2012年02月01日
すでにシュノーケルは発売開始となりましたが、予算と車を預ける時間がないので4月末からの車検時に、シュノーケルとリアバンパー交換をやってしまおうと画策中(もちろんエアフィルターも交換)。次の夏のボーナスでボンネットをFRPのエアアウトレット付きのものに、冬のボーナスでフロントバンパーを交換…、
なんて、取らぬ狸のなんとやら。全ての希望がかなうとは思いませんが、何とか事後承諾でやってしまえないか、画策中。リアバンパーより先に夏の暑さ対策でボンネット交換かなぁ。う~ん、悩ましい。夏のボーナスではフォールディングカヤックもほしいし、無茶はできないなぁ。
悩んでいるうちが華、だったりして。
Posted at 2012/02/01 22:51:29 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記
2011年12月07日
今、ひそかに悩んでいます。
現在通勤に使用しているのは、JB23。
夏に中古で購入した、走行距離12万7千キロのパンダ號です。
購入時にSUZUKIスポーツのショック(8段式、ノーマル車高用)とプロジェクターヘッドライト
を組み込んでいます。
通勤は片道11キロ。この距離ならあまり車に負担をかけずに数年は乗れると踏んでいました。
そして冬のボーナスをつぎ込み、いろいろいじる予定でした。
ボンネットを変えて、グリルを変えて、タイヤも…。
しかし、ここにきて急きょ引越しの話が。
家も広くなり、悪い話ではないのですが、会社までが最短で25キロと現在の倍以上。
さらに通勤で使うルートは小さな峠を3つ超えるルート。
こりゃあ無駄にお金をつぎ込むわけにはいかない!
毎日無事に走ってくれるようにレストア(!?)にお金をかけねば!
じゃあ何をすればいいんだ~。
タービン交換?スプリングも。タイヤはやはりH/Tタイヤに戻すべきか?A/Tで行けるかな。
吸気、排気かなぁ。
やはり見た目重視でボンネットとグリル。
ずうっととりつけたかったシュノーケルも。
まずは宝くじの購入か?(笑)
Posted at 2011/12/07 18:19:41 | |
トラックバック(0) |
車いじり | 日記