• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月09日

TA06 リヤソリッド 仕様変更

TA06 リヤソリッド 仕様変更 先月割れて、ソリッド用では無いギヤを無理やり付けたリヤソリッドですが、また最近凄い音を発してきました。
センターがズレたまま無理して使ってるので当然といえば当然ですが・・・

当初、TA06のギヤデフにティッシュをつめて使っていました。
ところがどうも緩んでくるので、イーグルのソリッドを入れていましたが、ネジの緩みからギヤを割ってしまった。
また緩んだりマシ締めしたりすることを考えると、同じソリッドを使った仕様にはしたくありませんでした。

何気なくネットを見ていると、ギヤデフ内部のギヤと置き換えてデフロックする部品があったので、注文して取り寄せてもらいました。

これなら、手持ちのギヤデフケースも無駄にならず、ティッシュのようにつぶれて緩むこともありません。

緩んだティッシュギヤデフをあけると、ティッシュが綺麗に薄くつぶれていました。


購入した、デフロック部品と置き換えました。


加工したギヤの発していた異音はこれが原因でした。
センターがズレたギヤが回していたカウンターギヤの角が掛けていました。
強く押されて砕け散った物と思われます・・・・(;゚Д゚)


実車もラジコンも、異音がしたら無茶したらいけませんね (;^ω^)
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2012/04/09 23:49:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

頼れる?息子を迎えに行く
n山さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

首都高→洗車
R_35さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年4月10日 9:44
デフロック部品なんてあるんですね。今のラジコンはすごいですねぇ。実車さながらです。
コメントへの返答
2012年4月11日 20:03
ラジコンにしかないボールデフなんて代物もあります。
2012年4月10日 12:04
改めて。。。凄い!
実車より、テクが必要ですね(汗)
あっしが始めたら・・・
間違いなく、深みにハマります。。。(爆)
コメントへの返答
2012年4月11日 20:04
ハマってみてはいかがでしょう?(ニヤリw)

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation