• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆みう☆のブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

テスト走行

土曜日はタイヤ関係のメンテナンスが終了して、
車載動画環境のテストも兼ねてブラッとこの辺廻ってきたw

北見→陸別→津別→阿寒湖→弟子屈→美幌峠→北見
合計280kmだったw

iPhoneをメーターパネル上部に設置するが、振動結構拾う。
Softbankの電話の悪さにガッカリw
カメラ位置が上過ぎたので要調整。
miuchanさんのライブ - TwitCasting

あとはHD動画撮影のできるDSC-TX7を助手席に三脚固定してみた。
こちらはアリかと。Youtubeに上げてみた。
動画撮影するとバッテリが結構消費するので予備バッテリは必要かな。

Posted at 2010/05/24 12:16:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2010年05月20日 イイね!

タイヤ関係のメンテナンス

オイル関係はこの前終わらせたので、
走行会に行くか分からないけど、タイヤ関係のメンテナンス頼んできたw

足まわり交換時に一度アライメント調整はしているけど、
確かこの前縁石に当たったような気もしたのでw

・ホイールアライメント調整
・ホイールバランス調整
・窒素ガス投入

今タイヤ館に預けてまた代車の軽トラで遊んできたw

そういえばリアにスペーサー入れるのも有りと言われたんだけど、
今まで入れたことが無いんだけど、走りには関係ない部品だよね?

それと、車載動画撮影用で
・デジタルカメラ用 三脚 (123cm) Donyaダイレクト DN-0903
・携帯電話用 三脚固定ホルダー: Donyaダイレクト DN-100CC
を注文。届いたら助手席に括り付けてテストする予定。

これでサーキット(ry

最近一番欲しい部品w
THROTTLE CONTROLLER
Posted at 2010/05/20 13:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2010年05月06日 イイね!

夏タイヤだけどw

やはり夏タイヤ(Toyo Proxes R32)のロードノイズが酷いw
クルマの静かさがもったいないすぐるw
去年納車で走ったときにすでに思ったがw

スタッドレスタイヤが静かな事www

この前の網走のタイヤ館にあったタイヤに変えようかなあw
お金無いけどねwww
Posted at 2010/05/06 12:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2010年05月06日 イイね!

台車購入

台車購入さすがに17インチのタイヤ付きアルミの移動が大変なことと(4往復)
普段6Fまで色々買い物などの荷物を運ぶ上で台車が必要なことに気がついたw

業務用台車のイメージが合ったんだけど、
家庭用っていうのがあるんだねw

またも楽天で一番売れているのを探して注文。

アウトレット運搬荷車

もし今後、台車借りたい人は私までw
(;゚д゚)ァ.... 結構持っている人いるのかな。
Posted at 2010/05/06 07:43:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記
2010年05月05日 イイね!

極悪アルミw

極悪アルミw今日東京より帰還しました。
なにやら北見が夏日と聞きましたがw

雪が解けたので極悪アルミ装着w

先発こずえ姐さん→中継ぎ†遊夜†氏→クローザー俺w

チェンジャーでの組み込み付きで譲って頂きましたw
あざーすw

何となくスパルタンでワイルドな感じで良いかもw

それにしてもタイヤ交換でぐったりするとは思わなかったw
おっさん乙www
Posted at 2010/05/05 18:14:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | アクセラスポーツ | 日記

プロフィール

「パーキングセンサーの不具合で、ロードスターの納車は12月にずれ込みそうです(^_^;」
何シテル?   11/22 17:51
LOVECARS!-No.652 暇があれば道内走り回っています。 以前に比べれば過走行は減っていますが。 ガジェット大好きです。 活動のメイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
MX-30の下取価格が良かったのとほぼ第7世代で使い勝手も変わらないので、乗り換えること ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2024年12月に納車されました。 新しいマツコネでとりあえずこれで長く乗れます。 ・エ ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
維持費と生活スタイルの変化でCX-5から乗り換えしました。 納車予定は9月頃。 ・デ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年1月登録以降のプラチナクォーツメタリックです。 色は一目ぼれです。 990 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation