が多く・・・・







そろそろなーーーーーと思ってから半年。






ようーやくいっちゃたっすーー!




現在のホイールは前後異サイズの為、ロ―テー出来ないので4枚通しサイズにしました。

リヤの爪折りなしで面にチャレンジ!




マイスターはステップリム(段付き)フラットディスクなので、
今回はフルリバースリム・ディープコンケーブディスクでいきますよ―


XSA04Cならリヤ用でローディスクならリム取れ高約100ミリイケるのですが、
ディスクがフラットの為、今と余り変わり映えしないので多少リム取れ高は少ないですが、
ディープコンケーブディスク+少深リムにしました。



がーーディープコンケーブディスクはキャリパーが逃げないので8ミリスペーサーを入れるのが前提なのです。

8ミリスペーサー入れてクリアランスはこんだけ・・汗汗





10ミリのワイトレも考えましたが、ホイー裏の逃げが・・・







こんなんなんで、10ミリロングボルト+8ミリスペーサ―でいっちゃいます!





まずは10ミリロングボルト打ち替え。









ホイール接地面は広したい。でも8ミリで外形150ミリ近くあるものはなさそうなので。
デジキャンの5ミリハブリング付きスペーサ―+3ミリスペーサ―も考えましたが、
結構お高い¥


そこで、ハブリング+スペーサーの厚みとなると
デジキャンのワイトレ用ハブリング+スペーサーの組み合わせ。


ワイトレ専用となってますが、お構いなしです。(笑)

WORKのホイールはハブ径が73.3と微妙に大きいのでアルミテープを巻いて
隙間を無くします。












チラ見せするので、赤にペイントっす。







あとは5ミリスペーサーと3ミリスペーサーにドッキングー














この前の仮合わせ中に思ったのが、










ナットのカラーが微妙・・・・

ディスクがブラックのときはメッキがスタッツぽくていい感じだったのが
トーンが明るくなったらぼやけた印象に・・・















そこでおニューのナット導入です。



じつは、レーシングナット初体験・・・・ポッ

カラーは思い切ってレインボ―!!!










角度によってマジョ―ラにように色味が変わって面白い、赤や黒のナットも考えましたが、
どんなに気を使って締めてもエッジ部分の色が剥げるので・・・・



これなら剥げても気にならなそー♪






そして・・・遂に装着でっす!



干渉のチェックも兼ねてまずはリヤから








10.5Jに255で弱引っ張りー思ったよりもクリアランスとれてますねー♪








マイルドな引っ張りなので走りも問題なさそ。





んーーーーーいいっすなーーーーー♪




お次はフロントー!




チョイ出気味になっちゃたーーーーーっつってもこれは計算通りなんす。























先日のLEJMで絶対に見たかったtopkenさんのエボ



バリスのワイドフェンダーを装着したシルバーのエボ10はなかなか見れないのでじっくり
拝見させてもらいました。



これを、投入したいのでフロントはチラはみです。

フェンダー入れたらもう少し出せるね。
今のところはコレくらいにしとかんと(笑)
























両方を比べるとT7Rはフルリバースなのでかなり大きく見えますね。

マイスターは手前にあるのに・・・・・T7Rは20インチー?位に。










時間が出来たら、晴れた日に撮影したいですね。





某氏のご要望により追加の画像です(笑)















































Posted at 2016/11/04 03:17:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月02日 イイね!

お初TC1000!!

お初TC1000!!先日の10/29は走郎練習会に参加してきました。

天気が心配されましたが回復してなによりです。

15分×5ヒ―トとかなり走れる内容でお腹いっぱいっす(笑)


初めてのコースなのでワクワク&ドキドキです。






この日はkbさんと


この日初めましてのきくさんと


ご一緒させてもらい楽しく過ごせました。





前日が雨だった為、スタートはチョイ濡れコンディション・・・
1ヒ―ト目は



同じ組の方も様子を見ながらの様ででした。






しかーし!

kbさんはこの時点で41秒台・・・さすがっす!





徐々に完全ドライになり皆さんタイムを上げてきましたね。

晴れたり曇ったりでしたが、



残暑バリの気温になるタイミングもありタイヤにはきびしーとなる場面も。





でおニューのネオバもこの状態です・・・・


タイヤに負担掛け過ぎですね・・・
もっと上手く使えるように精進します。汗汗







そんなヘボピーな自分も終了近くには、なんとかコースに慣れてきてじりじりと詰められましたよ。







これまた、しかーし!!!

kbさんは39秒台メチャ早っす!!




それも、そのはずkbさんのオンボード見たらラインが違ってますね・・・・・・
勉強させて頂きます。





トラブルもなく無事終了となりました。





ご一緒された方、お疲れ様でした。

Posted at 2016/11/02 05:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

10/29はTC1000!なのでー

10/29はTC1000なので、準備をしなければ・・・・・・めんどいけど(笑)





まずはタイヤ―



RE71Rがあっちゅーまにおわったので




安定のAD08Rでー




71Rライフ短すぎー











お次はブレーキエア抜きー


こちらも安定のRF650




エアーの負圧で引っ張るので一人でもらくちーん。









最後にオイル―!

高いオイルは買えないのでこちらで・・・

上が低いですが、いままで不具合はないのでいいかなーと







とりあえず準備は完了です。



TC1000は初走行なので、ご一緒される方の邪魔にならないように走ります。


ビビりなので・・・・・(笑)


Posted at 2016/10/25 01:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

そろそろな~いきたいな~

そろそろな~いきたいな~なんか、最近みんカラ徘徊してると皆さんホイールを新たにいかれてる方をよくお見かけしますね・・・・





現在のホイールは




不満は無いのですが、飛び石でかなりキズが目立って来ました・・・・



なので、そろそろな~(´д`)

いきたいな~と(●´ω`●)




もう、物は決めてはいるのですが・・・・
自分にとっては¥がアレなのでねーσ(^_^;





こんなんですが( ´艸`)




諭吉さんに招待状ださんとねー(笑)
Posted at 2016/09/20 00:36:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ともぷ~太さん
オーっ!
それは待ち遠しいですね😊
自分もBRP選べましたが、お高くて…w

その分をパーツにまわしたくて😋
赤内装のままにしました🙆‍♂️」
何シテル?   06/30 13:33
EVO11です。 普通の車好きなおっさんですが宜しくお願いします。 2025年2月にフォーカス降りました。 車歴 ST162→ST190→JZX100...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャアアズマブルさんのフォルクスワーゲン ゴルフ R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/16 23:29:09
MAXTON design リアカップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/30 22:11:20
オーリンズDFV G-FORCE オーバーホールパック SPORTS spec 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 13:34:04

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
フォーカスRSからの乗り換えです。 今度こそ本当に生涯最後の新車だと思いますw いつまで ...
輸入車その他 ジーピーエックス 輸入車その他 ジーピーエックス
GPXのジェントルマンレーサー200 空冷単気筒キャブレター車です。 30年間ペーパ ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車でお迎えです。 ミリタリー風にしてみました😃 カッコかわいい感じでお気に入り♪
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
納車は2018年6月23にしました。 走行距離は19kmです。輸入車にしては少なかったで ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation